説明

国際特許分類[C01B33/40]の内容

国際特許分類[C01B33/40]に分類される特許

1 - 10 / 166


【課題】アルカリ金属等のイオンを単位結晶層間に有する粘土の水性分散液に、イオン交換により、アルカリ金属等のイオンが水素イオンに置換された水素イオン型の粘土とし、これを特定の方法で乾燥させ、粉末の状態から水又は親水性溶媒に均一に微分散し、かつ増粘、膨潤する粘土粉末及びその製造方法を提供する。
【解決手段】層間に存在する陽イオンのうち、70〜99mol%が水素イオンであり、二次粒子がロゼット状である粘土粉末。 (もっと読む)


【課題】天然ベントナイトから該ベントナイトに含まれるSiO結晶を非晶質化する工程を経て得られ、従来公知のスメクタイトには見られない新規な粒子構造を有するベントナイト−非晶質シリカ複合体を提供する。
【解決手段】ベントナイトと非晶質シリカとの複合体であり、細孔径1.7〜100nmでの細孔容積が0.40〜1.00cm/gの範囲にあり、H≦−3.0の固体酸量が0.41〜0.80mmol/gの範囲にあると共に、0.002g/200ml濃度での水分散液で測定したゼータ電位が−15〜−35mVの範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】透湿度とガス透過性が低く、表面が撥水性、耐水性であり、自立膜として利用可能な機械的強度を有する粘土膜及びその部材を提供する。
【解決手段】粘土、又は添加物を含有する粘土、又は添加物及び補強材を含有する粘土の分散液を調製し、この分散液を容器に流し込むか又は支持体の表面に塗布した後、分散媒である液体を分離して粘土膜とし、これを必要に応じて容器あるいは支持体から剥離して、自立膜を得た後、更に、少なくとも一方の表面に、樹脂を用いて表面処理を行うことにより、表面を撥水性及び/又は耐水性を有する粘土膜を得る。 (もっと読む)


【課題】熱盤と被成形物との間に金属シートの表面材を配したクッション材と必要に応じて当て板とを介装して行われる熱プレス成形(特に高温真空加圧成形)を行っても、金属シートと当接する熱盤や当て板とが焼き付くことを防止するとともに、不燃性で、ガス発生がなく、耐熱耐久性が良好で、熱プレス成形装置や被成形物を汚染することがなく、金属への均一付着性および被膜形成が良好で、安全かつ取り扱いが容易で安価な離型剤を提供する。
【解決手段】離型剤は、主材としてスメクタイト族膨潤性層状粘土鉱物と、補助材として水酸化セリウム、酸化セリウム、ゼオライト、および、シュベルトマナイトから選択される無機物系金属吸着剤とを固形分として含んだ水溶液であり、前記固形分は、実質的にグラファイトを含まず、実質的に無機物のみからなる。 (もっと読む)


【課題】電気化学セルにおいて、より大きい充放電容量を実現する負極活物質、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】粉末X線回折によって測定される回折スペクトルにおいて、回折角2θが8.92±0.15°の範囲に回折ピークを有する、遷移元素を含む無機層状物質を負極活物質とする。かかる負極活物質は、遷移元素を含む無機層状物質を粉砕して粉末とし、100℃以上、且つ600℃未満の温度において焼成して得られる。尚、上記遷移元素を含む無機層状物質としては、遷移元素を含むバーミキュライト族に属する層状珪酸塩鉱物が特に好ましい。また、上記遷移元素としては、鉄(Fe)が特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】スメクタイトを構成する複数の金属イオンを含む粘土鉱物組成を有する原料液からなる前駆体スラリー(プレカーサー)、該プレカーサーを調合し、加熱処理することで、粘土合成を可能とする、大量生産が可能で、工業的に優れた合成粘土の製造方法を提供する。
【解決手段】スメクタイトを構成する複数の金属イオンを含む粘土鉱物組成を有する原料液から構成される前駆体スラリー(プレカーサー)であって、出発物質が、硝酸マグネシウム六水和物、二酸化ケイ素、酸化ナトリウム、水酸化ナトリウム及び水からなることを特徴とするプレカーサー、及び、当該プレカーサーを、大気圧下で、200〜500℃で、10〜48時間加熱処理を行う粘土の合成方法、更に、当該方法において、加熱処理を二段階に分け、最初の加熱処理後、中間生成物の粉砕を行う粘土の合成方法。 (もっと読む)


【課題】粘土膜の剥離強度が高く、かつ耐熱信頼性の高い粘土と、それを用いた配線基板を得る。
【解決手段】粘土膜12は、粘土粒子20が配向して積層された構成を有する。粘土粒子20の間は、ガラス22で埋められている。粘土膜12全体に対するガラス22の含有量は、20質量%以下であることが好ましく、特に、5質量%以上で15質量%以下であることが好ましい。このような粘土膜12上に電極を形成することにより、配線基板が作製される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、優れた耐熱性、機械的物性、物質透過遮断性、難燃性、導電性等を備える高分子複合材料を提供することにある。また、本発明の別の課題は、そのような高分子複合材料に有用となる新規な表面改質ナノフィラーを提供することにある。
【解決手段】高分子複合材料は、ナノフィラー、フッ素化合物、およびポリマーを含有する。フッ素化合物は、ナノフィラーの表面に結合する。フッ素化合物が表面に結合されたナノフィラーは、ポリマー中に混合・分散される。 (もっと読む)


【課題】高い平均アスペクト比のナノシートが良好に分散している分散液の提供、及び、このような分散液から得られる、透明性、ガスバリア性及び耐熱性を兼ね備える固体材料の提供。
【解決手段】層状無機化合物のへき開物であるナノシートが分散媒中に分散した分散液であって、(1)分散液が液晶相状態を示し、(2)動的光散乱法によって測定される分散液中のナノシートの平均アスペクト比が1000以上4000以下であり、かつ(3)分散液の固形分濃度が1.5質量%以上5質量%以下である、分散液。 (もっと読む)


【課題】酸素,水蒸気等のガスが侵入しにくく寸法変化や劣化が生じにくい高分子材料成形品を提供する。また、少なくとも一部分が高分子材料で構成されているにもかかわらず、高信頼性で長寿命な機械部品、転がり軸受及びプーリを提供する。
【解決手段】樹脂製プーリ10は、転がり軸受11と樹脂部12とからなる。樹脂部12は、高分子材料の射出成形により形成され、転がり軸受11の外輪2の外周面に一体的に取り付けられている。このような樹脂製プーリ10の樹脂部12の表面には、酸素,水蒸気等のガスの侵入を抑制するガスバリア性に加えて、柔軟性及び耐熱性を有する粘土膜が被覆されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 166