説明

国際特許分類[G06F17/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 特定の機能に特に適合したデジタル計算またはデータ処理の装置または方法 (34,028) | 自然言語データの取扱い (7,890) | テキスト処理 (6,199) | 符号の使用による操作または登録,例.テキスト文字列におけるもの (914)

国際特許分類[G06F17/22]に分類される特許

151 - 160 / 914


【課題】入力文中へ絵文字等の記号を挿入する際に、文の内容を考慮した記号を決定し、実際の使用方法に沿った役割と位置を考慮した記号の挿入を、自動的に行う。
【解決手段】記号入力支援装置において、学習用の文中の各記号について、共起する単語との出現頻度を表す共起単語情報と、コンテクスト情報と、当該記号と記号ごとに与えられた所定の辞書中の語との共起情報とを算出し、算出結果を学習結果として学習結果格納手段に格納する記号出現頻度学習手段と、入力文中における記号挿入位置候補の位置ごとに、挿入対象である各記号について、前記学習結果格納手段に格納された前記学習結果を用いて、前記記号挿入位置候補の各位置に記号を挿入した場合における文特徴量を算出し、当該文特徴量に基づき、挿入に最も適した記号と挿入位置を特定し、当該記号と挿入位置とを変換候補記号格納手段に格納する挿入記号選定手段と、を備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡易なユーザ操作で、文書中に所望の絵文字を挿入することが可能な文字入力装置を提供することである。
【解決手段】本発明の文字入力装置は、文字を入力する入力部と、複数の絵文字と絵文字のグループ名とを記録する絵文字記録部と、グループ名の中から入力文字を含むグループ名を抽出する抽出部と、入力部に入力された入力文字を第一表示領域に表示し、抽出部により抽出されたグループ名を第二表示領域に表示する表示部と、を備え、表示部は、第二表示領域に表示されたグループ名のうち少なくとも一つが選択された場合、選択されたグループ名のグループに含まれる絵文字の一覧を第二表示領域に表示し、第二表示領域に表示された絵文字のうち少なくとも一つが選択された場合、選択された絵文字を、第一表示領域に、入力文字と置換して表示する。 (もっと読む)


【課題】キーボード等に入力された文字列が短い場合であっても、ユーザが要求する変換候補を表示できる、すなわち、予測変換の精度を向上できる入力支援装置を提供すること。
【解決手段】ユーザによるテキストの入力を予測し、変換候補を抽出する入力支援装置100であって、入力された音声に基づく音声波形について、音声認識をする音声認識部107と、ユーザのキー操作に対応するキー入力情報を取得するキー入力情報取得部111と、音声認識部107による音声認識の結果と、キー入力情報とに基づいて、関連するテキストを変換候補として作成する変換候補作成部113とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが画面に軌跡を入力する際に操作する操作部材を操作しなくても、文書表示状態と手書き状態とを切り替えることができるようにすること。
【解決手段】制御部は、文書表示アプリケーションが起動している場合において軌跡が取得された場合に、電子ペンがペントレイに収容されていないか否かを判定する(S201)。電子ペンがペントレイに収容されていない場合、制御部は、画面に表示されている画像のキャプチャ画像を取得し(S202)、手書き編集アプリケーションを起動する(S203)。そして、制御部は、手書き編集アプリケーションに従って、軌跡画像をキャプチャ画像に描画してなる表示対象画像を表示させる(S204)。 (もっと読む)


【課題】 入力中に適切な敬語表現を簡単に入力することができ、敬語調の文章作成を簡単に行えるようにする。
【解決手段】 所定の文章を構成する文字を入力し(S01)、入力した文字の予測候補を表示し(S02)、予測候補を確定後、確定した候補を表示し(S04)、確定候補が尊敬者か被尊敬者かを判定し(S11)、確定候補に基づいて、文章の動作主が尊敬者か被尊敬者であるか、あるいは文章の受容者が尊敬者か被尊敬者かを判定し(S12)、動作主及び受容者の判定結果に基づいて敬語モードを判定し(S13)、確定候補に対する繋がり予測候補を取得し(S06)、敬語モードに基づいて、取得した繋がり予測候補を敬語表現に変換し(S21)、敬語表現に変換した繋がり予測候補を表示する(S07)。 (もっと読む)


【課題】文字列の入力の操作性を向上させることで、ユーザの視覚的、感覚的な負担の軽減、及び文字列の入力時間の短縮を図る。
【解決手段】入力される文字列を取得する文字入力手順と、取得した文字列を含む単語について、文字列と文字列の前後の文字列との関連性から、最適な変換候補を予測する変換予測を行う文字変換予測手順と、決定される可能性が高い順に並び換えた変換予測候補を抽出して表示する予測抽出手順と、1以上の変換予測候補が抽出された場合、補助入力キーが押下されることによって予測割当指示を取得し、予測抽出手順において抽出された変換予測候補を、文字入力キーと同じ配置へ割り当てる予測割当手順と、割当判定手順において文字入力キーの全てに割り当てられている場合に、文字入力キーが押下されることによって最終予測候補指示を取得し、変換決定手順において決定した最終予測候補を表示する表示手順とを有する携帯機器の制御方法。 (もっと読む)


【課題】例えば中国語施設名について頭文字ピンイン検索を行った時、多数の検索結果が得られた時でも、意図する施設を容易に且つ素早く検索することができる「検索結果表示装置」とする。
【解決手段】例えば施設名に関する頭文字ピンインを入力して、データベースから意図する施設を検索するに際して、その検索結果で多数の施設が存在する時、検索結果を表示する文字タイプに対応した文字タイプのタブを表示する。タブの選択により任意の文字タイプのみの検索結果をリスト表示可能とし、その際にはリスト表示可能とした文字タイプに対応するタブを、他のタブとは識別可能に明瞭に表示する。また、複数の文字タイプの検索結果の表示を指示した時には、いずれの文字タイプの検索結果を先に表示するかの表示順の指示を行う。その際には表示順に対応してタブの表示位置を変更して表示する。 (もっと読む)


【課題】文字列および絵文字を含む文章ファイルの評価レベルを算出する際に、絵文字が意図する内容をユーザに応じて評価レベルに反映させることを図る。
【解決手段】特定ユーザが記載した文字列および絵文字を含む文章ファイルの評価レベルを、評価絵文字に対する評価レベルと副詞的絵文字に対する副詞的倍率との積を用いて算出する文章ファイル評価装置1は、特定ユーザが絵文字を使用する頻度および特定ユーザが文章ファイルを作成する頻度を取得するユーザ情報取得部30と、特定ユーザが絵文字を使用する頻度および該特定ユーザが文章ファイルを作成する頻度に基づいて、該特定ユーザに適用する副詞的倍率を操作する絵文字倍率操作部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】任意文(単語列)の一部に相当する単語の正しい読みをユーザ辞書等に登録する場合、予め登録された他の任意文(単語列)等の読みに影響を及ぼさない連結単語を特定し、所望の連結単語の登録をユーザに促すことを可能とする。
【解決手段】記憶された複数の単語列の各単語の読みを辞書として保持し、処理対象単語列を取得し、前記処理対象単語列の一部に相当する単語の読みを前記辞書に基づく第1の読みとは異なる第2の読みに修正し、前記複数の単語列に読み修正単語が含まれる場合、前記処理対象単語列における前記読み修正単語と当該単語に隣接する1以上の単語とを連結した連結単語を複数種類生成し、前記複数種類の連結単語の1つを選択し、前記複数の単語列に前記読み修正単語が含まれる場合、選択された連結単語を前記第2の読みを含む読みに従って前記辞書に登録する。 (もっと読む)


【課題】端末のユーザが必要とする可能性の高い文字変換用の辞書を共有することができるサーバ及びシステムを提供すること。
【解決手段】辞書情報共有サーバ10は、複数の端末それぞれにおいて作成された固有の組合せを記憶する辞書DB131と、辞書DB131に記憶されている組合せに対して、所定の条件に基づいて順位を付与する順位付与部146と、順位付与部146により順位が付与された組合せのうち、所定の順位より高い順位が付与されている組合せを端末に送信する辞書情報送信部149と、を備える。 (もっと読む)


151 - 160 / 914