説明

国際特許分類[F21Y101/00]の内容

国際特許分類[F21Y101/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y101/00]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 3,154


【課題】 車両の走行状況等に応じて自動的に配光を変化させることができるとともに、アクチュエータの故障時にも自動でロービーム照射に戻すことができる車両用前照灯を提供する。
【解決手段】 シェード機構15を、車体幅方向に延びる水平軸線Hx回りに回動し得るように構成された回動軸部材から成り、外周面の周方向に4種類のロービーム用配光パターンを生成する第1配光生成部とハイビーム用配光パターンを生成する第2配光生成部とが構成された回転シェード20と、第1回動部材32を介して回転シェード20を回動させることにより、第1配光生成部A1における複数の配光生成部を選択的に上部に配置する回転モータ30と、制御時に回転シェード20をねじりコイルバネ55の回転付勢力に抗して回動させることにより、第2配光生成部B1を上部に配置するソレノイド40と、を備えた構成とする。 (もっと読む)


本発明は、ランプベース(14)内に取り付けるためのトランスに関する。
前記トランス(54)はトランスハウジング(60)を有しており、
前記トランスハウジング(60)は、第1の巻線(88)を備えたトランスコア(56)を取り囲んでおり、
前記トランスハウジング(60)を囲むように第2の巻線(88)が配設されており、前記第2の巻線は少なくとも1つのコンタクトエレメント(90,92)によってトランスハウジング(60)に固定される。
(もっと読む)


【課題】発光部で発生した熱が伝達される部分に手指が触れても熱さを感じさせないようにできる、構成が簡素で廉価な小型の照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置850は、装置本体に設置された手動操作されるスイッチ類に対して、発光部を内蔵した先端ハウジング部860が臨むように取り付けて用いる。この先端ハウジング部860の、スイッチ類に対向する外装表面に、外装表面から部分的に出っ張るように凸状に形成された接触感熱緩和部21を設ける。また、接触感熱緩和部21を複数のリブ状に形成し、これらのリブの間に冷却用の空気を通す通気口41を設け、装置本体のスイッチ類を手動操作する手指が接触感熱緩和部21に接触しても、過度の熱が感知されることを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 1台の照明器具で狭角形照明器具と、広角形照明器具と、中角形照明器具の三種の用途を兼ねることができ、またソケットに装着してなる光源は傾斜することなく垂直に支持することができ、所望の配光を確実に得ることができる照明器具を得ることを課題とする。
【解決手段】 下端にソケット13を支持してなる棒状支持体10に対し、下端にセード5を支持する筒型の照明器具本体1を上下動自在に構成してある。そして照明器具本体1の筒体の上面に突出して断面略半円形の支壁3を構成し、同支壁の略中央部の内側に縦長の凹溝4を形成し、さらに凹溝に対応して棒状支持体10の外壁に凸部11を形成し、同凹溝に凸部を掛合して構成してある。
また光軸に対して凹溝を中心とする断面略半円形の支壁3の左右の内壁は異なる大きさに構成してある。 (もっと読む)


【課題】大きな拡散角を有する配光パターンを得ることができ、光源からの光束を十分確保することができるとともに、斬新なデザインを実現することができるプロジェクタ型灯具を提供すること。
【解決手段】光源2と、該光源2から出射された光を反射させるリフレクタ3と、該リフレクタ3によって反射した光の一部を遮るシェード4と、該シェード4によって遮られなかった光を投影するプロジェクタレンズ5を備えたプロジェクタ型灯具1において、前記リフレクタ3の反射面3aを光源2の中心付近の点を第1焦点F1とし前記プロジェクタレンズ5の焦点を第2焦点F2とする回転楕円面で構成するとともに、前記プロジェクタレンズ5を、外面5aが非球面、内面5bが平面を成す縦断面を該プロジェクタレンズ5の焦点F2を通る焦点軸を中心として回転させた形状に成形する。 (もっと読む)


【課題】自車両運転者の前方視認性の向上および前走車運転者などへ与えるグレア抑制の双方を適切に実現する。
【解決手段】車両用前照灯において、光源像形成機構は、光源の照射光を用いた光源像を形成する。投影レンズは、形成された光源像を仮想鉛直スクリーン上に投影する。光源像形成機構は、リフレクタから投影レンズへ入射する光を抑止する閉鎖位置と投影レンズへ入射する光の抑止を解除する開放位置との間で各々が移動可能に並設される第1可動シェード52、第2可動シェード54、および第3可動シェード56を備える。境界シェード70は、閉鎖位置におけるこれら並列する可動シェードの上端に沿うように設けられ、これらの可動シェードが閉鎖位置にあるときの光源像の境界線を形成する。 (もっと読む)


【課題】商用電源や太陽電池を不要とする道路用照明システムであって、暗部や夜間においても照明を行うことができる道路用照明システムを提供すること。
【解決手段】高速陸橋1に固定される発電街路灯10であり、表示部を支持する中空筒状の街路灯本体と、この街路灯本体の内部に配置された発電ユニットを備える。発電ユニットは、高速陸橋1の振動によって表示部の電力を発電する圧電素子を有する。例えば、発電ユニットは、街路灯本体の内壁に対して直交状する向きで固定された可撓性を有する振動板を備え、この振動板の側面に圧電素子を固定する。 (もっと読む)


【課題】 車輌の歩行者との衝突時における歩行者に対する衝撃の緩和によるダメージの軽減を図る。
【解決手段】 スクリュー支持部6、6を有するランプハウジング2と、該ランプハウジングの前面開口を閉塞するカバー3と、ランプハウジングのスクリュー支持部に回転自在に支持されたアジャスティングスクリュー16、16を有する光軸調整機構15と、ランプハウジングとカバーによって形成された灯具外筐4の内部に配置され光軸調整機構によって灯具外筐に対して傾動可能に支持されたランプユニット10とを設け、ランプハウジングのスクリュー支持部の周辺部に他の部分より剛性が低くされた脆弱部9、9を形成した。 (もっと読む)


自動車ヘッドランプ10のためのランプ12であって、光22を発するためのフィラメントコイル14と、フィラメントコイル14が公称位置決め軸32に対してずらされて配される許容可能な公差枠の中央にフィラメントコイル14が位置決めされるように、フィラメントコイル14を位置合わせするための公称位置決め軸32とを有するランプが、提供される。フィラメントコイル14のずらされている配置により、前記許容可能な公差によって与えられる柔軟性が、フィラメントコイル14の投射される像18が、接近する交通の目をくらますことなく明/暗カットオフ40の近くに投射されるように、フィラメントコイル14を位置決めするのに使用されることができる。
(もっと読む)


【課題】
本発明は従来のポリフェニレンスルフィド樹脂の優れた耐熱性、剛性、寸法安定性、および難燃性などを維持し、強度、低ガス性に優れ、特に優れた熱剛性(荷重たわみ温度)と金属膜を形成するための表面平滑性を両立させたPPS樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)、(B)および(C)の合計を100重量%として、(A)ポリフェニレンスルフィド樹脂25〜65重量%、(B)ケイ酸カルシウムウイスカ31〜45重量%、(C)平均粒径が8μm以下の非繊維状充填材を4〜30重量%を配合してなるポリフェニレンスルフィド樹脂組成物。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 3,154