説明

国際特許分類[C08F265/06]の内容

国際特許分類[C08F265/06]に分類される特許

101 - 110 / 442


【課題】低湿時にも帯電防止性能を発揮でき、且つ良好なラミネート強度及びヒートシール強度を有する、ドライラミネート用アクリル系水性接着剤組成物を提供する。
【解決手段】(A)α,βエチレン性不飽和カルボン酸、非エステル系カルボニル基含有不飽和単量体等から得られる共重合体をシェルとし、グリシジル基含有不飽和単量体、ジ(メタ)アクリレート化合物、非エステル系カルボニル基含有不飽和単量体等から得られる共重合体をコアとするコア/シェル構造の粒子と、(B)多官能ヒドラジド化合物と、(C)ポリアルキレングリコール基含有不飽和単量体、α,βエチレン性不飽和カルボン酸等から得られる共重合体と、(D)アルカリ金属の有機塩と、(E)水可性多官能エポキシ化合物とを含む、ドライラミネート用帯電防止性水性接着剤。 (もっと読む)


本発明は、新規のフッ素化化合物、これを含む組成物、およびこれを利用したフィルムの製造方法に関し、より詳細には、シランコアに1つ以上のフッ素、アクリレート系作用基が置換されている新規の構造の化合物、そして前記化合物および光開始剤を含む組成物、およびこれを利用してフィルムを製造する方法に関する。本発明に係る化合物を含む組成物を利用すれば、屈折率が低く、反射率が減少して透過率が増加したフィルムを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、且つ、高温環境下における圧縮変形率が小さく、機械的強度に優れた重合体微粒子、及び、これを用いた絶縁被覆材料ならびにトナー用外添剤を提供する。
【解決手段】本発明の重合体微粒子とは、単量体成分の合計100質量部に対して、少なくとも1分子中に2個以上のビニル基を有する架橋性単量体を50質量部以下含む単量体成分を重合してなるビニル系重合体であって、所定の測定法に従って測定される圧縮変形率が35%以下であるか、あるいは、少なくともフッ素含有ビニル系単量体0.1質量部〜80質量部と、1分子中に2個以上のビニル基を有する架橋性単量体50質量部以下とを含む単量体成分(単量体成分の合計を100質量部とする)を重合してなるものである。 (もっと読む)


【課題】高い流動性、加工性、耐衝撃性、耐溶剤性を有するアクリル系樹脂を得る。
【解決手段】メタクリル酸エステル単量体を含有する原料混合物から重量平均分子量が5000〜50000である重合体(I)を、アクリル系樹脂全体に対して5〜45質量%製造する工程と、前記重合体(I)の存在下で、さらに、メタクリル酸エステル単量体を含む原料混合物を添加して、重量平均分子量が60000〜350000である重合体(II)を、アクリル系樹脂全体に対して95〜55質量%製造する工程とを有し、 前記重合体(I)の原料混合物を添加してから重合発熱による発熱ピーク温度が観測された後、前記重合体(II)の原料混合物を添加するまでの間に、前記重合体(I)の重合温度(t0)よりも高い温度(t1)に昇温し、5〜180分間保持する工程を含むアクリル系樹脂の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、射出成形法が適用でき、圧縮永久歪が小さく、かつ、耐油性に優れた熱可塑性エラストマーを、成形中のゴム部の架橋である動的架橋を用いず、安価な汎用熱可塑性硬質樹脂を用いて提供することである。
【構成】本発明は、架橋ゴム粒子含有重合体60〜99重量部、及び熱可塑性硬質樹脂1〜40重量部を含む熱可塑性エラストマー組成物であって、前記架橋ゴム粒子の体積平均一次粒子径が1nm〜3000nmであり、かつ、前記熱可塑性硬質樹脂が、ポリエステル、ポリカーボネート、及びポリアミドからなる群から選ばれる1種以上である熱可塑性エラストマー組成物に関する。前記架橋ゴム粒子は好ましくは、多官能性単量体2〜10重量%を含む架橋ゴム用単量体100重量%の架橋アクリルゴム重合体の粒子である。 (もっと読む)


酸官能性アクリレート溶質コポリマーと、モノマー溶媒混合物と、ポリアジリジン架橋剤と、を含む、接着剤前駆体シロップコポリマー組成物が開示される。 (もっと読む)


【課題】レジストのはく離性に優れ、密着性及び解像度を向上させることが可能な感光性樹脂組成物、並びにこれを用いた感光性エレメント、レジストパターンの製造法、及びプリント配線板の製造法を提供。
【解決手段】(A)バインダーポリマー、(B)エチレン性不飽和結合を少なくとも1つ有する光重合性化合物及び(C)アクリジン化合物からなる光重合開始剤を含む感光性樹脂組成物であって、上記(B)光重合性化合物が、ビスフェノールの水素添加体を母核とするジアクリレート化合物を含む感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】粘土鉱物と高分子重合体が三次元網目を形成し、複合構造や粒径の制御が容易であり、且つ優れた皮膜形成能や基材との接着性を有する有機無機複合体粒子が水中で安定に分散した有機無機複合体の水分散液およびその製造方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表されるモノマー(a)を含むモノマーの重合体(P)と、水膨潤性粘土鉱物及びシリカから選択される1種以上の無機材料(B)とが複合化した有機無機複合体粒子(X)が、水媒体(C)中に分散していることを特徴とする有機無機複合体分散液。


(式中、Rは水素原子またはメチル基、Rは炭素原子数2〜3のアルキレン基、Rは水素原子または炭素原子数1〜2のアルキル基であり、nは1〜9である。) (もっと読む)


【課題】樹脂に配合した場合に一次粒子の分散性を高め、樹脂組成物の経時的な増粘を抑制し、これを成形して得られる成形体の耐熱性、絶縁性の低下を抑制し、低弾性率化することができるグラフト共重合体が得られるグラフト共重合体の製造方法を提供する。
【解決手段】ゴム状重合体(A)20〜97質量%の存在下で、窒素原子を含有する官能基を有するビニル単量体(b1)及び架橋性単量体(b2)を含むビニル単量体混合物(b)3〜80質量%を重合する。 (もっと読む)


【課題】チタンブラックの分散性が高く、経時後もチタンブラックが沈降しない保存安定性の高い分散組成物を提供し、パターン形成したときに未露光部における残渣が抑制され、さらに密着感度が高い感光性組成物、遮光性の高い遮光性カラーフィルタ、固体撮像素子、及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】(A)チタンブラック、(B−1)pKaが2以下の酸基を含む樹脂、および(C)溶媒を含有する混合物を分散する第1の分散工程、および第1の分散工程終了後の混合物に、(B−2)pKaが3以上6以下の酸基を含む樹脂を、さらに添加して分散する第2の分散工程、を含む方法によって製造された分散組成物。 (もっと読む)


101 - 110 / 442