説明

国際特許分類[F21V21/02]の内容

国際特許分類[F21V21/02]の下位に属する分類

国際特許分類[F21V21/02]に分類される特許

81 - 90 / 98


【課題】照明器具を含めた機器の取り換えに柔軟に対応すると共に、パソコン等の機器の配置変更や交換に対する配線に対しても柔軟に対応する。
【解決手段】天井躯体7に吊り下げ状に取り付けられる複数の吊りロッド2と、ハンガー部3bが下端部に形成され、吊りロッド2に高さ調整可能に取り付けられる上部ハンガー部材3と、隣接する上部ハンガー部材3におけるハンガー部3bに掛け渡される横長の架橋部材4と、逆T形の受部5bが下端部に形成され、架橋部材4に吊り下げられる複数の下部ハンガー部材5と、四角形に組み付けられた枠体及び枠体の内部に格子状に組み付けられた線材を有する格子体6とを備える。格子体6の枠体が下部ハンガー部材5の受部5Bに載置されて支持されることにより格子体6が天井躯体7の下方に整列状に配置され、この配置状態で線材に対する機器、看板等の吊り下げ部材の吊り下げが可能となっており、電源20からの電力を機器に供給する中継配線器具18が架橋部材4に沿って移動自在に支持可能となっている。 (もっと読む)


【課題】照明器具の組立において、部品点数を低減し、簡易且つ確実に照明器具本体を照明枠に固定することができるようにする。
【解決手段】天蓋(6)にL字係止端縁(6a)を形成するとともに、遮熱板を兼用する断面コ字形状の固定金具(7)には、係止上フランジ(7e)、係止下フランジ(7f)及び係止縦フランジ(7g)をそれぞれ形成する一方、照明枠(4)には係止段部(4a)、係止溝(4b)及び係止縦溝(4c)をそれぞれ配設するものであって、該固定金具(7)の有する弾性を利用して照明枠(4)に固定金具(7)を天蓋(6)と共に固定するものであるので、部品点数の削減ができると共に固定作業を簡易且つ確実に行え、しかも照明枠と固定金具との間の空間により照明器具内に浸入する雨水を効率よく排水して、照明器具本体の錆や漏電の発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】 傾斜天井に取付けた際に器具直下方向に光を照射し、傾斜天井の角度にフレキシブルに対応可能で、かつ眩しさを抑え、外観も損なわない照明器具を提供する。
【解決手段】 枠体1が下開口部4と上開口部5を両端とした筒状であって傾斜天井7の埋込穴21に挿入される。灯具2は、枠体1の上方に一定間隔をおいて位置するランプ10を有しランプ10を傾斜天井7の傾斜方向を含む垂直面内で回動可能に保持する軸13を有し軸13が上開口部5の付近に位置する。器具本体3は傾斜天井7に取付けられて枠体1および軸13を保持する。そして枠体1は下開口部4よりも上開口部5が小さく、上開口部5から下開口部4にかけて広がる形状を有し、かつ、上開口部5が下開口部4に対して傾斜しその傾く方向が傾斜天井7が水平面に対して傾く方向と反対である。 (もっと読む)


【課題】LEDを光源とする照明器具にAC/DCコンバータを内蔵する必要性を無くすことができる引掛接続器を提供することにある。
【解決手段】引掛接続器Aは、商用電源ACに切替スイッチ2のスイッチ部21,22の常開接点NO側を介して電源入力端が接続され、商用電源ACを所定電圧の直流に変換して出力するAC/DCコンバータ3と、商用電源ACに切替スイッチ2の常閉側接点NCを介して接続された商用電源供給路4とを備え、AC/DCコンバータ3の直流出力端と商用電源供給路4の終端とを導電性接触片5,5に並列的に接続した電源供給部6を設けてあり、電源供給部6の出力端である導電性接触片5,5を通じて供給する電源を切替スイッチ2により選択できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】 器具の上下逆取付を防止する。
【解決手段】 金属製の略コ字状の壁面取付板1に空気清浄器、イオン発生器、照明器具その他の器具2を取り付ける装置である。そして、壁面取付板1の一対の側板3、4の先端部形状を異ならせるとともに、器具2の背面に設けられ前記先端部が各々位置決めされる一対の位置決め凹部5、6の形状を異ならせ、器具2を上下逆取付不可能としている。さらに述べると、一方の側板4の先端部付近の上側(または下側でもよい)にのみ切り欠き7を形成し、これに対応して器具2の背面に設けた一方の位置決め凹部6の幅を他方の位置決め凹部5の幅より小さくしている。 (もっと読む)


【課題】 実質的にシンプルな手段を用いて製造を容易にする。
【解決手段】 プリント基板1上に樹脂成形によるブリッジ部品2を搭載し、ブリッジ部品2の一方の脚部に設けたコネクタ3とプリント基板1とを複数のリード線4、5で接続する電気機器において、前記リード線4、5のプリント基板1側をブリッジ部品2の中心より反コネクタ3側においてプリント基板1に接続するようにして、ブリッジ部品2のコネクタ3側のプリント基板1からの浮き上がりを防止しやすくした電気機器である。好ましくは、リード線4、5のうち、コネクタ3より遠い側にてプリント基板1に接続するリード線4の緊張度合いより、コネクタ3に近い側にてプリント基板1に接続するリード線5の緊張度合いを大きくすると、コネクタ3を介してブリッジ部品2の脚部に作用する上向きの力が減少しやすくなり、ブリッジ部品2の重量によりブリッジ部品2の浮きを防止しやすい。 (もっと読む)


【課題】照明器具本体を嵌合係止させるた為のプラグ本体を壁面に取り付けることにより、照明器具本体が着脱可能となり、更に、天井に取り付けられるための照明器具との互換性を持たせた照明器具取付装置を提供する。
【解決手段】壁面16に取り付けるためのフランジ4を設けたプラグ本体2の周面に係止段部9を設け、前記プラグ本体2を嵌入する嵌入孔15と前記嵌入孔15の内周面に出没自在に設けた一対の係止部材とを備えたアダプタ本体3と、前記アダプタ本体3を取り付けた照明器具本体19とを備え、前記プラグ本体2の係止段部9に、前記アダプタ本体3の一対の係止部材が着脱自在に係止され、更に、プラグ本体2において、壁内から配線された電源線の接続及び解除を可能にする速結端子部6を設けた。 (もっと読む)


【課題】 天井に直付け状態で取り付けられる照明器具の本体に火災警報器を装備可能とする。
【解決手段】 天井1に取り付ける本体2と、先端下面に火災警報器3が設けられ根元側が本体2の上面にねじ4などで着脱可能に取り付けられる金属製のアーム5とを備えた照明器具である。そうすると、天井1と本体2との間にほぼアーム5の厚さに相当するスペースを空けるだけで本体2を天井1に近接して取り付けでき、かつ、アーム5は本体2から分離できるため、輸送時の包装箱の容積を小型化しやすい。 (もっと読む)


【課題】狭隘な場所、例えば照明器具におけるベース部品に対する反射板等の取付けにおいて、部品の脱着を簡易、且つ正確に行えるようにする。
【解決手段】照明器具のベース部品(2)の上縁(4)において、下方に向かって開口する開口部(7)を有し、該開口部(7)の開口縁(8)に沿って下方に向かって開口部(7)を幅狭とするよう傾斜する係止面(9)を有する係止部(5)を形成し、一方、反射板等(12)の上縁(15)には、前記係止面(9)方向へ折曲した係止フランジ(18)の被係止部(17)を形成することで、該係止部の係止面に被係止部の係止フランジの下端縁を引っ掛けて係止した上で、該反射板等をベース部品に対してネジ等により一体として固定するので、狭隘な場所でも簡易、且つ正確に部品の脱着を行えるものである。 (もっと読む)


【課題】光源に直管形の放電ランプを用い、放電ランプを覆うカバーを備えている照明器具において、取付け面への新設、あるいは既設の照明器具におけるランプ交換の際にカバーを支えている必要のない、作業が容易な照明器具を提供する。
【解決手段】直管形蛍光ランプFの固定と放電ランプへの点灯用電力の給電点の役とをなす向い合せに配置した一対のソケット11と、ソケットを固定するためのソケット金具2Aと、ソケット金具などを固定するための器具本体1と、放電ランプを覆うカバー3Aとを少なくとも有する照明器具において、直管形蛍光ランプFの管軸に沿う方向をこの照明器具の長手方向とするとき、各々のソケット金具3A及び/又は器具本体1Aに、長手方向に延びる軸4Aを、各々の軸の延長線が一致するように設け、カバー3Aには軸4Aが嵌り込む溝を設けて、カバー3Aがソケット金具及び/又は器具本体の軸3Aに軸支されて、各々の軸の延長線を中心にして回転可能であるようにとする。 (もっと読む)


81 - 90 / 98