説明

国際特許分類[C10M143/10]の内容

国際特許分類[C10M143/10]に分類される特許

41 - 50 / 60


【課題】OA,AVや自動車部品のギヤ部などの摺動部に好適であり、また安定した潤滑性を長期間示すグリース組成物とこれを封入した機構部品を提供すること。
【解決手段】合成炭化水素油を含む基油とリチウム石けん系増ちょう剤からなるグリース組成物に、特定のフッ素系界面活性剤及びスチレン系ブロック共重合体を含有することを特徴とするグリース組成物。 (もっと読む)


本発明は、(a)放射状形または星形構造を有するポリマー0.001重量%〜15重量%と、(b)過塩基性洗浄剤と、(c)分散剤と、(d)潤滑粘性油とを含有する潤滑組成物を提供する。本発明は、潤滑組成物を使用する、機械装置の潤滑方法をさらに提供する。一実施形態では、本発明は、上記潤滑組成物を、少なくとも1つの内燃機関、油圧系統、タービン系統、循環油系統、または工業潤滑油系統、ギヤ、ギヤボックスまたは変速機を含む機械装置に供給することを含む、内燃機関の潤滑方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、(a)(i)重量平均分子量50,000〜1,000,000、および(ii)せん断安定度指数10〜100を有するポリマー0.001〜15重量%と、(b)摩耗防止剤と、(c)腐食防止剤と、(d)潤滑粘性油とを含有する潤滑組成物を提供する。本発明は、潤滑組成物を使用する、機械装置の潤滑方法も提供する。一実施形態では、本発明は、(a)放射状形構造または星形構造を有するポリマー約0.001〜約15重量%と、(b)摩耗防止剤と、(c)腐食防止剤と、(d)潤滑粘性油とを含む潤滑組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】潤滑油保持力に優れ、外力による変形を受けても潤滑油染み出し量を必要最小限に抑制し、かつ安価に製造できる固形潤滑剤を提供する。
【解決手段】樹脂と潤滑剤とを少なくとも含む混合物を焼成した多孔質固形潤滑剤であって、潤滑剤が樹脂の焼結体中に含浸されてなり、潤滑剤の配合割合は、樹脂 100 重量部に対し、10〜150 重量部であり、樹脂は熱可塑性エラストマーであり、上記樹脂は1辺が 1 mm 以下の樹脂ペレットであり、そのアスペクト比が 2 以上であり、多孔質固形潤滑剤の製造方法は、樹脂と潤滑剤とを少なくとも混合して混合物を得る混合工程と、得られた混合物を焼成する焼成工程とを備える。 (もっと読む)


本発明は、潤滑粘度の油ならびにオレフィンブロックおよびビニル芳香族ブロックの水素化コポリマーを含む潤滑組成物であって、このコポリマーは、場合により官能化されている潤滑組成物を提供する。本発明は、水素化コポリマーを調製する方法;およびこの潤滑組成物の使用をさらに提供する。一実施形態では、本発明は、潤滑粘度の油、本明細書に開示されている水素化コポリマーおよび、分散剤、酸化防止剤、磨耗防止剤、摩擦調整剤またはその混合物を含む少なくとも1つの添加剤を含む潤滑組成物を提供する。 (もっと読む)


最小化された結晶化度を有する少なくとも1つの制御分布ブロックコポリマーを有する水素添加されたブロックコポリマーを含むポリマー粘度指数改良剤が提供される。少なくとも基油と先述の粘度指数改良剤を含む油組成物も提供される。先述の粘度指数改良剤を含むポリマー性濃縮物がさらに提供される。 (もっと読む)


【課題】製造方法や製造条件が異なった場合でも、あるいは原材料のロット差が生じた場合でも、一定の掻き取り量を維持でき、像担持体への均一な潤滑剤の供給が可能となる固形潤滑剤および電子写真画像形成装置を提供すること。
【解決手段】電子写真画像形成装置における像担持体(1)表面の潤滑のために使用される固形潤滑剤(50)であって、その表面が潤滑剤供給部材であるブラシロール(51)によって掻き取られ、この掻き取られたものが像担持体(1)に供給されるものであり、主成分としてのステアリン酸亜鉛と、微粉末材料とを含有してなる。 (もっと読む)


【課題】 成形品を製造するための成形用樹脂として好適な、熱可塑性ポリマーと潤滑系とを含有する自己潤滑性低摩耗組成物を提供すること。
【解決手段】 熱可塑性ポリマーと潤滑系とのメルトブレンドを含み、潤滑系が、超高分子量ポリエチレン、ポリエステル、酸金属塩、カルシウム塩、酸化防止剤及び安定剤を含むことを特徴とする自己潤滑性ポリマー組成物。改善された表面耐摩耗性及び摩擦係数を示す成形品を組成物から製造し得る。 (もっと読む)


【課題】潤滑油を保持する固形潤滑剤の前記保持力を向上させると共に、外力による変形によって滲み出す潤滑油量を必要最小限に留めることのできる固形潤滑剤とすることである。
【解決手段】潤滑油を含む潤滑成分および樹脂成分を必須成分とし、前記樹脂成分は発泡して多孔質化された固形物であり、かつ前記潤滑成分を樹脂内部に吸蔵してなる多孔性固形潤滑剤とする。樹脂成分を発泡した状態で樹脂内に潤滑成分を吸蔵させるので、樹脂の柔軟性により、例えば圧縮、膨張、屈曲、ねじりなどの外力による変形により潤滑成分を滲み出させて樹脂の分子間から外部に徐放できる。潤滑油の保持量は単なる気孔内の含浸による保持量よりも多くなる。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤被膜を形成すべく像担持体の表面に塗布しても、割れ、カケの発生を少なくすることができ、しかも、像担持体の表面に塗布された潤滑剤被膜の帯電ハザードによる膜減り量を低減すると共に、小粒径、球形トナーを用いてもクリーニング性を低下させない潤滑剤成形物を提供する。
【解決手段】断面略L字状の固定部材3a、又は、両端に横断面略V字状の折り曲げ部を有する固定部材3bであって、該潤滑剤成形物3cが、(A)メラミンシアヌレート、並びに、(B)ポリテトラフッ化エチレン、脂肪酸アミド、脂肪酸金属塩及び2硫化モリブデンから選ばれる少なくとも1種の潤滑性化合物からなる潤滑性粉体材料と、(C)熱可塑性樹脂粒子と、の混合物で構成されているものとする。 (もっと読む)


41 - 50 / 60