説明

国際特許分類[C04B24/12]の内容

国際特許分類[C04B24/12]の下位に属する分類

国際特許分類[C04B24/12]に分類される特許

111 - 120 / 253


【課題】擬似ポリマーが均質な状態で形成され、かつ、粘性、流動性、水中不分離性、空気量、材料分離抵抗性に関する評価も高いセメント系組成物を提供する。
【解決手段】セメントと膨張材粉末とから成る結合材と、カチオン性界面活性剤から選ばれる第1の水溶性低分子化合物から成る第1の粉体とアニオン性芳香族化合物から選ばれる第2の水溶性低分子化合物から成る第2の粉体とから成る増粘材と、細骨材と、セメント混和剤粉末と、水とが混ぜ合わされて形成されたセメント系組成物であって、単位水量が380.0〜445.0kg/m3、水と結合材との比(W/B)が34.0〜56.0%、第1の粉体の量と第2の粉体の量との和(Vt使用量)が2.70〜4.00kg/m3、セメント混和剤粉末の量(SP使用量)が0.70〜1.75kg/m3の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】擬似ポリマーが均質な状態で形成され、かつ、粘性、流動性、水中不分離性、空気量、材料分離抵抗性に関する評価も高いセメント系組成物を提供する。
【解決手段】セメントと膨張材粉末とから成る結合材と、カチオン性界面活性剤から選ばれる第1の水溶性低分子化合物から成る第1の粉体とアニオン性芳香族化合物から選ばれる第2の水溶性低分子化合物から成る第2の粉体とから成る増粘材と、細骨材と、セメント混和剤粉末と、水とが混ぜ合わされて形成されたセメント系組成物であって、単位水量が415〜485kg/m3、水と結合材との比(W/B)が46.5〜59.0%、第1の粉体の量と第2の粉体の量との和(Vt使用量)が5.90〜7.10kg/m3、セメント混和剤粉末の量(SP使用量)が0.95〜1.50kg/m3の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】擬似ポリマーが均質な状態で形成され、かつ、粘性、流動性、水中不分離性、空気量、材料分離抵抗性に関する評価も高いセメント系組成物を提供する。
【解決手段】セメントと膨張材粉末とから成る結合材と、カチオン性界面活性剤から選ばれる第1の水溶性低分子化合物から成る第1の粉体とアニオン性芳香族化合物から選ばれる第2の水溶性低分子化合物から成る第2の粉体とから成る増粘材と、セメント混和剤粉末と、水とが混ぜ合わされて形成されたセメント系組成物であって、水と結合材との比(W/B)が40.0〜55.0%、第1の粉体の量と第2の粉体の量との和(Vt使用量)が9.3〜12.0kg/m3、セメント混和剤粉末の量(SP使用量)が0.75〜1.70kg/m3の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】擬似ポリマーが均質な状態で形成され、かつ、粘性、流動性、水中不分離性、空気量、材料分離抵抗性に関する評価も高いセメント系組成物を提供する。
【解決手段】セメントと膨張材粉末とから成る結合材と、カチオン性界面活性剤から選ばれる第1の水溶性低分子化合物から成る第1の粉体とアニオン性芳香族化合物から選ばれる第2の水溶性低分子化合物から成る第2の粉体とから成る増粘材と、細骨材と、セメント混和剤粉末と、水とが混ぜ合わされて形成されたセメント系組成物であって、単位水量が380〜440kg/m3、水と結合材との比(W/B)が34.0〜60.0%、第1の粉体の量と第2の粉体の量との和(Vt使用量)が2.50〜4.00kg/m3、セメント混和剤粉末の量(SP使用量)が0.90〜2.00kg/m3の範囲にあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】それ自体は取り扱い性の良い粘度を有し、且つスラリー等に添加した場合の増粘効果等、改質効果を維持できる、液状で1剤の形態の1液型液状レオロジー改質剤を提供する。
【解決手段】カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)と、アニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物(B)15〜35重量%とを含有する1液型液状レオロジー改質剤であって、p−トルエンスルホン酸、キシレンスルホン酸、サリチル酸、ベンゼンスルホン酸およびそれらの塩から選ばれる化合物(B’)の含有量が、1液型液状レオロジー改質剤中、3重量%以上である、1液型液状レオロジー改質剤。 (もっと読む)


【課題】特定2種の水溶性低分子化合物を組み合わせて成る混和剤が配合されたコンクリートの粘性に悪影響を与えない型枠離型剤を提供する。
【解決手段】特定2種の水溶性低分子化合物(A)、(B)を含有するコンクリート混和剤を用いたコンクリート組成物用の型枠に使用される離型剤であって、シリコーン化合物及び/又はフッ素化合物を含有する、コンクリート用型枠離型剤。 (もっと読む)


【課題】高温下での分離抵抗性、亀裂等への逸失防止性が改善されたセメントスラリー組成物を提供する。
【解決手段】水硬性セメント材料と、第1の水溶性低分子化合物(A)と、該化合物(A)とは異なる第2の水溶性低分子化合物(B)とを含有し、前記化合物(A)と前記化合物(B)とが、(I)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)とアニオン性芳香族化合物から選ばれる化合物(B)との組み合わせ、又は(II)カチオン性界面活性剤から選ばれる化合物(A)と臭化化合物から選ばれる化合物(B)との組み合わせであり、前記化合物(A)中、炭素数18以上の炭化水素基を有する化合物の割合が45重量%以上である、セメントスラリー組成物。 (もっと読む)


【課題】凍結地盤等の低温環境下において、裏込め注入の施工を行う際の流動性を確保しつつ、施工後、短時間の養生で所望の強度を発現させることができる裏込め注入材を提供すること。
【解決手段】本発明の裏込め注入材は、セメント、水、高性能減水剤及び耐寒硬化促進剤を含有する。高性能減水剤を含有させることにより、上記材料を混合した直後から所定時間の間、裏込め注入材の流動性を保持する。また、耐寒硬化促進剤を含有させることにより、低温環境下での短時間の養生で、所望の初期強度を発現させる。上記材料に加えて、セメントの水中不分離性を確保するための増粘剤と、セメントの自己収縮を防止する膨張材を含有させてもよい。 (もっと読む)


【課題】 流動性の向上、ブリーディングの防止、充分な可使時間の確保、安定した初期膨張性の付与、及びひび割れ抵抗性の向上が達成できる超速硬グラウトモルタルを提供する。
【解決手段】 セメント、カルシウムアルミネート、セッコウ、窒素ガス発泡物質、及び凝結調整剤、さらに、減水剤を含有する超速硬セメント組成物であり、セメント、カルシウムアルミネート、及びセッコウからなる結合材100部中、セメントが50〜90部、カルシウムアルミネートが5〜25部、セッコウが5〜25部であり、結合材100部に対して、窒素ガス発泡物質0.005〜1部配合の該超速硬セメント組成物であり、該超速硬セメント組成物と細骨材とを含有してなる超速硬モルタル組成物であり、該超速硬モルタル組成物と水とを混練してなる超速硬グラウトモルタルであり該超速硬グラウトモルタルを用いてなるセメント硬化体を構成とする。 (もっと読む)


【課題】低比重、低強度、高透気性、低発熱性を同時に具備し、圧送時における流動性、耐ブリーディング性を兼ね備えた、ガス管中込め工法の充填材に適した気泡モルタルを提供する。
【解決手段】セメントC、微粉末骨材P(例えば石灰石微粉末)、練混ぜ水W1および下記(A)または(B)に示す起泡剤を用いて発泡させた気泡を混合して、下記(1)〜(3)を満たす配合組成とした気泡モルタル混練物。(A)アミンオキサイド型界面活性剤、フッ素系界面活性剤の一方または双方を配合する起泡剤、(B)アニオン系またはノニオン系の起泡剤、(1)空気量;63〜75体積%、(2)水粉体比W1/(C+P);0.35〜0.70、(3)セメント粉体比C/(C+P);0.35以上かつ材齢28日の圧縮強度が0.1〜0.7N/mm2となる範囲 (もっと読む)


111 - 120 / 253