説明

国際特許分類[E04B2/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 建築物 (56,189) | 建築構造一般;壁,例.間仕切り;屋根;床;天井;建築物の絶縁またはその他の保護 (19,473) | 建築物の壁,例.間仕切り;絶縁に関する壁構造;特に壁に適用する接合 (3,308)

国際特許分類[E04B2/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B2/00]に分類される特許

51 - 56 / 56


【課題】4隅部を一体的なものとした金属壁パネルの継目部で雨の浸入を防止し、デザインのよい外壁を提供することのできる目地バーを提供する。
【解決手段】壁パネル2が格子状に規則正しく配設され、隣接する取付用フチ部13,13′とおよび対向する側部12,12′とによって形成された溝部31に取付用フチ部13,13′の両端を跨いで直線目地バー3を設け、かつ壁パネル2と目地バー3との間にシール部35を形成した。 (もっと読む)


【課題】 草庵風茶室を建築しなくとも、一般家庭において、簡便に台目構の茶室を設営できるようにするとともに、形式の異る多様な作法・流儀の台目構も実現できるようにする。
【解決手段】 軽量な襖パネルに風炉先窓などを設けた点前襖パネル1を、同様に中柱を設けた中柱付襖パネル2の欠み込み箇所8に差し込み、各襖パネル上桟に設けたダボ9に、ダボ穴10を設けた渡し木3を取り付けることで接合・固定し、自立させ、渡し木3に木栓5を用いて固定した吊り竹4により吊棚6を装備する。欠き込み箇所8と点前襖パネル1の差し込み形状、およびダボ9とダボ穴10の形状を統一とし、襖パネルに互換性を持たせる。 (もっと読む)


【課題】 自由に組み合わせられ、交換できると共に、施工場所に合わせて高さを調整できる、一種の組立式変化間仕切り板の構造。
【解決手段】 間仕切り板の底端に一つの長枠を提供し、それに嵌合式の面板を組合せ、長枠内側に、底端に調整ボルトがねじ込まれる複数の支承桿が設けられ、長枠があり溝形の溝体内に嵌入される時に、組立場所の高さにより調整ナットを調整することで、組立の平整性を良好とする。 (もっと読む)


【課題】従来のツーバイフォー工法住宅において実施している大型パネルにまつわる設計、工場生産、運送および現場での改良すべき問題を考慮し、前記住宅の構造躯体の基本に注目して開発した小型壁パネルを提供する。
【解決手段】構造壁パネルとして予め工場生産せる小型標準化した、内面に複数のたて枠2を有する面材、上枠3、下枠4とからなるパネルであって、隅部に使用される無開口壁パネルA3,A4および平部に使用される開口壁パネルB1,B4と、それらパネルを相互にまたは組合せて、連結たて枠10、隅柱11、頭つなぎ8、下枠つなぎ9を併用して、前記工場生産現場または建築現場で必要形態に連設する。 (もっと読む)


【目的】 開口部を有するハニカムパネルの開口部周辺の強度を確保した軽量、かつ安価なハニカム構造体を提供する。
【構成】 波板2aからなる芯材2の両面にフェ−スシ−ト3が接合され、開口部4を有するハニカム構造体において、前記開口部4の周囲に沿って塞ぎ板5を設け、塞ぎ板5を波板2aおよびフェースシート3に接合する。 (もっと読む)



51 - 56 / 56