説明

国際特許分類[G03G5/14]の内容

国際特許分類[G03G5/14]の下位に属する分類

被覆層 (1,603)

国際特許分類[G03G5/14]に分類される特許

81 - 90 / 730


【課題】本発明の目的は、短波長レーザー露光で形成された高密度のドット潜像にハイブリット現像方式を適用すると、発生しやすい画像濃度の低下やカブリの問題を解決し、更に、小粒径トナーを用いた場合でも十分な画像濃度や高精細のドット画像の再現性が達成される画像形成方法を提供することであり、画像形成方法を用いた画像形成装置を提供することである。
【解決手段】有機感光体が円筒状導電性支持体上に中間層、電荷発生層及び電荷輸送層を順次積層した構成を有し且つ電荷発生層が縮合多環顔料を含有し、前記現像手段が少なくとも現像ローラと該現像ローラに隣接する搬送ローラを備えており、該搬送ローラが現像ローラとの対向領域まで二成分現像剤を搬送し、現像ローラの外周面にトナーを選択的に供給して、該現像ローラの外周面にトナー薄層を形成し、該トナー薄層による静電潜像の現像により、有機感光体上にトナー像を形成する画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】基板、樹脂との混合物に分散された金属酸化物を含むその上の下引き層、光生成層および少なくとも1つの電荷輸送層を有する光導電体において、良好な電気的特性を与えかつ、ゴースト発生を抑制する。
【解決手段】基板、スルホンアミド樹脂とフェノール樹脂の混合物に分散された金属酸化物を有するその上の下引き層、光生成層、電荷輸送層を備える光導電体。 (もっと読む)


【課題】 長期間繰り返し使用した後でも短期間使用したときの電位変動が抑制された電子写真感光体を提供する。
【解決手段】 中間層が、金属酸化物粒子と、有機樹脂と、下記一般式(1)で示される化合物とを含有する電子写真感光体。
【化1】


(一般式(1)中、mは0〜4のいずれかであり、nは1〜4のいずれかである。) (もっと読む)


【課題】長期に亘って電子写真感光体表面とクリーニングブレード間の摩擦抵抗を低減することが可能であるとともに、摩耗耐久性に優れた電子写真感光体を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも中間層、感光層、表面層をこの順に有し、該表面層が少なくともラジカル重合性化合物及び光ラジカル重合開始剤からなり、光エネルギー照射手段によって重合させることによって形成された電子写真感光体であって、表面層が少なくともフッ素樹脂と無機材料からなる有機無機複合微粒子を含有し、該有機無機複合微粒子の体積平均粒径Dvが0.05μm以上3.0μm以下であり、該有機無機複合微粒子に占める該無機材料の割合が3vol%以上40vol%以下、かつ該有機無機複合微粒子の表面層に占める割合が5vol%以上40vol%以下である。 (もっと読む)


【課題】感光体製造プロセスにおける環境負荷の低減、生産安定性の向上を目指し、環境依存による感度の変動が少なく、低温低湿環境下においても高い応答性を示し、小型で画像形成速度が速く、低温低湿などの環境下においても高品質の画像を提供することができる信頼性の高い感光体、それを備えた画像形成装置およびそれを用いる画像形成方法を提供することを課題とする。
【解決手段】導電性支持体と感光層との間に中間層を備えてなり、前記中間層が、ブロックイソシアネート化合物と、前記ブロックイソシアネート化合物中のイソシアネート基と反応可能な活性水素含有基を有するポリオール系樹脂と、水性媒体とを含む中間層用塗工液から熱硬化を経て形成された層であり、前記感光層が、電荷発生物質と電荷輸送物質とを含有する単層型感光層、または電荷発生物質を含有する電荷発生層と電荷輸送物質を含有する電荷輸送層とがこの順もしくは逆順で積層された積層型感光層であり、かつ前記電荷輸送物質が、特定のベンゾフランアミン−ジエンまたはトリエン系化合物であることを特徴とする電子写真感光体により、上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 液保存性も良好な、電子写真感光体に耐リーク性を付与しうる中間層用塗布液の調製方法を提供する。
【解決手段】 金属酸化物粒子および熱により縮合反応して熱硬化性樹脂を生成しうるモノマーもしくはオリゴマーを含有し、固形分が65〜85質量%である被分散処理液を、ベッセルおよび該ベッセル内に設けられた攪拌ディスクを有する横型分散機ならびに粒径が0.3〜2.0mmの分散メディアを用いて分散処理する工程を経て、電子写真感光体の中間層用塗布液を調製する方法であって、該ベッセルの容量に対する該分散メディアの嵩充填率が45〜65%になるように該分散メディアを該ベッセル内に充填し、該攪拌ディスクの最大半径に対する外周の周速が8〜15m/sになるように該攪拌ディスクを回転させた状態で、該被分散処理液を該ベッセル内に送液して分散処理する。 (もっと読む)


【課題】電子写真装置や高速化、高寿命化を達成しつつ、画像形成終了時から次の画像形成まで長時間放置されてもスジ状の画像不良を抑制できる電子写真装置を提供することである。
【解決手段】負帯電型の電子写真感光体と、該電子写真感光体の駆動終了時から次の駆動開始時まで該電子写真感光体の表面に当接する当接部材を有する画像形成装置において、該電子写真感光体は支持体上または導電層上に中間層を設けてなる電子写真感光体であり、該中間層が誘電率3以下の樹脂を用いて形成された層であり、かつ該電子写真感光体の駆動終了時の表面電位を-300V以下にする手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用時の電位安定性に優れ、かつ、高いブロッキング機能を有することにより繰り返し使用後のカブリ、黒ポチの画像欠陥が抑制することができる電子写真感光体を提供する。
【解決手段】支持体上に第1の中間層と、第2の中間層と、感光層とをこの順に有する電子写真感光体の製造方法において、無機微粒子と、特定の熱可塑性樹脂とを含有する塗工液を塗布し、塗膜を形成後、該塗膜を加熱し、第1の中間層を製膜する工程と、前記第1の中間層の塗工液に含有している熱可塑性樹脂と、同一又は同種の樹脂を含有し、かつ、無機微粒子を含有していない塗工液を塗布し、塗膜を形成後、該塗膜を加熱し、第2の中間層を製膜する工程とを含むことを特徴とする電子写真感光体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ポジゴースト画像が低減された良好な出力画像が作成可能であり、高温高湿度の環境に保管した後でもゴーストレベルの悪化の極めて小さい画像が得られる電子写真感光体が得られる製造方法を提供することにある。
【解決手段】導電性支持体の上に、下引層、感光層をこの順に設けてなる電子写真感光体の製造方法であって、カルボン酸基及びカルボン酸無水物基の少なくとも一方を有するオレフィン樹脂及びアミノ樹脂を含有する塗布液を導電性支持体の上に塗布し、乾燥させて下引層を成膜する。 (もっと読む)


【課題】ゴースト並びに黒ポチ・カブリを抑制する。
【解決手段】導電性支持体の上に下引き層と感光層をこの順に有する電子写真感光体であって、下引き層が、シランカップリング剤で表面処理され体積平均一次粒径が1nm〜9nmの金属酸化物と、ポリオレフィン樹脂を含有する。 (もっと読む)


81 - 90 / 730