説明

国際特許分類[G02F1/17]の内容

国際特許分類[G02F1/17]に分類される特許

211 - 220 / 1,470


【課題】引き出し電極である電極端子部をITOなどの導電性金属酸化物系化合物で構成した場合に起こっていた電極端子部とシール材との間の電食を抑制できる情報表示用パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】情報表示領域に形成された導電膜からの引き出し電極である電極端子部6−1と、一方の面に配線電極が形成された絶縁性フィルムであるフレキシブルケーブル12とを、情報表示領域の外側で電気的に接続するとともに、情報表示領域の外側で2枚の対向基板間の隙間をシール材13で封止する構造の情報表示用パネルの製造方法において、電極端子部6−1とフレキシブルケーブルの配線電極12−1とを電気的に接続した後、基板上の電極端子部6−1と接しないフレキシブルケーブル12の位置で、フレキシブルケーブルを挟むようにシール材13を配置することによって2枚の対向基板間の隙間を封止する工程からなる。 (もっと読む)


【課題】良好な画像表示を行うことができ、配線の取り出しが容易なツイストボール型電子ペーパーの製造方法を提供する。
【解決手段】透明性を有するフィルムからなる第1基材11の一方の表面に、透明電極12を形成する透明電極側基材1を準備する工程と、絶縁性を有するフィルムからなる第2基材21の一方の表面に、対向電極22をパターン状に形成する対向電極側基材2を準備する工程と、ツイストボール3aおよび低極性溶媒を含む低極性溶媒層3bからなるツイストボール層3を形成する工程と、透明電極側基材1および対向電極側基材2の間にツイストボール層3が挟持されるように、透明電極側基材1および対向電極側基材2を配置し、かつ、対向電極側基材2を対向電極22がツイストボール層3とは反対側となるように配置して、第1基材11および第2基材21によりツイストボール層3を密封する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、再利用を容易に行うことが可能な電子ペーパーを提供することを主目的とする。
【解決手段】透明性を有するフィルムからなる第1基材および上記第1基材の一方の表面に形成された透明性を有する共通電極を有する共通電極側基材、および、上記共通電極側基材上に形成され、電界駆動方式(ただし、ツイストボール方式を除く。)により表示を行うことが可能な表示媒体を有する表示媒体層および上記表示媒体層を保持する保持材料からなる表示層を有する表示部材と、絶縁性を有するフィルムからなる第2基材および上記第2基材の一方の表面に形成された表示電極を有する表示電極側基材と、を有し、上記表示電極側基材は、上記表示部材の上記共通電極側基材側とは反対側の表面に、上記表示電極が上記表示部材とは反対側となるように着脱可能に配置されていることを特徴とする電子ペーパーを提供することにより、上記目的を達成する。 (もっと読む)


【課題】コントラストが十分な画像を長期にわたり繰り返し表示することが可能な画像表示装置用の表示粒子の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも一方が透明な2枚の基板間に表示粒子を封入し、該基板間に電界を発生させることによって、表示粒子を移動させて画像を表示する画像表示装置に用いられる表示粒子であって、該表示粒子が、少なくとも樹脂、着色剤、ならびに下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする表示粒子。


(式中、Rは炭素原子数が4以上30以下のアルキル基またはアルケニル基、Rは水素原子またはメチル基、Rは炭素原子数が1以上4以下のアルキレン基を表すものである。また、Aはカルボニル基またはスルホニル基、Mは水素原子、アルカリ金属及びアンモニウムを表す。) (もっと読む)


【課題】安定した電気的特性を有する薄膜トランジスタを有する表示パネルを供えた電子書籍を提供する。また、画像の保持特性の高い電子書籍を提供する。また、高解像度の電子書籍を提供する。また、消費電力の低い電子書籍を提供する。
【解決手段】酸化物半導体中で電子供与体(ドナー)となる不純物を除去することで、真性又は実質的に真性な半導体であって、シリコン半導体よりもエネルギーギャップが大きい酸化物半導体でチャネル形成領域が形成される薄膜トランジスタによって、電子書籍の表示パネルの表示を制御するものである。 (もっと読む)


【課題】電気光学ディスプレイを駆動するのに好適な方法を提供すること。
【解決手段】複数のグループに分けられた複数のピクセルを持つディスプレイを以下により駆動する。複数のピクセル・グループの各々を連続的に選定し、選定したグループのピクセルの各々に駆動電圧又は非駆動電圧のどちらかを印加し、第一フレーム期間内にすべてのピクセル・グループのスキャンを完了し、第二フレーム期間中にピクセル・グループのスキャンを繰り返し、第一と第二フレーム期間との間の休止期間においてはピクセル・グループのスキャンを中断し、この休止期間は第一及び第二フレーム各期間の長さを超えない。 (もっと読む)


本発明は、複数の画素を有するエレクトロウェッティング式表示デバイスを作製する方法に関し、各画素が、表示区域を取り巻く壁によって画定され、複数の画素が支持板の第1の領域を覆う。この方法は、少なくとも第1の領域を覆う疎水性層を設けるステップと、実質的に表示区域の外側で第2の領域の上の疎水性層の疎水性を低下させるステップと、第1の領域の上で疎水性層上に壁を形成するステップとを含む。本発明はさらに、エレクトロウェッティング式表示デバイスに関する。 (もっと読む)


【課題】駆動回路を複雑化することなく多階調表示を可能とした電気泳動表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気泳動表示装置は、一対の基板間に電気泳動素子を挟持してなり、互いに交差する方向に延びる複数の走査線及び複数のデータ線と、前記走査線と前記データ線との交差部に対応して形成された画素とを備え、前記画素毎に、画素電極と、前記走査線にゲートを接続された選択トランジスタと、前記データ線に直接又は他の素子を介してゲートを接続された駆動トランジスタと、が設けられ、前記駆動トランジスタを介して前記画素電極にランプ波形が入力されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示ムラのない高品位な表示性能を得ることができる電気化学表示パネルの製造方法を提供すること。
【解決手段】基板上に多孔質金属酸化物を積層して多孔質金属酸化物電極を形成する駆動基板形成工程を備えた電気化学表示パネルの製造方法において、駆動基板形成工程中に、基板上に多孔質金属酸化物をスプレー塗布装置によって塗布する塗布工程と、塗布された多孔質金属酸化物の層を送風装置によって乾燥する乾燥工程とを備えることで、膜厚ムラや乾燥ムラのない多孔質金属酸化物電極を形成することができ、表示ムラのない高品位な表示性能を得ることができる電気化学表示パネルの製造方法を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】白黒に限らず、あらゆる色の組み合わせにおいて、従来の二色回転粒子よりもハイコントラストな粒子回転型表示が可能な粒子を提供すること。
【解決手段】外観上、中間領域を隔てて二分された擬二色粒子であって、二分された一方の部分1が地色を構成し、他方の部分2が地色以外の任意の色に着色されており、前記中間領域が、外観上、部分1に接している部位から部分2に接している部位にかけて、前記部分1の色から前記部分2の色へ実質的に無段階に、または段階的に変化するように着色されていることを特徴とする擬二色粒子。 (もっと読む)


211 - 220 / 1,470