説明

国際特許分類[E21B17/10]の内容

国際特許分類[E21B17/10]の下位に属する分類

プロテクターの取り付けまたは取りはずし装置

国際特許分類[E21B17/10]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】リーダの下部一側にチェーン駆動装置のような突出したものが存在する場合でも、回動アームを上部旋回体の旋回に支障しない位置まで回動させることができる杭打機を提供する。
【解決手段】振止部材18は、ブラケット27に設けた第1回動軸28a、第2回動軸28bに回動可能に取り付けた第1回動アーム18a及び該第1回動アームより短い第2回動アーム18bを備える。両回動アーム18a,18bの回動端部に両回動アームの回動端同士を連結する連結部18i,18kを備え、連結部18i,18jの位置は、第1回動軸と第2回動軸との間の中間点M1と鋼管杭の中心C1とを通る直線L1と、第1回動軸の中心C2と鋼管杭の中心C1とを通る直線L2との間の範囲内に配置し、両回動アームを全開状態としたときに、上部旋回体の旋回中心C3を中心とし、鋼管杭のリーダ側の外周面に接する円R1の内周側に両回動アームを位置させる。 (もっと読む)


【課題】地盤等を長距離にわたって横方向にボーリング掘削する際に長尺状態のロッド材の自重によるたわみを抑制する。
【解決手段】複数のロッド部材8の任意のロッド部材8の間に接続された回転支持具の支持筒部材26を掘削孔3の内壁に当接させ、筒部材23により回転ロッド部材22を回転支持した状態で、複数のロッド部材8及び回転ロッド部材22が回転して掘削回転を伝達し、長尺状態のロッド材の自重によるたわみを抑制する。 (もっと読む)


【課題】複数種類の異なるロッド部材の振れを効果的に抑止できる振れ止め装置を提供することを目的とする。
【解決手段】杭打機1によって回転しながら地中に埋設される鋼管杭P1などのロッド部材の振れを抑止する振れ止め装置7において、鋼管杭(ロッド部材)P1を囲むガイド部8と、軸受孔27A〜27Dを介してガイド部8に回転自在に支持されたローラ21と、を備える。軸受孔27A〜27Dは、一のローラ21に対して複数設けられており、ローラ21を支持する軸受孔27A〜27Dを変更することで、ローラ21の配置を変更できる。その結果として、複数種類の外径の異なる鋼管杭P1の振れを効果的に抑えることができる。 (もっと読む)


本発明は、騒音を減衰する削岩装置の遮蔽構造体に関するものであり、削岩装置は、一端が掘削端部である送りビーム(6)を含み、送りビーム(6)の掘削端部は、送りビーム(6)に対して不動に装着された第1遮蔽部(7a)と、送りビームに対して移動可能に装着された第2遮蔽部(8)とを含む。少なくとも長手方向に可撓性を有する管状遮蔽体(12)が遮蔽部間に装着され、この遮蔽体はその両端部が第1および第2遮蔽部(7a、8)に封密に固定されている。
(もっと読む)


【課題】杭芯セット時の施工性の向上、安全性の高い状態での施工を実現する。
【解決手段】振れ止め本体の一方側には、抱持部を設けると共に一対の抱持アームを開閉自在に軸止したホルダーを設け、他方側には、ガイドレールに円滑に昇降可能なローラーを配設すると共に脱輪防止部を設けた振れ止め体と、リーダの下端部であって前記振れ止め体の下降停止位置にストッパーを設けた杭打機と、前記リーダに吊り下げられるオーガモータの上下動に伴い前記振れ止め体が連動可能に、前記振れ止め体を載置する受皿を下端部に配設した掘削用ロッドとからなる。 (もっと読む)


【課題】 主に小断面の岩盤トンネルの切羽岩盤をブロック状に割岩破砕して、トンネル切羽の進行を図る割岩工法に用いられ、岩盤の連続孔の削孔を、効率の良く行う。
【解決手段】 掘削機本体のガイドシェル3上に搭載された削岩機4の運転により、回転軸に連結された削孔ロッド5先端に設けられた削孔ビット6により岩盤面に先行孔を削孔するとともに、ガイドシェル3の移動による先行孔を基準として位置決めを行い、ガイドロッド20で先行孔との位置関係を保持して隣接する後行孔を削孔し、岩盤面に所定の連続孔を形成する際、ガイドロッド20は、ガイドシェル3の先端に位置して削孔ロッド5を支持する削孔ロッド支持孔が形成されたガイドブラケット10の岩盤側に固着された棒状部材であり、ガイドシェル3と削孔ロッド支持孔とを結ぶ上部支持孔11か、削孔ロッド支持孔の側方の側部支持孔15のいずれかの位置に取り付けられるようにした。 (もっと読む)


【課題】可撓性パイプを補強するための改善されたアセンブリおよび方法を提供する。
【解決手段】補強部材(12)とアダプタ(20)で可撓性部材であるパイプ(10)を取り囲み、インサート(24)を、アダプタ(20)とパイプ(10)との間に配置してなる、可撓性部材を補強するためのアセンブリおよび方法。 (もっと読む)


1 - 7 / 7