説明

国際特許分類[C01B13/10]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 無機化学 (31,892) | 非金属元素;その化合物  (21,484) | 酸素;オゾン;酸化物または水酸化物一般 (1,462) | オゾンの製造 (481)

国際特許分類[C01B13/10]の下位に属する分類

国際特許分類[C01B13/10]に分類される特許

211 - 219 / 219


【課題】長期間にわたり連続的で、また、常に安定した2つ以上の濃度のオゾン水を得る。
【解決手段】純水または炭酸水の少なくとも一方にオゾンガスを添加し、また、純水に炭酸ガスが添加されたオゾンガスを添加し、オゾン水を生成する方法または装置において、オゾンガスを溶解させ、オゾン水を生成している途中でその一部をオゾン水として取り出し、最後まで溶解させたオゾン水と同時に使用する。 オゾン水は、途中で取り出した前記オゾン水の方が、最後まで溶解させたオゾン水より、濃度が低い。オゾン水の溶解は、膜を介してオゾンガスを溶解させ、オゾン水を生成する。途中で取り出したオゾン水、および最後まで溶解させたオゾン水の各々のオゾン水濃度を測定し、その差が大きくなったときには警報を発信する。 (もっと読む)


【課題】人体に安全でオゾン臭の低い低濃度のオゾン水またはオゾンミストまたはオゾンガスを簡便な構造で安定的に生成するオゾン水またはオゾンミストまたはオゾンガスの生成装置を提供する。
【解決手段】水を貯える貯水槽210と、貯水槽210の近傍に配設されたオゾン発生部230と、毛細管作用を利用し、貯水槽210の水を貯水槽210外へ送液する送液手段220とを有し、オゾン発生部230は、送液手段220内に構成されていることで、人体に安全で、且つオゾン臭の低い低濃度のオゾン水またはオゾンミストまたはオゾンガスを生成することができ、人体への安全性を確保した上で、除菌、脱臭及び有害物質の除去を行うことができる。 (もっと読む)


本発明は液体を処理する方法に関し、空気中と液体中とにオゾンを生成するために、空気の流れおよび処理される液体の流れを同時に照射するステップと、液体の照射地点の上流で、オゾンを含む空気を処理される液体と混合するステップと、液体中のオゾンを分解してフリーラジカルを生成するために、混合されたオゾンを含む液体の流れに照射するステップとを含む。
(もっと読む)


【課題】低濃度のオゾン水とオゾンガスを生成するために、放電方式あるいは紫外線方式のオゾン発生体で、水中の溶存空気を解離してオゾンを生成し、人体に安全でオゾン臭くない低濃度のオゾン水とオゾンガスを簡便な構造で安定的に生成するオゾン水とオゾンガスの生成装置を提供する。
【解決手段】貯水槽101と貯水槽101の一画にオゾン発生部105を有し、貯水槽100内に貯留された貯留水102の溶存酸素をオゾン発生部105により解離してオゾンを発生させ、貯留水102より低濃度のオゾン水を生成するとともに、オゾン水よりオゾンガスが遊離することにより、人体に安全で且つオゾン臭くない低濃度のオゾン水とオゾンガスを安定的に生成することとなる。 (もっと読む)


【課題】構造を簡単としてコンパクトに構成でき、しかも、確実に効率よくオゾン水を製造することができるオゾン水製造装置を提供する。
【解決手段】少なくともオゾン生成室3と混合室4とを単一の筐体5の内部に隔壁6を介して一体に隣接して形成する。貯水槽2の水を混合室4に供給するポンプ10を設ける。オゾン生成室3には、ポンプ10を駆動すると同時にオゾンを生成するコロナモータ11を収容する。隔壁6にオゾン生成室3から混合室4へオゾンを導通させるオゾン導通路16を設ける。混合室4にポンプ10によって供給された水を散布する散水手段15を設ける。混合室4内で散布されて落下した水を貯水槽2に導出する導出路18を設ける。 (もっと読む)


規定された領域を汚染除去する蒸気汚染除去システムである。システムは領域を規定するチャンバ24と、過酸化水素溶液と水から過酸化水素蒸気を生成する生成器32と、オゾンを導入する装置34とで構成される。過酸化水素蒸気とオゾンを領域に供給するため閉鎖環状循環システムが設けられる。破壊装置94は過酸化水素蒸気を分解する。オゾンを所望の濃度に維持するため、オゾンを導入する装置34を制御する制御装置132とセンサ36が設けられる。 (もっと読む)


本発明は、有害物質を含む廃気を浄化するための装置であって、光酸化原理に係る反応段を有するものに関する。この反応段は、管状紫外発光素子が廃気の流れ方向に沿って内側に配置された、少なくとも1つの空気路を含む。廃気路内における分解効率を簡単な方法で高めるために、前記少なくとも1つの空気路の断面が、少なくとも5つの辺を有する正多角形として具体化される。

(もっと読む)


【課題】 オゾン水により手洗いすることもできるオゾン水を用いた洗浄装置を提供する。
【解決手段】 水道水にオゾンを溶解させてオゾン水を生成し供給するオゾン水供給手段2と、供給されたオゾン水を外部へ排出するオゾン水排出手段3とが、ユニット化されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示素子用基板の洗浄工程において、ブラシを用いる洗浄や低周波の超音波振動を付与した純水を用いた洗浄では、有機物や金属汚染物を有効に除去することができない。
【解決手段】 オゾン水生成装置18において純水にオゾンを混合してオゾン水を生成する。気液分離装置17で前記オゾン水の過飽和の余剰ガスを分離させ、気液分離後のオゾン水に対し吐出部15にて超音波振動を与え、被洗浄物Wに与える。オゾンの酸化力により有機物や金属汚染物を除去でき、また超音波によりパーティクルを有効の除去できる。気液分離装置17で余剰ガスを分離させているため、オゾン水に超音波振動が与えられるときに気泡が形成されにくく、よって振動板の寿命低下を防止でき、また洗浄室Bから多量のオゾンガスが発生するのを防止できる。 (もっと読む)


211 - 219 / 219