説明

国際特許分類[G03G15/14]の内容

国際特許分類[G03G15/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/14]に分類される特許

121 - 130 / 335


【課題】押圧体から受ける押圧力によるベルト保持ユニットの位置ずれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、バックアップロール310等の複数の回転体、複数の回転体の回転によって循環移動する中間転写ベルト31を有し、筐体に着脱可能に装着される中間転写ベルトユニット30と、中間転写ベルトユニット30を重力方向の下方から受けるとともに着脱方向を案内する第1のレール部材100Aと、用紙Pの用紙搬送路17に沿って設けられたバックアップロール310に重力方向の上方へ押圧力Fを作用させる二次転写ロール141と、筐体に設けられ、押圧力Fが作用する方向に対向する受け面101aと、中間転写ベルトユニット30に設けられ、受け面101aに対向する対向面330aとを備える。 (もっと読む)


【課題】 積層構造タイプであって、環境変動による電気抵抗値の変化を効果的に抑制することのできる導電性シームレスベルト及びその製造方法を提供することにある。
【解決手段】 弾性層の外面側に表面潤滑層を有する積層構造体であって、温度23℃及び湿度55%RHにおける弾性層の体積抵抗値〔Log(弾性層)〕と、温度10℃及び湿度15%RHにおける積層構造体の体積抵抗値〔Log(積層構造体)〕との関係が下記式(1)を満たすことを特徴とする導電性シームレスベルト。
|〔Log(積層構造体)〕−〔Log(弾性層)〕|≦2.0 (1) (もっと読む)


【課題】感光体ドラムから用紙を剥離し易くすることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光体ドラム20と、転写ローラ24と、転写ローラ24に転写バイアスを印加する転写バイアス印加回路52と、用紙80を除電する除電針29と、除電針29に除電バイアスを印加する除電バイアス印加回路53と、環境条件を測定する温度センサ61及び湿度センサ62と、プリンタコントローラ70とを備える。用紙80の中央領域83が転写ローラ24を通過する間、環境条件に基づいて設定された転写バイアスが転写ローラ24へ印加され、先端領域84が転写ローラ24を通過する間、上記転写バイアスより小さい値が印加される。更に、先端領域84が除電針29を通過する間、中央領域83が除電針29を通過する間に印加される除電バイアスより大きい除電バイアスが除電針29へ印加される。 (もっと読む)


【課題】 爪体の接触による感光体表面の傷付きの懸念を少なくすると共に、爪体に付着するトナーの搬送用紙に対する汚染を可及的に抑えることができる用紙剥離機構と、これを備えたプロセスユニットを提供する。
【解決手段】 用紙剥離機構6は、用紙剥離爪61,62の用紙搬送方向始端部に設けられ、かつ感光体に当接する爪体611,621と、前記用紙剥離爪61,62の用紙搬送方向終端部に回動可能に設けられ、かつ感光体42から剥離された用紙Pを接触させながら案内する回転部材612,621と、を含む。回転部材612,621は、感光体42から剥離された用紙Pが接触状態で搬送され、用紙Pが張力を受けた搬送状態になると、該張力に直交する方向の分力を受けて該分力方向に沿って退避移動し、前記分力の付加が解除されたときには元の状態に復帰し得るよう、前記用紙剥離爪61,62に支持されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回転して記録媒体を搬送する搬送部材から、搬送される記録媒体を剥離させることができる転写装置及び画像形成装置を得る。
【解決手段】中間転写ベルト30上のマイナストナーが、マイナス電圧に印加された支持ロール34に反発してシート部材Pに転写される。シート部材Pは、支持ロール34に比べてプラス側に帯電する。さらに、支持ロール34と除電部材42の間で放電が生じ、除電部材42の表面にはマイナス電荷が帯電する。つまり、除電部材42の表面に、マイナス電荷を帯電させることで、除電部材42とシート部材Pの間で生じる電位勾配を、シート部材Pと支持ロール34との間で生じる電位勾配に近づける。これにより、支持ロール34に中間転写ベルト30を介して巻き付いたシート部材Pを除電部材42側に引き寄せて支持ロール34からシート部材Pを剥離させる。 (もっと読む)


【課題】液体現像剤を用いても、転写後に転写ベルトからの転写材の剥離を確実に行いつつ、より一層良好な画像形成を行うとともに、装置を可能な限りコンパクトに形成する。
【解決手段】感光体と、感光体の潜像を液体現像剤で現像して感光体に像を形成する現像部と、感光体の像が転写される中間転写ベルト8と、転写材33が当接するとともに転写材33を把持するグリッパ18を備え、中間転写ベルト8との間に形成される二次転写ニップ13aで、転写バイアスの印加により中間転写ベルト8の像を転写材33に転写させる二次転写ローラー14とを有し、二次転写ローラー14の回転中心を通る仮想鉛直線ιより二次転写ニップ13a側で中間転写ベルト駆動ローラー9の回転中心を通る仮想水平線より上方に、転写材33が二次転写ローラー14から剥離される剥離位置を有する画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】自然剥離に近い状態で像担持体からシートを剥離することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置100は、露光装置33、現像装置34、転写ユニット35、除電ランプ39、および制御部50を備える。除電ランプ39は、現像剤像の転写前に感光体ドラム31を除電し、感光体ドラム31の表面の電位を低下させるように構成される。制御部50は、少なくとも転写ユニット35および除電ランプ39を制御するように構成される。制御部50は、少なくとも感光体ドラム30における用紙40の先端に位置する非画像領域に対応する領域を除電するように除電ランプ39を制御する。同時に、制御部50は、用紙40の非画像領域が通過するときに通常の転写電位よりも低い電位になるように転写ユニット35を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像の質を低下させることなく、記録媒体のベルトからの分離性を向上させたベルト搬送装置とそれを用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記録媒体を搬送するベルトと、前記ベルトの内側に当接する記録媒体分離ローラーと、前記ベルトを介して前記記録媒体分離ローラーと当接するために対向位置に配置される対向ローラーと、を備え、前記対向ローラーの前記ベルトを介した前記記録媒体分離ローラーへの当接により前記ベルトを変形させ、前記記録媒体分離ローラーの軸方向の一部が前記ベルトの変形を受容するベルト受容部を形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像の質を低下させることなく、記録媒体のベルトからの分離性を向上させたベルト搬送装置とそれを用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】記録媒体を搬送するベルトと、前記ベルトの内側に当接し表面に螺旋状の突条を形成した記録媒体分離ローラーと、を備えることを特徴とする。螺旋状の突条がベルトに当接することで、ベルトを変形させ、ベルト表面に波状のうねりを発生させ、記録媒体とベルトの間に間隙を形成し、記録媒体のベルトからの分離性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】複数ある制御部間の接続試験において、メモリの要求量を削減しつつ、消耗品の使用を抑制する。
【解決手段】画像形成装置は、さらに、接続手段、送信手段、計測手段及び判定手段を備える。接続手段は、第1の制御部と第2の制御部とを接続する。送信手段は、接続手段を介して画像データを送信する。計測手段は、接続手段を介して受信された画像データの画素数を計測する。判定手段は、計測された画素数が予め定められた閾値とを比較した結果に基づいて、第1の制御部と第2の制御部とが正しく接続されているかを判定する。 (もっと読む)


121 - 130 / 335