説明

国際特許分類[E06B9/324]の内容

国際特許分類[E06B9/324]に分類される特許

1 - 10 / 16


【課題】ツインタイプの日射遮蔽装置において、上下の遮蔽材を開くために、ボトムレールで中間レールを押し上げた際に生じる上部遮蔽材昇降コードが上部遮蔽材の昇降コード孔7のからはみ出ないようにする紐垂れ防止装置を得る。
【解決手段】
紐垂れ防止装置80は、中間レールの自重で出力盤100に戻しバネ110に抗した回転力が付与されている時には、係止コマ104が紐垂れ防止用の受動側歯車85の係合突起89に係合しないが、下部遮蔽材が上昇しボトムレール6によって中間レール4が上昇すると、戻しバネで係止コマ104が係合突起89に係合し、回転ベース部材90と紐垂れ防止用の受動側歯車85が係合すると、紐垂れ防止用の受動側歯車85の回転力が出力盤100に伝達され、上部昇降コード巻取りドラム70によって上部昇降コード8を巻き上げる (もっと読む)


【課題】居住者等の挙動を妨げず、かつ昇降装置の不用意な破損を未然に防止し得る日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックスから垂下される遮蔽材の下端部に昇降コードを取着し、昇降コードを操作して遮蔽材を昇降可能とした日射遮蔽装置において、昇降コード5の下端を連結部材11を介して遮蔽材2の下端部に取着し、連結部材11を遮蔽材2の下端部に取着する第一の連結部材14と昇降コード5の下端に取着する第二の連結部材13とで構成し、第一の連結部材14と第二の連結部材13とを、第一の連結部材14に作用する遮蔽材2の重量を超える引張り力で外れる保持手段で保持した。 (もっと読む)


【課題】ブラインドの停止及び下降の各動作を短い手順で切換える。
【解決手段】操作者が昇降コード13を操作してブラインド10を挟持位置又は許容位置に切換えることにより、ブラインド10を停止させるか或いはブラインド10が下降するように構成される。操作者が昇降コード13を引下げる速度の差異により上記挟持位置又は許容位置に切換え可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】コードの垂れ下がり長さを短縮し得る日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックス11から日射遮蔽材13を吊下支持し、日射遮蔽材の下端部にレール14を取着し、ヘッドボックスからコード15,20を引き出してレール14を引き上げ、コード15をヘッドボックス11内に引き込ませてレール14を下降させて日射遮蔽材13を昇降する日射遮蔽装置において、コード15,20の引き出し操作時に、コード15,20にレール14との間で複数の無端縁を自動的に生成して該コードをレール14から吊下支持するコード保持装置24を備えた。 (もっと読む)


【課題】日射遮蔽材の下降操作時にボトムレールの下降速度を減速させることができる日射遮蔽装置の遮蔽材昇降装置を提供する。
【解決手段】日射遮蔽材の遮蔽材昇降装置は、ヘッドボックスから昇降コード10を引き出すことによりヘッドボックスから吊り下げ支持されるスラットを上昇操作可能とし、スラット及びボトムレールの自重によって昇降コード10をヘッドボックスに引き込ませることによりスラットを下降操作可能とした。ヘッドボックスには、昇降コード10の変位に伴い回動するとともに、昇降コード10の変位時に昇降コード10の変位速度を減速させるオイルダンパー20aを搭載したオイルダンパー内蔵滑車20を各昇降コード10に対応させてそれぞれ備える。 (もっと読む)


【課題】ブラインドの停止及び昇降の各動作を短い手順で切換える。
【解決手段】操作者が昇降コード13を操作してブラインド10を挟持位置又は許容位置に切換えることにより、ブラインド10を停止させるか或いは昇降させるように構成される。操作者による昇降コード13の操作時に、聴覚又は触覚による感覚的な意識を操作者に促して挟持位置又は許容位置の切換えを認知可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】操作端と反操作端とを有し反操作端に負荷が作用する操作コードの反操作端側への移動を停止可能となったストッパー装置において、操作コードの係止/解除の切換を円滑に行うことができるようにする。
【解決手段】操作コード20が挿通するストッパーケース32と、操作コード20を係止及び係止解除可能なロック部36と、ロック部36の動作を制御する制御部34とを有し、制御部34の作動により、操作コード20がロック部36の状態からロック部36による操作コードの係止及び係止解除が切り替え可能となっており、操作コード20が係止解除されている状態から操作コード20を係止したときに操作コードの反操作端側からの負荷の作用によって操作コードが反操作端側へ戻る量と、操作コード20がロック部36に係止されている状態から係止を解除することができる操作コード20の操作量の範囲の最大量とが無関係に設定される。 (もっと読む)


【課題】スクリーン11の下端に取付けた状態における昇降コード13への取付位置の調整を比較的容易に行う。
【解決手段】コード係止部材21は、ヘッドレールに上端が取付けられたスクリーンの下部に係止するフック状の係止部22と、係止部22の上端に下端が連続する基台23と、基台23の上端に形成されヘッドレールから垂下された昇降コード13が挿通する挿通部24と、挿通部24と係止部22の間の基台23に形成された取付部26とを備える。挿通部24と取付部26の間の基台23に係止片29が立設され、挿通部24に挿通された昇降コード13を圧入することにより昇降コード13を係止可能に構成された凹溝31が係止片29に形成される。取付部26は基台23に立設されたリブ状物26aとリブ状物26aの先端に形成された大径部26bとを有し、圧入されて垂下する昇降コードがリブ状物の側壁に添うように凹溝31が係止片に形成される。 (もっと読む)


【課題】 躯体開口部に設けた遮蔽体の開閉をプーリに巻架した索条体の引き操作で行うようにした開閉装置において、該索条体と躯体側に取り付けられた膳板等との干渉を回避し、円滑な開閉操作ができるようにする。
【解決手段】 開閉機構に連動連結され屋内側に向けて突設した作動軸の回転により遮蔽体の開閉がなされるよう構成すると共に、作動軸先端側には索条体が垂下状に巻架され回転自在なプーリを該作動軸の回転軸芯に対し略直交方向に回転軸心を有するように連動連結して、索条体を遮蔽体の遮蔽面に対してそれぞれ前後方向に垂下するようにした。 (もっと読む)


【課題】ヘッドボックスの前後方向の幅寸法を小型化することができ、且つ確実に作動させることができるブラインドの障害停止装置を提供する。
【解決手段】ヘッドボックス12内に上下方向に摺動可能なスライダー36が設けられ、該スライダー36は、昇降コード18が緊張状態にある時には昇降コード18に押されて上方への移動が規制されて回転軸20の回転を許容し、昇降コード18が弛んだ状態にある時には上方に突出されて回転軸20と係合し、回転軸20の回転を規制する。 (もっと読む)


1 - 10 / 16