説明

国際特許分類[F16F15/136]の内容

国際特許分類[F16F15/136]に分類される特許

1 - 10 / 52


【課題】簡易な構造で多段階の捩れ剛性を実現できる車両用ダンパ装置を提供する。
【解決手段】各コイルスプリング62内に設けられているクッション84a〜84dの圧縮が開始される捩れ角θが異なるため、各クッション84a〜84dが圧縮される捩れ角θに応じてダンパ装置38の捩れ剛性を多段階に変化させることができる。また、クッション84a〜84dの周方向の長さLa〜Ldを異ならすだけで済むので、簡易な構造で多段階の捩れ剛性を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】通常トルクの入力時には良好な回転変動吸収機能を発揮し、過大トルクの入力時にはプーリの振れ回りを規制し、よってベルトのスリップ現象が発生するのを抑制する。
【解決手段】駆動軸に発生する回転変動を吸収すべくハブとプーリをカップリング部を介して連結してなる回転変動吸収クランクプーリであって、カップリング部は、ハブに固定されるハブ側構成部材と、プーリに固定されるプーリ側構成部材と、ハブ側構成部材に設けた突起およびプーリ側構成部材に設けた突起間に円周上挟み込まれる非環状のカップリングゴムとを有する。通常トルク入力時は、両突起間でカップリングゴムが円周方向に圧縮されながらトルクを伝達し、過大トルク入力時は、両突起間でカップリングゴムが円周方向に限度もしくは限度近くまで圧縮された状態でトルクを伝達する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で好ましい振動遮断効果を有するダンパー装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】回転駆動力が入力される入力部材21と、入力部材21に入力された回転駆動力を受けて回転する出力部材31と、入力部材21と出力部材31との間に介在された柱状の粘弾性部材40と、入力部材21に取り付けられており、入力された駆動力によって粘弾性部材40の一端面に押圧力を作用させる駆動側押圧部材22と、出力部材31に取り付けられており、粘弾性部材40の他端面から押圧力を受ける受動側押圧部材32と、駆動側押圧部材22を入力部材21に対して回動自在に支持する第1の支持部材23と、受動側押圧部材32を出力部材31に対して回動自在に支持する第2の支持部材33と、を備えたダンパー装置。 (もっと読む)


【課題】軸方向寸法と重量の増加を抑えつつ、次変速段のクラッチ係合時の異音・振動の抑制を可能とした車両用モータ駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ軸4の回転が入力される入力軸7と、入力軸7に設けられた1速入力ギヤ9Aおよび2速入力ギヤ9Bと、1速入力ギヤ9Aおよび2速入力ギヤ9Bにそれぞれ噛合する1速出力ギヤ10Aおよび2速出力ギヤ10Bとを有し、1速出力ギヤ10Aと出力軸8の間に1速の2ウェイローラクラッチ24Aと、2速出力ギヤ10Bと出力軸8の間に2速の2ウェイローラクラッチ24Bとを設け、モータ軸4の軸端の連結穴15に入力軸7の軸端の連結軸部16を挿入し、連結軸部16の外周の係合突条18を、連結穴15の内周の係合溝20に係合させ、係合突条18と係合溝20の間に弾性部材21,22を設ける。 (もっと読む)


【課題】変速比の異なる2つの回転伝達経路を切り換えるクラッチとして2ウェイローラクラッチを用いた車両用モータ駆動装置の異音・振動を抑制する。
【解決手段】モータ軸4と入力軸7の間で回転を伝達する回転伝達部材8と、入力軸7に設けられた1速入力ギヤ10Aおよび2速入力ギヤ10Bと、1速入力ギヤ10Aおよび2速入力ギヤ10Bにそれぞれ噛合する1速出力ギヤ11Aおよび2速出力ギヤ11Bとを有し、1速出力ギヤ11Aと出力軸9との間に1速の2ウェイローラクラッチ17Aと、2速出力ギヤ11Bと出力軸9との間に2速の2ウェイローラクラッチ17Bを設け、回転伝達部材8は、モータ軸4と入力軸7の間の相対回転変位を弾性変形により許容する弾性部材53を有する構成を車両用モータ駆動装置に採用する。 (もっと読む)


【課題】ダンパ部の破損を防止することができるとともに、製造を容易とすることができる回転伝達装置を提供すること。
【解決手段】回転伝達装置は、モータ本体10の回転力をウォームホイール13及び緩衝機構を介して出力軸16に伝達する。ウォームホイール13は、周方向等角度間隔に設けられた複数の係合部23を有する。緩衝機構は、係合部23の周方向両側にそれぞれ当接するように配置された一対のダンパ部14aが3組設けられたゴムダンパ14と、金属板材よりなり、出力軸16に連結される出力連結部15aと、各ダンパ部14aの軸方向一端面を覆う平面部15bと、平面部15bから軸方向に突出して係合部23とで各ダンパ部14aを周方向に挟むようにそれぞれ独立して屈曲形成された係合片15cとを有する伝達プレート15とを備える。 (もっと読む)


【課題】伝達する回転駆動力を緩衝するゴム体の寿命をより長くする。
【解決手段】ゴムダンパ14を収容するダンパ収容部22に設けた係合部23の側面23aと、出力板15に設けた係合凸部29の側面29aとの間で、ゴムダンパ14の各ダンパ部25を回転軸線の周方向に支持する。各ダンパ部25の内側面25c側には、ダンパ部25の弾性変形を許容する空間部27をそれぞれ設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明はファイナルドライブのコンパニオンフランジに係り、車両駆動系にトーショナルダンパやイナーシャウエイト等の振動低減部品を装着するに当たり、駆動系部品種類の削減、プロペラシャフトの脱着作業性の改善等を図ったコンパニオンフランジを提供することを目的とする。
【解決手段】 プロペラシャフトが接続されるファイナルドライブのコンパニオンフランジであって、プロペラシャフトを接続するボルト挿通孔が形成されたプロペラシャフト接続部の外方を径方向に正面視円形形状に延設し、その外周に、トーショナルダンパのリング状のラバーとイナーシャリングまたはイナーシャウエイトのリング状のウエイト部材を外嵌可能としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転軸用防振ブッシュの十分なトルク伝達力の確保と防振性の確保の双方を満足させると共に、ストッパによる弾性体の線形特性領域の設定の自由度を高める。
【解決手段】アウタースリーブ1と、その内周に同心配置されて内周側の動力伝達部材に固定されるインナースリーブ2と、アウタースリーブ1の外周面に一体に接合されて外周側の動力伝達部材の内周に圧入されるゴム状弾性材料からなる外周弾性体3と、アウタースリーブ1の内周面及びインナースリーブ2の外周面の双方に一体に接合されたゴム状弾性材料からなる内周弾性体4と、アウタースリーブ1の内周面に円周方向所定間隔で形成された複数の第一突起11及びインナースリーブ2の外周面に円周方向所定間隔で形成されると共に各第一突起11の間に位置する複数の第二突起21からなるストッパ5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤ユニットのドナー・ロール駆動系の速度誤差に起因する印刷バンディングを抑制する。
【解決手段】移動する光導電性部材にトナーを供給するためのドナーロール204の回転用入力軸206の端部に摺動可能に嵌合された歯車210と、当該歯車210を入力軸206に連結させるための弾性ピン218とを設ける。このねじりダンパ214により、入力軸206に対する歯車210のねじれの動きを減衰させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 52