説明

国際特許分類[D06F58/10]の内容

国際特許分類[D06F58/10]の下位に属する分類

国際特許分類[D06F58/10]に分類される特許

71 - 80 / 232


【課題】住宅に使用される洗濯物を室内で乾燥させる装置において、洗濯を吊り干すために洗濯物を移動させる運搬作業を少なくし、洗濯干しにおける作業負担の軽減を図る洗濯物の乾燥方法と洗濯物の乾燥システムを提供することを目的とする。
【解決手段】洗濯機3と、室内空間1の空気を循環させる送風ユニット5と、室内空間の空気を排気する排気手段としての窓11とを室内空間1に備え、送風ユニット5は循環気流の出口である吹出口8を有し、吹出口8から吹出される気流が洗濯物12にあたるように洗濯物12を配置するという構成にしたことにより、洗濯と洗濯干しといった異なる作業が同一の空間内で完結し、洗濯物の吊り干し作業を効率的に行なえる洗濯物の乾燥方法が得られる。 (もっと読む)


【課題】スクロール型のケーシングを持つ遠心式送風機において、送風騒音の増加を抑制すると共に送風性能の低下を防止し、また乾燥騒音の増加を抑えた乾燥装置を提供する。
【解決手段】上板8bの羽根車5の外径より外周側の領域xを、舌部7から吐出口10にかけて羽根車5の内側の領域yより徐々に小さくする方向に曲げ加工することにより、舌部7側で側板3側の気流は、側壁8aに案内され周方向に偏向された流れとなり、しかも、底板8cと上板8bの領域xの距離が大きいため、減速されながらスムーズに静圧に変換される。それに対し、羽根車5と周側壁8aとの距離が遠い吹出し口10側では、上板8bの領域xで羽根車5の主板2側に片寄り吐出する気流の一部が周側壁8aに沿って流れ、側板3と上板8bの間に流れ込むのを抑制し、上板8b側の渦巻き状の周側壁8aに沿って減速しながら吹出し口10より吹き出し、スムーズに静圧に変換される。 (もっと読む)


【課題】太陽光発電集熱システムの空気流通層で加熱された空気を利用して衣類等を乾燥できる乾燥システムを提供する。
【解決手段】建物1の屋根面42に、太陽電池モジュール8が屋根面42との間に空気流通層Sを介在させた状態で設けられ、空気流通層Sに空気流通路13が接続され、この空気流通路13は、建物内の洗濯機置場19aの上方にある物干しスペース19bに面する天井16aに設けられた吹出口16cに接続されているので、空気流通層Sで加熱された空気(温風)が空気流通路13を流通し、物干しスペース19bに面する天井16aに設けられた吹出口16cから吹き出される。したがって、太陽光発電集熱システムの空気流通層Sで加熱された空気を利用して衣類等を乾燥できる。 (もっと読む)


【課題】消費電力の低減および仕上がり感の向上を図りながら、環境に合わせた必要十分な乾燥効果が得られる省エネルギー性および信頼性にすぐれた浴室換気乾燥機を提供する。
【解決手段】設定される運転時間Tx内で、初めに温風乾燥を一定時間T1行い、次に送風乾燥を所定時間T3行い、最後に温風乾燥を所定時間T2行う。脱衣室2内の空気の温度と湿度に応じて温風必要運転時間Thおよび送風必要運転時間Tcを求め、上記所定時間T3,T2を、運転時間Tx、一定時間T1、温風必要運転時間Th、送風必要運転時間Tcの関係に基づき所定時間T2が必要最小限となる条件で、設定する。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプの圧縮機の負担を軽減し、圧縮機の小型化とエネルギー効率を高める。
【解決手段】蒸発器8の上流側に配設した上流側熱交換器13と、蒸発器8の下流側に配設した下流側熱交換器14と、上流側熱交換器13と下流側熱交換器14を連通するヒートパイプ12とを有し、上流側熱交換器13にヒートパイプ12の吸熱側を貫通し、下流側熱交換器14にヒートパイプ12の放熱側を貫通し、ヒートパイプ12の吸熱側を放熱側より下方に位置し、ヒートパイプ12を介して蒸発器8の上流側の乾燥用空気の熱を蒸発器8の下流側の乾燥用空気へ移動させるようにしたものである。 (もっと読む)


布地をリフレッシュするための装置。装置はパリパリで新しい外観及び感触を布地に提供する。装置はまた、従来のアイロン及びプレスを使用せずに布地の皺を制御する。装置はまた、布地に香料及び他の活性物質などの布地リフレッシュ活性物質の供給を可能にする。
(もっと読む)


布地に標準的な洗濯プロセス全体を施す必要なく、悪臭及び/又はしわを低減することによって布地をリフレッシュするための装置(10)。装置は、装置から引き出して、布地を受容領域に入れることができる引き出し可能な引き出し(200)を含む。次に、引き出し可能な引き出し(200)を閉じて、布地を装置(10)の内部に運ぶことができる。装置が作動すると、布地処理組成物が噴霧されるか、又は別の方法で布地上に分配される。装置(10)は、空気流路と、使用中に布地が処理されるのを可能にする加熱素子(300)と、を含み、かつホットスポットの形成を最小限にし、空気流を側壁から離して導くための受動熱管理システムをシェル(100)内に含む。本発明の引き出し可能な引き出し(200)は、装置(10)のシェル(100)から横方向又は垂直に引き出すように配置されてもよい。
(もっと読む)


布地をリフレッシュするための装置。装置はパリパリで新しい外観及び感触を布地に提供する。装置はまた、従来のアイロン及びプレスを使用せずに布地の皺を制御する。装置はまた、布地に香料及び他の活性物質などの布地リフレッシュ活性物質の供給を可能にする。
(もっと読む)


【課題】本発明は乾燥カバーに関するもので、乾燥温風による衣類の傷みを軽減することができるものである。
【解決手段】そしてこの目的を達成するために本発明は、吸気口2と第1の排気口3とを有する縦長箱形状の本体ケース1と、この本体ケース1内に着脱自在なハンガー吊下げ手段4を設け、このハンガー吊下げ手段4に吊下げ可能な複数のハンガー5を備え、このハンガー5を出し入れ可能な出入口を本体ケース1に設け、吸気口2を本体ケース1の前面側の側面部に備え、第1の排気口3を本体ケース1の左右側の両側面部に設け、ハンガー吊下げ手段4に設置されたハンガー5は、吸気口2に対し垂直方向に配置した構成としたものである。 (もっと読む)


【課題】室内で洗濯物を干すとき、梅雨時期は乾きが遅いので速く乾かしたい。現在販売されている乾燥機は熱を発生させる。ブラウスなどは取り出してからハンガーにかけ直す必要がある。その手間を省き、尚かつ電気代も安い省エネの簡易乾燥機の提供。
【解決手段】円筒形で縦型の風洞構造を作り送風し、その中に洗濯物を吊すことで解決。 (もっと読む)


71 - 80 / 232