説明

国際特許分類[F21V9/12]の内容

国際特許分類[F21V9/12]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】 ゆらぎ光を発生させるとともに、温度低減効果によって、LED光源の温度特性を改善し、発光効率を高めることができ、しかも、器具本体をコンパクト化できる照明器具を提供する。
【解決手段】 照明器具10において、LED光源16と、LED光源16の光出射方向前方に設けられる透光性の中空パネル18と、中空パネル18に入れられる透光性の液体19と、中空パネル18と別体で設けられ中空パネル18に接続されて液体19を循環させる液体循環手段20と、を設けた。また、照明器具10は、液体循環手段20が、中空パネル18に往管24および還管25を介して接続されるポンプ30と、ポンプ30をLED光源16の点灯または消灯と連動して駆動または停止するスイッチ31と、を具備することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
放熱性が向上し、照明器具への適合性が向上する発光装置およびこの発光装置を具備する照明器具を提供する。
【解決手段】
発光装置1は、半導体発光素子8を有する発光体2と、一端側3aに発光体2が取り付けられ、他端側3bに口金25を有する装置本体3と、装置本体3に収容され、口金25を介して給電されて動作し、半導体発光素子8を点灯する点灯装置4と、透光性および柔軟性を有する材料からなり、発光体2を覆うように装置本体3の一端側3aに取り付けられた包囲体5と、透光性および流動性を有する材料からなり、包囲体5内に充填された充填材6とを具備している。 (もっと読む)


【目的】冷却構造の設計自由度を広げ、さらにより好適な冷却構造を実現すべく創案されたものであって、例えば放熱方向と光照射方向を同じ方向にすることも可能となり、例えば、車のヘッドライトなどでは、近年LED化が進められているが、その一方いかなる構造により放熱するかが課題となっており、さらに今後の車は熱を車体に逃がすことが認められないため、ヘッドライト内部で処理する必要があるが、そのスペースは限られているなどの課題に対処すべく創案されたものである。
【構成】内部に空間を有するケースと、ケースの内部に取り付けられるLEDと、ケースの内部で、LEDの前面側に充填され、発光するLEDの熱を冷却する機能を備えた冷却用溶液と、を有し、冷却用溶液は、絶縁抵抗値が10の8乗Ω以上の液体で構成する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】床面発光装置において、床部の明るさを所望の値に保ちつつ、床部が熱くならないようにすることでユーザが床部に接触しても不快感を生じさせないようにする。
【解決手段】床面発光装置1は、透光性の床部2と、床部2から光出射させるための光源部3とを備える。床部2は、光源部3の発熱により温度上昇する床部2を冷却するための冷却用流体L1を流す流路21を有する。床部2は流体L1により冷却されるので、床部2の温度上昇が抑えられる。従って、床部2が熱くならないので、ユーザが床部2に接触しても不快感を生じさせない。また、床部2に接触しても不快感を生じさせないように光源部3の発光量を低減させて発熱量を抑える必要がなくなり、床部2の明るさを所望の値に保つことができる。 (もっと読む)


【課題】光の配光態様を制御する配光制御部材を備える照明器具において、配光制御をより精密に行う。
【解決手段】光源から出射される光Lの進路上に中空ボックス4が配置され、その上面が半球状の凹部4aに形成される。中空ボックス4の内部空間4bに流体Rが注入されると、中空ボックス4の全体が実質的に凹レンズを構成し、光Lのビーム角が拡大される(図2(a))。中空ボックス4の内部空間4bから流体Rが排出されると、光Lはビーム角を変更されることなく中空ボックス4を貫いて進行する(図2(b))。中空ボックス4を構成する材質の屈折率と流体Rの屈折率とが略同等とされることによって内部空間4bを形成する壁面4cと、内部空間4bに注入された流体Rとの間に光学的境界部分が生じず、光源から出射された光Lが、流体Rと壁面4cとの間で不必要な屈折をすることがなくなり、光Lはビーム形状を維持したままビーム角が拡大される。 (もっと読む)


【課題】変化に富み、且つ、ファンタジックな映像を投影することのできる投影装置及びそれを用いた観賞用表現体を提供する。
【解決手段】本発明に係る投影装置11は、粘稠且つ透光性を有する液体15を、透光性を有する壁面体に沿って流下させる被投影物と、 該被投影物を通過した光を表示面14に投影するための投光装置13と、を備えることを特徴とする。粘稠性を有する液体15が壁面体の表面に沿って流れ落ちるときにつくりだす波紋様の不規則な軌跡とその動きを、投光装置13を用いて表示面14に投影することにより、ゆっくりした波紋様の幻想的な動きを映像として視覚的に楽しむことができる。表示面14としては、平面や曲面の壁面、白色又は半透明の略球面等が考えられる。室内で壁面に投影してもよく、プラネタリウムの投影面のような曲面(内球面)に投影すると、よりダイナミックな影像を観賞することができる。 (もっと読む)


【課題】 水面の波紋を使い光を波形に屈折させる照明装置は多々あるが、水面が開放されているものは液体の蒸発、変質、混入異物の除去を解消するための補充や交換が必要であり、蓋をした場合は蒸発や飛沫による水滴の付着による透明性の低下などがあって性能の保持が手間であり、また、通常組み合わせる光源が限定された状態で提供されるため、設置する光源種類や場所を限定されるか手間がかかる点の改良を課題とする。
【解決手段】 複数種類の液体により液の分離面での造波を確保し、一番上の液体が蓋面に接する様に液体上面の空間をなくし性能の保持を、また、光源部を内蔵しないこととで光源選択の自由度を得る。 (もっと読む)


【課題】 蛍光体の発光効率が高い、明るい照明装置及び調光パネルを提供すること。
【解決手段】 LEDアレイ部(1)と調光層を具備するLED照明装置において、前記調光層が、蛍光体を溶解した流動体からなる発光層(2)を有することを特徴とする。発光層は、赤色発光蛍光体を溶解した流動体からなる赤色発光層であり、調光層は、赤色発光層に隣接して黄色発光層(3)を有する。 (もっと読む)


電球形状殻、該電球形状殻内の熱伝導性プラスチック材料、及び前記電球形状殻内の少なくとも1つのLEDを有するLED電球に関する。また、該電球は基部を含み、該基部は、標準的電気ソケット内に受容される大きさとなっている。
(もっと読む)


【課題】 安価な構成でありながら、使用者に飽きを感じさせないように、種々のバリエーションで光の演出をすることが可能な照明装置を提供すること。
【解決手段】 着色溶媒5を交換可能に収容する収容部1と、着色溶媒5を照射する照射手段2と、照射手段2を制御する制御手段3と、照射手段2と制御手段3とを格納し、その上に収容部1を着脱可能に載置するベース部4とを備え、収容部1の天井下面に照射手段2が発する光を反射させる反射手段7が設けてあり、制御手段3は照射手段2の照射パターンを決定する少なくとも1つの制御プログラムを有する照明装置。 (もっと読む)


1 - 10 / 10