説明

国際特許分類[G03B27/52]の内容

国際特許分類[G03B27/52]の下位に属する分類

原版相互にまた感光層に対しての原版の自動的位置合わせまたは位置決め
ランプハウス;照明装置 (895)
支柱への引伸機ヘッドの取付け
台盤,マスク枠,または他の感光材料用支持器 (1)
原版用支持器 (710)
特に中間調スクリーンを保持するためのもの
歪みを与え,または修正するもの,例.傾斜投映に関連するもの
焼付光路中にある反射鏡 (4)

国際特許分類[G03B27/52]に分類される特許

1 - 10 / 173


【課題】 大きな電力損失がある多数の光源で原稿に高輝度の照明を与えても温度上昇を緩和した画像読取装置及び照明装置を提供する。
【解決手段】 原稿搬送方向に直交し、主走査側に延在する金属板上に極性を同一にし、LEDチップの一方の電極端子を主走査側にアレイ状に配置して金属板に接続した複数の光源と、これらの光源と離間して金属板に設けられ、両側から少なくとも一つの光源を挟んでアレイ状に配置された複数の導電パターンを有する基板の導電パターンに光源の他方の電極端子を個別に電気接続し、LEDチップの閉回路とする電気接続手段と、主走査側に延在する板状導体、及び、この板状導体の複数箇所から突出した導体からなる金属リードであって、突出した導体のそれぞれが、個別に設置した電気接続手段の接続位置とは異なる位置の導電パターン上に載置され、導体パターンを介して光源の他方の電極端子が電気接続された金属リードとを備える。 (もっと読む)


【課題】強度的に補強された清掃機構を備え、清掃部材によって除去した紙粉を効率的に収容可能な画像読取り装置を得る。
【解決手段】読取りガラス41に沿って矢印d方向に搬送される原稿の画像を密着型の読取りセンサ40にて光学的に読み取る画像読取り装置。清掃機構は、読取りガラス41に対向して回転可能に配置された清掃ブラシ54と、該清掃ブラシ54の下方側を覆うケーシング60にて形成される紙粉溜まり部61とを備え、ケーシング60(紙粉溜まり部61)の一部分に開口部60aを形成し、該開口部60aには蓋部材62が着脱可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 過電圧を発生させずに、昇圧を高速化できるようにする。
【解決手段】 光源駆動装置は、複数のLED光源(第一負荷)10と同等の電力を消費する負荷手段(第二負荷)20と、複数のLED光源10と第二負荷20のいずれか一方を選択的に昇圧回路30とLEDドライバ40との間に接続するように接続を切り替える接続切替回路50とを備え、第一負荷10の点灯を開始する際に、第二負荷20を昇圧回路30に接続して電源からの給電電圧Vinを昇圧回路30により昇圧し、その昇圧が完了した後、第一負荷10を昇圧回路30に接続するように接続を切り替える。 (もっと読む)


【課題】 LED素子自体の発光効率が向上されて十分な光量が得られ、しかも、原稿読取装置における受光素子の感度特性に応じた所望の波長特性を有する光の得られる小型のLED線状光源装置および原稿読取装置用光照射装置を提供することにある。
【解決手段】 このLED線状光源装置は、長手方向に垂直な断面における外周輪郭の一部に光出射面が形成された主導光路形成部と、当該主導光路形成部の少なくとも一端において、当該主導光路形成部に連続する2つ以上の分岐導光路形成部とを有する棒状の導光体と、当該導光体における一の分岐導光路形成部における分岐端面に光を入射させる主LED光源および前記他の分岐導光路形成部における分岐端面に光を入射させる副LED光源とを有する。副LED光源および主LED光源は互いに発光波長特性が異なるものであることが好ましい。原稿読取用光照射装置は、上記LED線状光源装置を備えてなる。 (もっと読む)


【課題】技術的な困難とコストコストアップを伴うことなく簡単な構成で熱による反りを防ぐことができる画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】LED(光源)53と、該LED53からの照射光を原稿面に導くための導光板54を有する画像読取装置において、一部が前記LED53に接触又は近接して配置され、該一部に連続する少なくとも他の一部が前記導光板54に接触又は近接して配置された熱伝導手段を設ける。例えば、前記熱伝導手段の他の一部を前記導光板54の入光面54aと出光面54b,54cの間に表面の出光面54b,54cに近い側に配置する。又、前記熱伝導手段を金属板56で構成し、該金属版56によって前記導光板54を本体フレームに押圧固定する。 (もっと読む)


【課題】デュアルスキャン読取において両面共に画像品質を確保することのできる画像読取装置を提供する。
【解決手段】表面読取用の第1の読取部と裏面読取用の第2の読取部とを備えた画像読取装置において、搬送距離の差や、給紙用の裏面側の高摩擦部材の影響により、第2の読取部での読取画像に筋ノイズが多いという問題に対して、第1の読取部の清掃頻度は、原稿番号nが3の倍数のときのみ行なうようにする(S201でYES,S203)ことで、原稿3枚に対して1回にし、第2の読取部の清掃頻度を原稿1枚ずつに対して1回行なうよう、第2の読取部での清掃頻度を第1の読取部での清掃頻度より高く設定する。 (もっと読む)


【課題】 原稿の搬送時には読取面に対向してガイドするとともに、原稿の非搬送時には、コンタクトガラスとの接触面を多く、また、接触力を高めることによって、前記コンタクトガラス上に付着されたゴミや汚れを確実に除去することが可能なガイド手段を備えた画像読取装置を提供することである。
【解決手段】 第1のコンタクトガラス6に対向して配置され、複数の平面部53を有する多角形状の回転体51と、該回転体51の角部に設けられ、該回転体51を回転させることによって、第1のコンタクトガラス6に接触する拭取部材55と、前記回転体51の回転に伴って、該回転体51を揺動自在に支持する回転支持機構52と、前記第1のコンタクトガラス6に当接して、一の平面部53との間に原稿を通過させるためのギャップを形成するフランジ部材と、前記ギャップを一定の保持するために、前記回転体51を第1のコンタクトガラス6に付勢する付勢手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 斜面や垂直面に対し安定して設置可能な、小型で携帯性のある画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置は、読取対象に対向する所定の読取位置から当該読取対象の画像を読み取る画像読取手段と、前記画像読取手段を回動可能に支持する支持手段と、前記支持手段に対して開脚及び折り畳み可能に連結されると共に、前記開脚した状態において前記画像読取手段が前記所定の読取位置に配置されるように、前記支持手段を起立した状態に保持する一対の脚部と、前記画像読取手段が前記所定の読取位置に支持されるように、水平乃至垂直の任意の角度の面からなる取付対象物に取り付ける取付部材とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿台上に載置または搬送された原稿に光源から出射された光を照射し、原稿からの反射光に基づいて上記原稿の画像データを生成する画像読取装置において、原稿台の帯電に起因してこの画像読取装置に備えられるIC(半導体集積回路)にラッチアップが生じることを容易かつ適切に防止する。
【解決手段】光源ユニット54に備えられる光源の点灯状態を制御するための、ICを有する光源制御ユニット130と、イオンを生成し、生成したイオンを原稿台92に噴射することによって原稿台92を除電するイオン発生装置171を設ける。 (もっと読む)


【課題】読取生産性向上のため読取手段を固定してシェーディング補正をおこなうシートスルー方式の画像読取部で、汚れが付着し難く、読取位置で均一形状を保つことのできる白色基準部を、読取手段から原稿読取面までと同一の焦点距離で読み取ることにより正確なシェーディング補正を簡易な構成で行う。
【解決手段】読取ガラス21に略密着して搬送される原稿35を固定された読取手段40により読み取る画像読取部で、読取手段に対向する対向部材としてDカット部を有する回転体45を設け、回転中心45aから外周表面までの距離が回転中心から原稿読取面Bまでの距離と略同一の円弧部をシェーディング補正の白色基準部45cとして、それよりも搬送ギャップ分短いDカット部を搬送ガイド部45bとして用いる。 (もっと読む)


1 - 10 / 173