説明

国際特許分類[F16D65/21]の内容

国際特許分類[F16D65/21]に分類される特許

1 - 10 / 92


【課題】電磁ブレーキの電磁石と可動鉄片間に設けられる軸受の磨耗を検知、即ち、可動鉄片の出力方向に対して横方向の位置を検知し、軸受の固渋を防止することである。
【解決手段】制動ばね5で制動片3に直接又は連動手段としての制動腕4を介して押圧力を与えて、被制動体としてのブレーキドラム1を押圧し制動力を付加し、電磁コイル9と継鉄10とからなる電磁石8で可動鉄片11を電磁吸引し出力して、制動片3を直接又は連動手段を介して駆動し制動力を解除するように構成され、電磁石8と可動体の相対位置を位置検知手段で検知するようにした電磁ブレーキにおいて、位置検知手段は、電磁石8と可動鉄片11との相対位置を、可動鉄片の電磁吸引の出力方向に対して横方向の変位で検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】電動式直動アクチュエータを組み込んだ電動式ブレーキ装置で、所望の制動力が精度よく得られるようにすることである。
【解決手段】電動モータ2から回転を伝達される回転軸4の回転運動を出力部材としての外輪部材5の直線運動に変換する運動変換機構の内部に、被駆動物を直線駆動する外輪部材5の押圧力を検出する荷重センサ30を設けることにより、電動式ブレーキ装置に使用されるときにブレーキ装置の被駆動物による制動力を直接検知できるようにし、所望の制動力が精度よく得られるようにした。 (もっと読む)


【課題】電動式ブレーキ装置に使用される電動式直動アクチュエータにパーキングブレーキ機能を持たせることである。
【解決手段】電動モータ2ロータ軸2aから回転を伝達される回転軸4の回転部位に、回転入力と回転出力を連結、遮断するクラッチ31と、クラッチ31を連結状態と遮断状態に切り替える連結遮断手段と、回転入力を溜める弾性部材としてのねじりコイルばね32と、ねじりコイルばね32に溜められた回転入力を保持する保持状態と、回転出力として解放する解放状態に切り替える保持解放手段と、連結遮断手段と保持解放手段を作動するアクチュエータとしてのソレノイド34とからなり、連結遮断手段を連結状態に作動して保持解放手段を解放状態に作動したときに、ねじりコイルばね32に溜められた回転入力を回転出力として回転軸4に付与する別途の回転付与機構30を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、ダブルウィッシュボーン式サスペンションへ容易に設置可能なキャンバ角調整装置を提供する。
【解決手段】キャンバ軸を中心に回動することで車輪のキャンバ角を変更するキャンバ角調整装置1において、車体に設置され駆動力を発生するモータ2a及びモータ2aの発生した駆動力を出力する出力軸2bを有する駆動部材2と、出力軸2bに連結され駆動部材2の回転を減速する減速部3と、減速部3と連結され出力軸2bと同一軸上の中心線を中心に回転するクランク軸4a及びクランク軸4aと平行に連結されクランク軸4aを中心に回転するクランクピン4bを有するクランク部4と、一端をクランクピン4bに連結される連結部材51と、車輪を回転可能に支持すると共に、鉛直方向の一方側でキャンバ部材に回動可能に支持され、他方側で連結部材51の他端に連結される回動部材と、クランク部4の回転を制動するブレーキ部材8とを備える。 (もっと読む)


【課題】ロータマグネットへの漏れ磁束を低減する電磁ブレーキ付き電動機を提供する。
【解決手段】磁性材質の回転軸2及びロータマグネット4を有する回転子12と、駆動コイル7を有する固定子11とを具備する電動機本体10と、回転軸2に移動可能にはめ込まれた回転円板1dと、回転円板1dと対向して軸方向に移動可能に設けられたアーマチュア1bと、アーマチュア1bを介して回転円板1dを制動円板1fに押しつけて制動作用を行う付勢手段と、電磁コイルの励磁に伴いアーマチュア1bを吸引する鉄心ヨーク1aとを具備する電磁ブレーキ1とを備え、電磁コイル1eは、鉄心ヨーク1aの外径側に巻装された主巻線1gと、内径側に回転軸2と向き合って巻装された副巻線1hとに分割され、主巻線1gと副巻線1hには、互いに逆方向に電流が流され、副巻線1hは、鉄心ヨーク1a、回転軸2及びアーマチュアに囲まれる。 (もっと読む)


【課題】エレベータの被制動体の制動動作を適切に行なう。
【解決手段】ブレーキ制御マイコン20は、スイッチング素子11aの通電期間の一部がスイッチング素子11bの通電期間と重複し、かつ、スイッチング素子11aの通電期間のその他の部分がスイッチング素子11bの通電期間と重複しないように、スイッチング素子11a,11bのそれぞれを一定周期で交互にオン状態とする。スイッチング素子11a,11bがともにオン状態のタイミングにおいてブレーキコイル5a,5bが通電状態となり巻上機13の制動動作が開放となる。巻上機13の制動動作を有効にする必要が生じた場合には、ブレーキ制御マイコン20は、スイッチング素子11a,11bをオフ状態とし、ブレーキコイル5a,5bが通電しない状態となり、巻上機13の制動動作が有効となる。 (もっと読む)


【課題】制動解放時における摩耗や発熱を十分に防止する。
【解決手段】電磁ブレーキ装置100は、回転電機1のモータシャフト3に取り付けられたハブ21と、ハブ21に対し回転伝達可能かつ軸方向に移動可能に係合され、制動時において軸方向一方側へ移動してサイドプレート31へ接触するとともに、制動解放時には軸方向他方側へ移動してサイドプレート31への接触が解除される、ブレーキディスク33と、制動解放時においてはブレーキディスク33に対し軸方向一方側への移動のための駆動力を与えず、制動時においてブレーキディスク33に対し上記軸方向一方側への移動のための駆動力を与える、ばね25及び励磁コイル23と、ブレーキディスク33の軸方向他方側への移動量を規制する突起21cと、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、小型化に対応することができ、メンテナンス性に優れた巻上機、及び、効率的なレイアウトひいては省スペース化が可能なエレベーター装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は巻上機4が、被制動体8と、被制動体8の外周部8aに制動部材11を押圧して制動するブレーキ装置9と、モーターフレーム10を備え、制動部材11が被制動体8を押圧した際に、被制動体8の回転による摩擦力を負担する反力受け部材17をモーターフレーム10で構成したのである。 (もっと読む)


【課題】本発明は、動作音を低減することができる電磁ブレーキ装置を得ることを目的とするものである。
【解決手段】挿入部材9は、制動及びブレーキ解放に伴うアーマチュア6の動作により、凹部6aに対して押し込まれたり引き出されたりする。挿入部材9及びフィールド10には、流体流路12が設けられている。流体流路12は、挿入部材9をその軸方向に貫通している。流体流路12及び凹部6a内には、油13が入れられている。流体流路12は、挿入部材9が凹部6aに押し込まれる際に凹部6a内の油13を逃がし、挿入部材9が凹部6aから引き出される際に凹部6a内に油13を導入する。流体流路12には、オリフィス16が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、アーマチュアと摩擦部材との衝突音を低減する。
【解決手段】電磁クラッチ(電磁連結装置)1は、被連結装置の回転軸の軸方向に移動可能に配置されるアーマチュア3と、励磁コイル7aを有し、励磁コイル7aへの通電により発生する磁気力によってアーマチュア3を引き寄せるフィールドコア7と、アーマチュア3をフィールドコア7から離間する方向に付勢する付勢手段4と、アーマチュア3に対向して設けられ、磁気力によってアーマチュア3に摩擦係合されると共に、アーマチュア3との摩擦面5a側に凹部5bを有する摩擦部5と、凹部5b内に設けられ、少なくとも一部が摩擦面5aから突出する弾性変形可能なフェーシング部6とを備える。アーマチュア3を摩擦部5に押し付けた際のフェーシング部6の軸方向に直交する方向の変形を許容する変形許容部12が、凹部5b内に形成されている。 (もっと読む)


1 - 10 / 92