説明

国際特許分類[F01K9/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械または機関一般;機関設備一般;蒸気機関 (57,778) | 蒸気機関設備;蒸気アキュムレータ;他に分類されない機関設備;特殊な作動流体またはサイクルを用いた機関 (2,362) | 機関と共動するように配置または変形された復水器によって特徴づけられた蒸気機関設備 (228)

国際特許分類[F01K9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F01K9/00]に分類される特許

201 - 206 / 206


【課題】媒体再循環ポンプを省略しながら強制循環と同等の小型化が可能で、信頼性が高く、小型かつ安価な排熱動力回収装置を提供すること。
【解決手段】蒸気発生器1と、タービン2と、凝縮器3と、媒体循環ポンプ5とを備え、これらの機器を配管6で接続し、蒸気発生器1とタービン2の間に気液分離器7を具備する熱動力回収装置であって、気液分離器7の分離作動媒体液を配管11を通して凝縮器3に導くとともに、該分離作動媒体液と媒体循環ポンプ5で蒸気発生器1に送る作動媒体液との間で熱交換を行なう熱交換器12を設け、凝縮器3と熱交換器12の配管中に流量制御手段としてオリフィス15を設けた。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、構造が簡素で、硫黄酸化物の凝縮を生じることなく排ガスからの熱回収が行える舶用蒸気タービンプラントを提供することを目的とする。
【解決手段】 タービンの出口蒸気等の熱源を用いて給水中の溶存ガスを分離除去するデアレータ19と、舶用ボイラ3の排ガス通路33に設けられた給水エコノマイザ25と、が舶用ボイラ3への給水ライン13中に備えられた舶用蒸気タービンプラント1において、排ガス通路33における給水エコノマイザ25の排ガス流れ方向下流側に、配設された熱交換器41と、熱交換器41の導入側42とデアレータ19とを連絡する水導入ライン43と、熱交換器41の出口側44とデアレータ19とを連絡する還流ライン45と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 蒸気原動機プラントの脱気器の圧力が低下する場合、配管内における給水の気化を防止する。
【解決手段】 蒸気を発生するボイラと、ボイラから供給される蒸気で駆動される蒸気タ−ビンと、この蒸気タ−ビンの排気を凝縮して復水となす復水器8と、復水を加熱脱気する脱気器1と、この脱気器1から降水管2を介してボイラに給水を供給する給水系と、を有する蒸気原動機プラントにおいて、給水系には、給水ポンプ5と、この給水ポンプ5の吸込み部と降水管2の間に配置されたブ−スタポンプ3と、給水ポンプ5の吐出部とボイラの間で分岐して復水器に向かう復水器連絡管6と、を有する。 (もっと読む)


【目的】 火力発電所の復水を、イオン交換樹脂の再生処理を実質的に必要とすることなく、アンモニア型復水脱塩処理法で運用する方法を提供する。
【構成】 発電設備の復水脱塩処理法において、中空糸濾過膜装置で濾過してクラッドを除去した濾過処理復水を、混合樹脂層に通し、該混合樹脂層を通った処理水に含まれるアンモニウムイオン以外の不純物イオン濃度が管理基準値以下であることを条件として、該混合樹脂層の再生を行わずにアンモニア型の復水脱塩処理を行なう。 (もっと読む)



【目的】 不純ガスを効率的に除去することを可能とする。
【構成】 水素燃焼ガスにより駆動されるタービン13からの排気を処理する装置において、上記タービン13からの排気を冷却して湿り蒸気とする冷却器23を設け、その冷却器23からの蒸気を凝縮すると共に二酸化炭素等の不純ガスを除去する凝縮器24を設けたことを特徴としている。 (もっと読む)


201 - 206 / 206