説明

国際特許分類[G06T11/80]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | イメージデータ処理または発生一般 (58,387) | 2D[二次元]イメージ発生 (4,063) | 手動入力装置,例.マウス,ライトペン,キーボード上の方向キー,を用いて手描きでドロー又はペイントされたイメージを作成または修正するもの (1,107)

国際特許分類[G06T11/80]に分類される特許

101 - 110 / 1,107


【課題】入力形状から制御点によりパラメータ化された出力形状を形成する方法を提供する。
【解決手段】複数のセグメントにより形成された入力形状が受信される(610)。形状は、複数の事前定義されたテンプレート形状のうちの1つとして分類される(620)。次に方法は、入力形状と分類されたテンプレート形状との類似度(630)に基づいて入力形状に対して代表的な形式を判定する(630〜670)。代表的な形式は、分類されたテンプレート形状(650)から構成されるグループから類似度に従って選択され、非テンプレート形状(660)は、入力形状のセグメントに基づき、分類されたテンプレート形状の少なくとも1つの制御点から導出された少なくとも1つの制御点を有する。次に方法は、判定された代表的な形式を導出された制御点によりパラメータ化された出力形状として格納する(670)。 (もっと読む)


【課題】データ容量の増加を防止しつつ、使用言語に応じた言語別のシンボルデータを作成する。
【解決手段】言語に応じて変化しないデザイン要素である共通要素と、言語に応じて変化するデザイン要素である言語別要素と、を組み合わせて、言語別のシンボルを作成する方法であって、共通要素ごとに、言語と、合成対象となる言語別要素とを紐付けた言語別合成情報を記憶しておき、言語を選択する工程(S03)と、共通要素を選択する工程(S06)と、記憶しておいた言語別合成情報を参照し、選択された共通要素について、選択された言語に紐付けられている言語別要素を特定し、選択された共通要素と、特定した言語別要素と、を合成して、シンボルを作成する工程(S07)と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1ページに複数のオブジェクトを配置する方法を提供する。
【解決手段】図内に各々フットプリントを有する複数の固定オブジェクトを特定する工程202と、図内に各々位置を有する複数の可動オブジェクト(MO)を特定する工程204と、図を表す粗画素配列(CPA)を取得する工程206と、フットプリントに対応する粗画素を占有状態に設定する工程208と、MOを選択する工程210と、MOの位置に基づいてMOのフレームに対応するCPA内の粗画素群を特定する工程212と、粗画素群のうち少なくとも一の粗画素が占有状態であると判断する工程214と、MOの修正位置を生成する工程220と、修正位置に基づいてMOの修正フレームに対応するCPA内の修正粗画素群を特定する工程222と、MOの修正粗画素群を占有状態に設定する工程224と、MOをページ上の修正位置に配置して図をレンダリングする工程226を備える方法。 (もっと読む)


【課題】画像が遷移する過程を閲覧者が見逃してしまうのを防止する。
【解決手段】画像表示制御装置1は、画像を記憶する画像データベース81と、画像データベース81に記憶された画像をディスプレイ20に表示制御するCPU9と、表示制御された画像の視認側方向を撮影するカメラ50と、を備える。CPU9は、カメラ50による撮影画像内で顔認識を行うとともに、認識された各顔から視線の向きを検出する。CPU9は、検出された各顔の視線のうち、表示制御された画像に少なくとも1つの視線が向いている場合に、当該画像を加工処理の施された加工画像に所定速度で遷移させて表示制御する。 (もっと読む)


【課題】画像の拡大縮小を容易に指示することができ、表示されている画像がどの程度の大きさの出力画像に対応するかを正確に確認することができる操作指示装置、それを備えた画像形成装置及び操作指示方法を提供する。
【解決手段】操作指示装置は、画像を表示するための表示部と、タッチされた位置を検出することにより表示部に表示された画像上の対応する位置を特定するための検出部とを備え、表示部に画像520が表示された状態で、検出部が、画像に対応する検出部の部分領域において少なくとも2点A、Bがタッチされたことを検出した場合、画像が記録紙上に形成されたと仮定したときの、タッチされた2点に対応する、記録紙上に形成される画像の2点間の距離を算出して表示パネルに表示する。これにより、拡大縮小等の操作指示のミスを抑えることができ、インク及び記録紙の無駄な消費を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 写実的画像に光の部分が含まれている場合に、その光の印象を強調できるようにし、より印象深い絵画を生成できるようにする。
【解決手段】 画像加工装置(1)は、写実的画像を非写実的画像に加工する画像加工手段(17)と、前記写実的画像に所定値以上の明るさで且つ所定値以上の大きさを持つ部分が含まれているか否かを判定する判定手段(13、15)と、前記判定手段の判定結果が肯定の場合に当該部分を強調表示するように画像処理する処理手段(16)とを備える。 (もっと読む)


【課題】しわのエイジング及びディエイジングの現実的シミュレーションの方法及び装置を提供する。
【解決手段】表情画像内で見ることのできるしわをニュートラル画像の上に位置合わせし、しわのエイジングシミュレート画像を生成することによって、ニュートラル画像と表情画像を処理して、しわの経時変化をシミュレートする。その人自身のしわの組織学的データを用いるため、正確かつ現実的なしわのエイジングシミュレーションができる。同様に、目に見える全てのしわを除去し、しわのディエイジングシミュレート画像を生成する。更に、ニュートラル画像をエイジング又はディエイジングシミュレート画像とブレンドするが、ブレンドの度合いは、加齢による皮膚状態、及び/又は特定のタイプの処置の成果予想の統計的モデリングに基づく。用途としては、例えば、皮膚サイエンス、美容、及びコンピュータアニメーションなどの分野を含む。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが注目する領域や注目する色に着目した画像補正を行う。
【解決手段】 画像を表示する表示器と、表示器の前面側に配置され、入力操作を受け付けるタッチパネルと、タッチパネルに対する第1入力操作が実行されたときに、表示器に表示された画像から、第1入力操作が実行されたときの操作位置に対応した画素を特定する特定部と、タッチパネルに対する第2入力操作が実行されたときに、特定部により特定された画素の画素値を第2入力操作に基づいて変更することで、画像に対する画像補正時に用いるトーンカーブを調整する調整部と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】顔印象の決定因子を知得することのできる顔画像処理技術および美容カウンセリング方法を提供する。
【解決手段】本発明の顔画像処理方法では、顔の少なくとも一部が撮像された顔画像に関して、前記顔の形状、テクスチャまたは色より選択(重複選択を含む)された少なくとも第一の変化軸および第二の変化軸についてそれぞれ主成分分析して複数次の基底ベクトルの重み係数を算出する。前記第一の変化軸にかかる前記重み係数を変更した第一変化画像と、前記第二の変化軸にかかる前記重み係数を変更した第二変化画像と、を生成する。そして、前記第一変化画像と前記第二変化画像とを互いに対比して出力する。 (もっと読む)


【課題】 人の表情から人の情動を認識し、情動同調の手法を利用して制御するロボット装置を提供する。
【解決手段】 ユーザに視認させる表情を表出する表出部12aと、ユーザの表情に基づいてユーザの情動状態を解析する情動認識部20と、ロボットの情動状態を、情動認識部20によって認識されたユーザの情動状態に誘導するようにロボットの情動状態を生成する情動生成部22と、情動生成部22により生成されたロボットの情動状態に基づいて、ロボットから表出させる表情を生成する情動表出部24とを備える。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,107