説明

国際特許分類[F16M13/00]の内容

国際特許分類[F16M13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F16M13/00]に分類される特許

31 - 40 / 53


【課題】底面に弾性体が配置されたスタンドにおいて、大型ディスプレイのような重量の大きな対象物をスタンド上に載置する際に、ディスプレイ部とスタンドとの投影面内重心位置が一致しないように載置した場合であっても、弾性体の接地、及びスタンドとそれに載置された対象物全体の水平性を保持し、設置後の安定性を低減させないスタンドを提供する。
【解決方法】対象物の投影面内重心位置に近い弾性体の縦弾性係数が、対象物の投影面内重心位置から遠い弾性体の縦弾性係数よりも大きくする。 (もっと読む)


【課題】被支持体に衝撃が加えられたときの衝撃吸収性能を確保しつつ、被支持体の配置の自由度を向上させることができる被支持体の支持構造の提供を課題とする。
【解決手段】車体側に設けられた車体側支持部材18と、被支持体14側に設けられた被支持体側支持部材20と、車体側支持部材18に対して被支持体側支持部材20を回動可能に取り付ける取付手段30と、車体側支持部材18に対して被支持体側支持部材20を所定の姿勢に保持する保持手段34と、を備えた被支持体14の支持構造10において、被支持体14側から車体側に所定値以上の荷重が作用したときに、保持手段34による保持状態が解除される構成とする。 (もっと読む)


【課題】強度が強く、制振効果を有する筐体シャーシを提供する。
【解決手段】音響・映像機器の筐体シャーシ1は、絞り加工によってシャーシ上に形成された複数の絞り部4と、複数の絞り部4の位置に固定される複数のインシュレータ2と、を備えている。インシュレータ2は、着脱可能であり、中空に形成され、中空内部に絞り部4の隆起を覆い隠して、シャーシ上に固定される。 (もっと読む)


【課題】種々の形状のガラスを、車体枠に安全に装着させる。ガラスを傷つけたり汚したりすることなく極めて能率良く作業する。重いガラスであっても簡単かつ容易に移動して窓枠に正確かつ安全に装着する。便利に持ち運びする。現場等で機能的に使用して作業の能率を向上する。
【解決手段】ガラスGの表面全体にプラスチックフィルムPを被覆し、該プラスチックフィルムPを介して、脱着作業台50に連結された吸盤40と、ガラスGとを吸着させる。脱着作業台50により水平に維持されたガラスG上であって、被覆されたプラスチックフィルムPを、ガラスGの縁周部に沿って一部切断、除去する。該プラスチックフィルムPの切断面に沿って、剥離テープMを貼付し、プラスチックフィルムPとガラスGとを密着させる。 (もっと読む)


【課題】取付対象装置をスライド式にレベル調整可能とした簡易式のアジャスタであって、設置面の全方向の傾斜に対応して取付角度を調整可能としたアジャスタ及びこれを用いたエアコン置台を提供すること。
【解決手段】本発明に係るアジャスタは、鉛直方向の取付面に取り付けられる調整部材60と、調整部材60を支持する支持部材70とを有する。調整部材60は、上下方向に配置される平板状の係止片部61と、その下辺に形成された係止片部61の厚み寸法より大きい直径の軸部62とを有する。そして、係止片部61には上下に長い六角ボルト等の係止ねじ63を貫通させる長孔64が形成されている。支持部材70は、軸部62を回転可能に収納して支承する支承部71と接地面を形成するベース部72とを有し、支承部71の上部には係止片部61を突出させるためのスリット73が形成されている。 (もっと読む)


【課題】スタンドを筐体に固定する際のネジ止めを容易に行うことができる表示装置及び表示装置用スタンドを提供する。
【解決手段】スタンドが備える中空の支柱42にネジ52を挿入し、表示パネルを収納する筐体にネジ止めしてある表示装置において、支柱42の中空部分に、ネジ52が挿入されるネジガイド54を備える。ネジガイド54は、支柱42の先端の先端カバー46と一体的に構成されている。先端カバー46の表面には、複数の突起48が非点対称に配置されている。 (もっと読む)


【課題】視界の邪魔になる場合にそれを解消することができる車載受信器用支持具を提供する。
【解決手段】車両のインストルメントパネル上面に設置される基台10の上面に開口するガイド溝13に中間台30の舌片34を挿嵌させ、基台10および中間台30の舌片34に形成した軸挿通孔35に軸16を挿通させて、中間台30を基台10に対して回動可能に取付けるとともに、中間台30の上面に、中間台30の舌片34の厚みに対応する間隙をもつガイド溝31を形成し、受信器を保持する支持台20の下面に形成された舌片22を中間台30のガイド溝31に挿嵌させ、中間台30および支持台20の舌片22に形成した軸挿通孔24に軸36を挿通させることで支持台20を中間台30に対して回動可能に取付けた。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を電源として駆動され、電源をOFFにせずに連続使用可能な小型の携帯機器、これに用いられる燃料補給パック、及び三脚を提供する。
【解決手段】燃料電池23は、カメラ本体11の背面から露呈されており、燃料電池23の上面の露呈部分には、補給孔24が設けられている。この補給孔24は、逆止弁28を介して電池本体25に接続されている。燃料補給パック30は、パック本体31の上面に、燃料が供給される供給孔33が設けられており、この供給孔33は、逆止弁34を介してタンク32と接続されている。また、パック本体31の下面には、パイプ35が設けられている。このパイプ35を補給孔24に挿入して逆止弁28に接続することによって燃料補給パック30と燃料電池23とが接続される。また、パイプ35を供給孔33に接続することによってパック本体11同士が接続される。 (もっと読む)


【課題】金属製部材あるいは固締具を使用することなく互いに取り付けられる最小限の数の部品を使用して作られるカメラ装着構造体を提供する。
【解決手段】固定型の内側リング22を画定する台座21と、内側リング22に回転可能に軸支された可動型外側リングアセンブリーとが含まれている。内側リング22には、外側リングアセンブリーとボールベアリングなどとを収容するための環状溝が設けられている。1つ以上のモータ装着用ブラケット31・41が、カメラ74を動かすために使用されるパン運動用モータ32およびチルト運動用モータ42をそれぞれ保持するために設けられている。ケーブルによって、動力および制御信号がモータ32・42へもたらされる。カメラ74およびモータ32・42を覆うために透明なドーム55が設けられている。 (もっと読む)


【課題】台座1と、内側に固着剤を充填可能な固定台7とを枢着することで、傾斜した屋根16に風力発電装置を水平に載置可能にする。
【解決手段】台座1と固定台7とを蝶番13により回動自在に枢着している。固定台7には固着剤を充填するための凹部が設けられており、注入口12より凹部に固着剤を注入充填可能に形成されている。固定台7の他端には角度調整杆14が枢着されている。角度調整杆14の先端から長手方向中途部位にかけて長溝15が設けられ、長溝15の締着用ボルト5、6を挿通する位置により、台座1と固定台7とのなす角度を調整して台座1の水平状態を保持する。 (もっと読む)


31 - 40 / 53