説明

国際特許分類[F21V13/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 照明 (78,478) | 他に分類されない,照明装置またはそのシステムの機能的特徴あるいは細部;照明装置とその他の物品との構造的な組み合わせ (29,057) | メイングループ1/00から11/00までの2以上にわたる要素の組み合わせにより,光の特有な性質または配光を得るもの (758)

国際特許分類[F21V13/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V13/00]に分類される特許

181 - 190 / 552


【課題】白熱電球など従来の光源がほぼ全方位に光を発していたのに対し、LEDランプは一方向にのみ光を生じるものであるので、従来の前照灯の構成では満足できる配光特性形成が得られない問題点を生じていた。
【解決手段】本発明により、焦点を有する投影手段の焦点の近傍にLEDチップ2を配置し、このLEDチップ2からの光を投影レンズ10などの投影手段により照射方向に拡大投影したときには、車両用前照灯に適する配光特性が得られる形状にLEDチップ2の一部を覆う遮蔽部材6が設けられている投影型LEDランプ1としたことで、投影レンズ10で照射方向に投影するのみという簡便な手段で正確な配光特性が得られるものとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 現在入手可能なLEDを光源とし、且つ、前照灯配光の主要部分への光量を減じること無しに、カットオフラインより上方への配光を可能にすること課題とする。
【解決手段】光軸xを有する投影レンズ10と、半導体発光素子から成る光源30と、前記光源からの光を光軸上又はその近傍で集光するように反射する第1のリフレクタ40と、前記光源と前記投影レンズとの間に前記光軸方向に沿って延びるように位置し、前記第1のリフレクタで反射された光の一部を遮蔽するシェード22とを備え、前記投影レンズの後方焦点Rf近傍に位置した前記シェードの前端22aから後方へ向けて延びる遮光面は、第1のリフレクタからの光を投影レンズに向けて反射させる第2のリフレクタ222・223とされた車輌用前照灯の灯具ユニット1において、第1のリフレクタで反射された光の一部が投影レンズの後方焦点より下方を通過した後に投影レンズに入射されるように、前記第2のリフレクタの一部に光透過部221が形成された。 (もっと読む)


【課題】車両用前照灯の灯具ユニットとして、発光素子を光源とするプロジェクタ型の灯具ユニットを採用した場合において、上端部に鮮明なカットオフラインを有するロービーム用配光パターンを形成するようにした上で、対向車ドライバに大きなグレアを与えてしまわないようにする。
【解決手段】リフレクタ16からの反射光の一部を上方側へ反射させるミラー部材18を設け、その上向き反射面18aの前端縁18bでカットオフラインを形成するようにする。そして、上向き反射面18aの自車線側の第1水平面18a1における前端縁18bから後方側に離れた位置に、第1水平面18a1で反射したリフレクタ16からの反射光の一部を遮蔽する遮蔽用突起部として、車幅方向に延びる立壁30を形成する。これにより、ロービーム用配光パターンにおける対向車線側カットオフラインの下方近傍領域を形成する光が前方へ照射されないようにする。 (もっと読む)


【課題】リフレクタの性能を犠牲にすることなく薄型化又は小型化した光源装置及びこれを組み込んだプロジェクタを提供すること。
【解決手段】
リフレクタ2は、システム光軸OAに垂直な横方向から観察した場合には、互いに前方に向かって閉じるように第1、第2、第3及び第4リフレクタ部分104、105、106、107が配置され、システム光軸OAに垂直な上方向から観察した場合には、互いに前方に向かって開くように配置されている。これにより、各リフレクタ部分104、105、106、107からの光源光が発光管1にほとんど遮られずに射出されるにもかかわらず、システム光軸OAに垂直な上方向に関して、リフレクタ2のサイズを小さくすることができる。そのため、光の利用効率を高めつつリフレクタ2、ひいては光源装置100を薄型化することができる。 (もっと読む)


【課題】 ランプユニットの小型化を確保した上で非点灯時における視認性の向上を図る。
【解決手段】 光源28とリフレクター29とレンズ31とレンズホルダー32とを有するランプユニット13の外周面に取り付けられたフード33を設け、該フードをレンズホルダーの外周面を覆う周壁部34とレンズの外周側に配置された先端部35とによって構成し、フードを基材として透明な樹脂材料を用いて形成すると共に周壁部として形成される部分に該周壁部の内部を遮蔽するための遮蔽処理50を施した。 (もっと読む)


【課題】 半導体発光素子を光源とする灯具ユニットからの光照射により、所定の配光パターンを形成するように構成された車両用灯具において、その表面形状が後方へ回り込んでいる場合においても、グレアを生じることがない良好な車両用灯具を提供する。
【解決手段】 車両用灯具10は、ランプボディ14と、車両幅方向内側から車両巾方向外側に向けて車両後方側に回り込む透光カバー12とで形成された灯室内に配置された第2ユニット40が、光軸が車両前後方向に延びるリフレクタ46と、その照射軸がリフレクタ46の反射面46aの光軸と略垂直となる略鉛直下方に向けられた状態で配置される第2半導体発光素子42,43と、第2半導体発光素子42,43の車両幅方向外側に設けられ、第2半導体発光素子42,43からリフレクタ46の前方に配置されたエクステンション16に向けて出射される直接光を遮光する遮光部材51,52と、を備える。 (もっと読む)


【課題】リクレクタの性能を犠牲にすることなく薄型化又は小型化した光源装置及びこれを組み込んだプロジェクタを提供すること。
【解決手段】
光源光を発生する発光管1と、発光管1から射出された光源光を反射する第1及び第2リフレクタ部分4、5を有するリフレクタ2とを備え、第1及び第2リフレクタ部分4、5は、それぞれ回転楕円面であり、第1及び第2リフレクタ部分4、5の第1焦点6は、発光管1の発光中心にそれぞれ配置され、第1及び第2リフレクタ部分4、5の第2焦点9a、9bは、発光中心を通るシステム光軸OAを挟んで各リフレクタ部分4、5の反対側にそれぞれ配置される。この場合、第1及び第2リフレクタ部分4、5で反射された光源光束群の光路がシステム光軸OAと交差することになり、リフレクタ2のサイズを小さくすることができ、光源装置100を薄型化及び軽量化することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、光の損失が少ない小型の光源装置及びこれを組み込んだプロジェクタを提供すること。
【解決手段】リフレクタ2を回転楕円体19の一部である第1、第2、第3及び第4リフレクタ部分104、105、106、107で構成し、各リフレクタ部分104、105、106、107の第1焦点6が、発光管1の発光点1aにそれぞれ配置され、各リフレクタ部分104、105、106、107の第2焦点9a、9b、9c、9dが、システム光軸OAを基準として各リフレクタ部分104、105、106、107側にそれぞれ配置される。これにより、各リフレクタ部分104、105、106、107による反射光がシステム光軸OAの周囲にある発光管1や副反射鏡8によって遮られることを防止できる。 (もっと読む)


【課題】光を有効に利用し、かつ、装置全体の小型化を可能にする光源装置及びこれを用いたプロジェクタを提供すること。
【解決手段】発光管1の管球部11によるレンズ効果の影響を補正することで、発光点Oからリフレクタ2に入射した光を、全て発光点Oに戻す。これにより、発光管1の電極15,16等が遮光体となることを防止でき、また、発生する光の光路を精密に調整して射出させることができるので、光を有効に利用することができる。また、発光管1は、一対の電極15,16の配置方向をリフレクタ2の光軸である回転対称軸に対して垂直となるように配置されている。これにより、光源装置100を小さなサイズに抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】光源からの直射光が照明装置の照射方向に照射されてしまうのを回避しつつ、照明装置の照射方向に直交する方向の寸法を小型化する。
【解決手段】光源1−1から放射された光が、リフレクタ3の楕円反射面3−1によって反射され、リフレクタ5から遠ざかる側に進み、次いで、リフレクタ3の楕円反射面3−1からの反射光が、リフレクタ4の反射面4−1によってリフレクタ5の放物反射面5−1に反射され、次いで、断面形状が概略二等辺三角形Aのリフレクタ5の放物反射面5−1からの反射光が、二等辺A1,A2がなす頂点A12の側(図2の上側)に照射される。 (もっと読む)


181 - 190 / 552