説明

国際特許分類[F16B21/20]の内容

国際特許分類[F16B21/20]に分類される特許

1 - 10 / 13


【課題】簡単な作業で光伝送体の固定保持が可能であるとともに、光の損失を最小限とした状態で、確実に光伝送体が固定保持される光伝送体の保持構造及び照明装置を提供すること。
【解決手段】線状の光伝送体と、該光伝送体が嵌入される保持部材とからなり、上記保持部材が、内面に弾性体からなる突片を有し、上記光伝送体を上記保持部材に嵌入することにより、上記突片が嵌入方向に傾倒する光伝送体の保持構造。上記突片が、内周に放射状の切込みが形成された環状板からなる、または、上記突片が、上記保持部材の内壁に一体的に形成されている光伝送体の保持構造。上記の光伝送体の保持構造を有し、上記光伝送体における上記保持部材に嵌入される側の端部に配置された光源を備えた照明装置。 (もっと読む)


【課題】
柔らかく伸縮する複数の軸を用いて簡単に繰り返し固定位置移動及び着脱できると共に、動植物に対しても柔らかく止めるまたは傷のつきにくく安全な止具を実現する。
【解決手段】
弾力に富む軸(4)を、メス部材(1)に設けた孔(8)に挿入して組み合わせる止構造具にあって、複数の前記軸(4)を有し、前記メス部材(1)は、前記軸よりも広い面を有し、固定用の前記孔(8)を前記広い面に複数有するものであり、複数の前記軸(4)は、前記メス部材(1)から略同方向に伸びるものであり、前記孔(8)より太い部分を有すると共に、前記軸(4)を挿入し固定用の前記孔(8)部にて固定した後で、どちらかの前記軸(4)だけを緩める、あるいははずすことができることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】
柔らかく伸縮する軸を用いて簡単に繰り返し固定位置移動及び着脱できると共に、動植物
に対しても柔らかく止めるまたは傷のつきにくく安全な止具を実現する。
【解決手段】
弾力に富む軸を、軸径よりも固定用の孔に挿入する取り付け構造の止具であり、取り付け
後においても軸の先端を長手方向に伸ばすことによって軸が細くなる変化を利用し、孔の
最小孔寸法よりも細く保持しながら固定位置を戻す方向へ移動させて取り付け直すことが
可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて軽量化を図ることができ、かつ連結およびその解除の工程を簡素化できる車輪用軸受装置および車軸の連結構造を提供すること。
【解決手段】連結構造は、車軸の先端としての等速ジョイント3の端部から軸方向に突出させて、車輪用軸受装置1のフランジシャフト(内輪)6の貫通孔32を貫通させたジョイント筒部34のボルト穴(中空空間)38にボルト(拡径部材)39を螺合させることで、前記ジョイント筒部34の環状溝35に嵌合した止め輪36を外方へ張り出すように拡径させることにより、前記ジョイント筒部34が前記フランジシャフト6から外れないように連結した。 (もっと読む)


【課題】解体用工具を用いずに容易に解体可能で、再利用可能であり、材料の選定と設計が容易で、低コストに実施可能な係止具取付構造と係止具を提供する。
【解決手段】貫通側17で、係止具本体7と係止クリップ3を貫通側挟持部19と貫通側突部11とで係脱可能に係止させ、係止操作側9で、係止具本体7と係止クリップ3を操作側挟持部21とクリップ本体15とで係脱可能に係止させる。 (もっと読む)


【課題】
柔らかく伸縮する軸を用いて簡単に繰り返し固定位置移動及び着脱できると共に、動植物に対しても柔らかく止めるまたは傷のつきにくく安全な止具を実現する。
【解決手段】
弾力に富む軸を、軸径よりも固定用の孔に挿入する取り付け構造の止具であり、取り付け後においても軸の先端を長手方向に伸ばすことによって軸が細くなる変化を利用し、孔の最小孔寸法よりも細く保持しながら固定位置を戻す方向へ移動させて取り付け直すことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】軸部材からのプッシュナットの脱落を防止する。
【解決手段】リング状の基部51と、基部51の周方向で複数設けられており、基部51の中心O側に延出する延出部52と、を備え、延出部52に尖状の爪部52bを設けて、基部51の開口53を挿通させた筒状部10の縮径部12に、爪部52bのみを係止させる構成のプッシュナットとし、縮径部12との接触面積を小さくすることで、爪部52bの縮径部12への食い込み力を大きくして、プッシュナット50が縮径部12に確実に係止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】
柔らかく伸縮する軸を用いて簡単に繰り返し着脱できると共に、動植物に対しても柔らかく止めるまたは傷のつきにくく安全な止具を実現する。
【解決手段】
先端が細く弾力に富む軸を、軸径よりも狭い漏斗状の孔に挿入する取り付け構造の止具であり、取り付け後においても軸の先端を長手方向に伸ばすことによって軸が細くなる変化を利用し、孔の最小孔寸法よりも細く保持しながら密着固定位置を戻す方向へ移動させて取り付け直すことが可能となる。
(もっと読む)


【課題】組立性及び意匠性を向上してコストダウンする。
【解決手段】防災機器の筐体表面に銘板を取り付け固定する銘板取付構造40は、外径が段階的に小さくなる頭部46a、遊嵌軸部46b及び嵌合軸部46cを連設し、遊嵌軸部46bを銘板厚みを越える長さとしたピン部材と、ピン部材46の遊嵌軸部46bより大きく頭部46aより小さい穴径をもつ銘板に形成した第1貫通穴42と、ピン部材46の嵌合軸部46cの外径と同じ穴径をもつ筐体に形成した第2貫通穴44と、銘板の第1貫通穴42及び筐体の第2貫通穴44を通して筐体裏面側に突出されたピン部材46の嵌合軸部46に挿入係合して抜け止めするプッシュナット48とを備える。 (もっと読む)


【課題】被給電部へ給電するためのターミナルの取り付けが容易なアクチュエータを提供する。
【解決手段】ターミナル18は、線状とされた突起22及び突起23上をターミナル18が滑るようにして突起22及び突起23により案内され、カバー14に取り付けられる。このため、ターミナル18をカバー14に取り付けやすい。また、挿入ピン20が挿入孔18Dに挿入されたターミナル18は、突起22及び突起23に当接して挿入ピン周りの両方向への回転が規制されるので、ターミナル18がカバー14に位置決めされる。これにより、カバー14をケース本体に取り付ける際には、ケース本体に対するターミナル18の位置が決まるので、別途、ターミナル18をケース本体に対して位置決めする必要がなくなり、ターミナル18の取り付けが容易となる。 (もっと読む)


1 - 10 / 13