説明

国際特許分類[G06F3/12]の内容

国際特許分類[G06F3/12]に分類される特許

1,011 - 1,020 / 23,327


【課題】ユーザが所有する端末装置で視聴可能なコンテンツを購入する際に、ユーザの利便性を向上させることが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、ユーザ識別情報とユーザ識別情報に関連付けられた端末関連情報とを記憶する情報記憶部106を含む。端末関連情報は、端末識別情報と、機種情報とを含む。情報処理装置は、端末装置からのユーザ識別情報と端末識別情報とを含むアクセス要求に応じて、認証処理を行なう認証部102と、認証部での認証成功に応じて、認証されたユーザ識別情報に関連付けられた機種情報に基づいて、コンテンツサーバが提供するコンテンツのうち、少なくとも1つの端末装置のいずれかで出力可能なコンテンツを示すコンテンツリストを取得する取得部108と、コンテンツリストを端末装置に表示させるための表示情報を生成する表示情報生成部110とを含む。 (もっと読む)


【課題】 印刷ジョブを保持する所定の容量の外部メモリを有する印刷装置で、印刷装置が保持するジョブが前記容量を超えた場合に、情報処理装置は新たな印刷データを印刷装置に送信できず親展印刷を行うことができない。
【解決手段】 親展印刷で印刷装置が印刷データを保持できるかどうかの状態情報を取得し、印刷データを保持できる場合はセキュア情報と印刷データを送り、保持できない場合はセキュア情報に基づく認証後に印刷データを送る。 (もっと読む)


【課題】 GPDベースのプリンタドライバでは任意文字列を入力させることができない。
【解決手段】 インストール済みのドライバセットを取得し、文字列を入力する入力画面を表示し、入力画面で入力された文字列に基づき取得されたドライバセットを編集して新しいドライバセットを作成し、インストール済みのドライバセットを作成された新しいドライバセットに置き換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 オブジェクトブロックを利用するレイアウト編集系において、オブジェクトブロックをひとつのコンテンツの単位としてその内部のレイアウト変更を容易にし、コンテンツの再利用を容易にすること
【解決手段】 オブジェクトブロックの描画データとテキストデータをそれぞれ抽出し、描画データおよびテキストデータの配置の指定と、フォント属性の指定を可能とし、指定の内容に沿ってオブジェクトブロックを再レイアウトする。 (もっと読む)


【課題】 印刷の際、極力印刷枚数を削減することで省エネ印刷を行ないたいというニーズがある。そのために、印刷する際に、描画ブロックと描画ブロックの空白部分を詰める間締め処理を行ってから印刷を行なうことで印刷ページ数を削減することを目的とする間締め印刷機能を設けている。しかし、ページ全面が背景となるイメージやパターンといった描画オブジェクト、あるいはウォーターマークといった本文に重なる前景オブジェクトで構成されるドキュメントにおいては空白部分が検知できないため、間締め処理の効果が得られないという課題がある。
【解決手段】 背景あるいは前景といった本文以外の描画オブジェクトを検出し、本文以外のオブジェクトを間締め対象オブジェクトから除外し、対象オブジェクトに対してのみ、間締め処理を行う手段を提供する。 (もっと読む)


【課題】 フィルタパイプラインシステムにおいて、入力が単数あるいは複数の画像ファイルだったときに、画像のページ内配置を行いながら、画像ファイルを格納する最適なドキュメントフォーマットを特定し、画像ファイルを格納したドキュメントを生成する。
【解決手段】 一つあるいは複数の画像ファイルを入力とし、それらを格納したドキュメントを出力としたドキュメント変換処理を行うドキュメント処理システムであって、複数種類のドキュメントフォーマットに対して白紙テンプレートを生成する手段と、出力ドキュメントを生成する手段を有し、入力される画像ファイルの種類を元に、格納可能なドキュメントフォーマットを特定する手段により最適な出力ドキュメントを生成する。 (もっと読む)


【課題】プリンタのIPアドレスが重複するようなインターネット上の印刷システムにおいて、印刷データの生成順序を管理することを可能にする印刷キュー管理方法を提供する。
【解決手段】プリントサーバは、印刷装置名、IPアドレス、UUIDを紐づけてプリンタ情報として管理する。プリントサーバは、印刷先のプリンタ名を含む印刷データ生成要求を受け付け、プリンタ名が一致するプリンタ情報を参照し、UUIDを取得する。印刷データ生成要求を受け付けた際に、UUIDに対応する印刷キューがなければ印刷キューを作成する。プリンタは、UUIDを含む印刷データ要求をプリントサーバに送信する。プリントサーバは、通知されたUUIDの印刷キューを参照し、印刷データを取得して印刷データを送信する。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置において表示部に表示された対象画像を操作することにより、情報処理装置から外部機器に対して処理の実行を指示できると共に、ユーザにとって操作性が良い操作支援プログラムを提供すること。
【解決手段】携帯端末10のユーザは、LCD18に表示された対象画像40を操作することにより、外部機器30に対して処理の実行を指示できる。ここで、対象画像40は、外部機器30が有する操作部32を表したものであるため、各ハードキー34に対応するハードキー画像42は、ユーザにとって見慣れた配置で表示される。よって、ユーザにとって操作性が良い。 (もっと読む)


【課題】データ転送のない状態が所定時間継続すると、省電力状態に移行するバス転送手段の省電力効果を向上させる。
【解決手段】画像処理装置1は、PCIe制御回路14a〜14nのPCIe I/Fが、データ転送の無い状態が所定期間継続すると、省電力状態に移行して、該省電力状態においてデータ転送依頼が発生すると、通常電力状態に復帰して、データ転送を行う場合に、送信パケット判定回路が、転送要求のあったデータが転送先であるASIC3a〜3nの動作制御に関する設定データであるか否か及びEXデータであるか判断して、設定データであると、該データをデータバッファ制御回路に保管し、該転送要求のあったデータが、EXデータであると、PCIe I/Fに、データバッファ制御回路に保管されているデータを転送させた後に、該転送要求のあったデータを転送させる。 (もっと読む)


【課題】属性ごとに処理を実行させるデバイスを設定することができる情報処理プログラム等を提供する。
【解決手段】入力されたIPアドレスを、指定された用途の種類および他の用途の種類に対応付けてテーブルに記憶させる。テーブルが記憶しているIPアドレス等であって、指定された一の用途の種類に対応付けられている少なくとも1つのデバイスの型番などを、表示手段102に表示させる。表示された型番などのうち何れか1つを指定する操作を受け付けた場合に、指定されたデバイスのIPアドレスが識別するデバイスへ、指定された一の用途の種類に応じた処理を実行する旨の指示を送信する。表示された型番などのうち何れか1つを指定する操作を受け付けた場合に、指定された一の用途の種類に対応付けられている少なくとも1つのデバイスの型番などを削除するとともに、他の用途の種類に対応付けられているデバイスの型番などを削除する。 (もっと読む)


1,011 - 1,020 / 23,327