説明

国際特許分類[F21V9/10]の内容

国際特許分類[F21V9/10]に分類される特許

101 - 110 / 113


【課題】照明装置において、光学フィルタの液晶に含まれる二色性色素の経時的変質を有効に抑制し、長期的に安定して照射する光の色温度を調節することができるようにする。
【解決手段】照明装置1は、光源2と、光源2からの出射光のうち、特定の波長の光を吸収する二色性色素31を含む光学フィルタ3と、光学フィルタ3に配設される紫外線吸収フィルタ4と、を備える。この紫外線吸収フィルタ4は、410nm以下の波長の光の略全てを実質的に透過させないことにより、光学フィルタ3を紫外線から保護する。この構成により、光学フィルタ3に含まれる二色性色素31の経時的変質が抑制され、ユーザは、長期的に安定して照明装置1が照射する光の色温度を調節することができる。 (もっと読む)


【課題】平均輝度を低下させることなく輝度むらの発生を低減すると共に、色むらの発生も抑制することができる透過率調整体ユニットを提供する。
【解決手段】透過率調整体ユニット24を、第1透過率調整部材28と、第2透過率調整部材30とから構成する。第1透過率調整部材28は、光透過性を有する透明フィルム28と、この透明フィルム28の表面上に所定の密度分布で配置される多数の第1透過率調整体26とを有する。第2透過率調整部材30は、透明フィルム34の表面に第1透過率調整体26の所定の密度分布と異なる密度分布で又は一定の密度で多数の第2透過率調整体32が配置されている。第2透過率調整体32を、この第1透過率調整体28と実質的に色が異なる材料によって形成する。 (もっと読む)


【課題】 液晶フィルタを2枚重ねて用いながらも色むらを低減することができる照明装置を提供する。
【解決手段】 それぞれ液晶フィルタ2に交流の駆動電圧を供給するフィルタ駆動部4は、互いに重ねられた各液晶フィルタ2に加えられる駆動電圧を互いに共通とするとともに、一方の液晶フィルタ2に加わる駆動電圧Vf1の位相を他方の液晶フィルタ2に加わる駆動電圧Vf2の位相に対してπずらしている。これにより、駆動電圧Vf1,Vf2の周波数を各液晶フィルタ2で互いに異ならせたり駆動電圧Vf1,Vf2間の位相差をπ以外とする場合に比べ、互いに異なる液晶フィルタ2に設けられて互いに近接する透明電極間の電位差の変動が抑制され、これらの透明電極間の浮遊容量への充放電が低減されていることにより、色むらが低減されている。 (もっと読む)


【課題】照明器具の光出力(光度)と色温度とを制御する。
【解決手段】光源10と、光源10の光出力を調整する調光点灯装置11と、光源10の周囲の前方に配置され、フィルタ制御装置14からの制御電圧の印加に応じて自己を介した光源10の色温度を調整する液晶フィルタ12とを備える。液晶フィルタ12は、例えば、透明樹脂中に二色性色素を含むネマチック液晶を分散してなる液晶高分子複合膜と、この両面に配置される透明電極とを含む。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な構成で、カラーフィルターの巻き戻しを不要とし、たるみの発生を減少できるカラーフィルター、カラーチェンジャー及び照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、本体と、本体内に回動可能に収納され、複数色の単位カラーフィルター11を連続して設けるとともに、メビウスの帯状に構成されたカラーフィルター10とを備えるカラーチェンジャー及びこのカラーチェンジャーを設けた照明装置である。 (もっと読む)


【課題】多数色の単位カラーフィルターを用いることなく、多数の光色を実現でき、かつカラーフィルターの移動量との関係で、色表現の精度を向上できるカラーチェンジャー及び照明装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、本体2aと、本体2a内に移動可能に収納され、光が照射される帯状のカラーフィルター10とを具備するカラーチェンジャー2において、カラーフィルター10は、複数色の単位カラーフィルター11を連続して設け、単位カラーフィルター11相互の境界11aを長手方向に対して非垂直線状となし、かつ光照射部6に対する単位カラーフィルター11の重合長を長くするようにしたカラーチェンジャー及びこのカラーチェンジャーを設けた照明装置である。 (もっと読む)


【課題】センサーの検知による補正制御又は製造工程での調整を行うことなく、混色光の色ずれ及び制御パターンに基づく色変化のタイミングのずれの低減を容易かつ安価に行う。
【解決手段】緑色LED31の光量比が1.3、赤色LED30及び青色LED32の光量比が0.7の場合、まず、リモコン送信器42のLEDボタン422を数回押して緑色LED31を点灯させる。その後、暗ボタン425を押して最大光出力時のオンデューティーを70%から54%に変更し、記憶ボタン426を押して可変色演出用制御部7に記憶させる。一方、赤色LED30又は青色LED32を点灯させてから、明ボタン424を押して最大光出力時のオンデューティーを70%から100%に変更し、記憶ボタン426を押して可変色演出用制御部7に記憶させる。 (もっと読む)


光源(102)からの光ビーム(112)に拡散材料(310)の選択した部分を位置させることができるスクローリング機構(110)に結合された可撓性拡散材料(310)を含む照明器具(100)である。拡散材料(310)の種々の部分(O−T)が種々の量の拡散を提供する。スクローリング機構(110)は光ビームにおいて所望量の拡散を発生させるように遠隔作動ができる。照明器具(100)はまた、光ビーム(112)を所望の色になるように濾過できるよう可撓性のカラーフィルタ材料(306,308)に結合された一つ以上の別のスクローリング機構(106,108)も含みうる。前記の別のスクローリング機構(106,108)は所定の色あるいは彩度の色濾過を発生させるよう遠隔作動しうる。非スクローリングのホログラフィック拡散材料(1206)は可撓性のカラーフィルタ材料に結合されたスクローリング機構(1106)を有する照明器具(1100)に取り外し可能に装着しうる。
(もっと読む)


プロジェクタの照明光を減衰する幾らかの装置および方法が提供される。照明光は偏光を液晶(LC)減衰パネルへ方向付けることで減衰されてもよい。該パネルは、通過する偏光を、幾らか変調する、全て変調する、全く変調しない、のうちいずれかを選択的に行う。該パネルからの光はその後偏光素子へ方向付けられる。偏光素子は偏光を分析して、該光の偏光に基づき該光の通過を許可する、あるいは拒否する。 (もっと読む)


【課題】動画投影時の色割れを低減するためのデジタルライトバルブを用いた照明装置の制御方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの光源(3)、色配列装置(5)、および複数のビットで制御される光処理素子のアレイから成る単一のライト・バルブ(6)で構成される照明装置を制御する方法において、光源(3)で光ビーム(11)を発射する工程、カラー光ビーム(12)を得るために色配列装置(5)によって光ビーム(11)をフィルタ処理する工程と、およびカラー光ビーム(12)を16未満のビット深度で処理する工程と、を含む。 (もっと読む)


101 - 110 / 113