説明

国際特許分類[G08B25/14]の内容

国際特許分類[G08B25/14]に分類される特許

1 - 10 / 16


【課題】有線または無線による災害情報提供装置と津波の予想到達時刻までへの時間経過表示、並びに避難場所の方向表示を行うメディアポールを街中に複数本、システム的に立設して津波の発生に対する住民の避難誘導指示を街や市町村ぐるみで行える避難誘導システムを提供する。
【解決手段】メディアポールに津波の予想到達時刻までへの時間経過表示となるカウント・ダウン信号装置と音声による避難誘導スピーカー、並びに避難場所の方向を示す表示装置が設けられている災害情報提供装置及び津波避難指示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】同報事案であるか否かを短時間で判断することのできる災害通報情報表示装置を得る。
【解決手段】災害通報に関する情報を表示する装置であって、通報を受けた災害についての第一の位置情報を含む第一の災害通報情報を入力する入力部と、他の災害通報情報表示装置に入力された第二の位置情報を含む第二の災害通報情報を受信する受信部と、災害が発生した場所の地図を表示する表示部と、を備え、前記表示部は、前記地図上に前記第一の位置情報及び前記第二の位置情報に基づく位置表示を行うと共に、前記第一の位置情報に基づく位置と前記第二の位置情報に基づく位置とが所定距離より近い場合、前記第一の位置情報と、前記第二の位置情報とが同一事案に対するものであることを示す表示を行う。 (もっと読む)


【課題】それぞれが要求に適合したデータ管理をしていても、必要時には情報を統合できる手段を提供する。
【解決手段】位置情報と当該位置情報に関係付けされる種別毎の管理情報と時間情報を含む時空間データを時空間データ記憶手段1に格納するとともに、管理情報を出力するための管理図面を展開する図面情報及び当該管理図面上の特定された位置の属性情報に対応して位置情報を有する管理データを管理データ記憶手段2に格納し、図面情報により管理図面を展開し、種別や時間の指示入力3に基づき時空間データ記憶手段1及び管理データ記憶手段2をアクセスして、位置情報に関係付けされる管理情報を検索して検索した管理情報を出力する(4、5)。 (もっと読む)


【課題】簡単で安価な構成で、アッパケースの開放及びロアケースの壁からの取外しの双方の検出を可能としながらも、子どもの悪戯等に対する安全性を高める。
【解決手段】アッパケース3の内側に異常検知用のセンサ5を固定的に設けると共に、ロアケース2に、被検知部6を有する可動部材7を、延出端部7a,7bが透孔2a、2b内を移動できる範囲内で前後方向に移動可能に設ける。セキュリティ機器1が壁面Wの凹部Pに対して嵌合取付けされた通常時には、可動部材7は、延出端部7a,7bが壁面Wとフランジ部4との間に挟まれた所定位置に位置している。アッパケース3がロアケース2に対して開放された際に、被検知部6が相対的に後方に離間しセンサ5により異常が検知される。セキュリティ機器1が凹部Pから取外された際には、可動部材7がロアケース2に対して相対的に後方に移動することにより、センサ5により異常が検知される。 (もっと読む)


【課題】火災等の異常を検出して警報する警報器と連動して自動的に非常照明を行うと共に懐中電灯としても使用可能な非常時照明システムを提供する。
【解決手段】非常時照明システムは、異常を監視して警報する1又は複数の住警器100と、設置エリアを照明する1又は複数の照明装置10とを備える。照明装置は電池電源で動作し、懐中電灯スイッチの操作を検出した場合、照明部を所定時間点灯した後に消灯し、またイベント検出部でイベント信号受信を検出した場合はイベント信号の内容に応じて照明部を点灯または消灯する。照明装置10の懐中電灯スイッチの操作を検出して照明部を点灯した場合、消灯までの残り時間を示す音声メッセージが出力される。 (もっと読む)


【課題】同報事案であるか否かを短時間で判断することのできる災害通報情報表示装置を得る。
【解決手段】災害通報に関する情報を表示する装置であって、災害通報情報を入力する入力画面を表示する第1表示部と、災害が発生した場所の地図を表示する第2表示部と、他の災害通報情報表示装置に入力された災害通報情報を受信する受信部と、受信部が受信した災害通報情報を表示する第3表示部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ガス供給ラインに異常が発生した場合に迅速に対応することができるうえ監視員の人数を減少させることができ、しかも、技術担当者にすぐに連絡することのできる通信システムを提供する。
【解決手段】ガスボンベを配設した特定製造所1内においてガス供給ラインに異常が発生したことを発信する高圧圧力スイッチ11等と、この高圧圧力スイッチ11等から発信される異常発生信号を受信する監視センター3と、この監視センター3で受信した異常発生信号が入力される現地連動サーバー39とを備え、この現地連動サーバー39に異常発生信号が入力されると自動的に、異常の内容を音声で所定の技術担当者の携帯電話44,45に送信し、かつ、所定の場所に設けられたパーソナルコンピュータ42,43に警告信号を送信し、パトランプ42a,43aを点灯させるようにしていている。 (もっと読む)


【課題】 無線式にして水漏れセンサの設置を容易にすると共に、インターホン装置設置後でも容易に水漏れセンサの追加を可能とし、更に設置後のメンテナンスも必要ないインターホン装置を提供する。
【解決手段】 水漏れセンサ3を、漏水によって自己発電可能に構成された漏水検知ユニット32と、前記漏水検知ユニット32の漏水検知信号にID番号を加えて構成される漏水警報信号を無線送信する送信ユニット31とで構成した。漏水検知ユニットを32を、アルミ35と吸水性シート36と木炭37で構成し、送信ユニット31を、ID番号を設定するID番号設定部33と、漏水検知ユニット32から供給される電力により漏水検知信号とID番号とからなる漏水警報信号を無線送信する警報送信部34とで構成した。 (もっと読む)


【課題】位置追跡及び位置監視用のシステムにおいて、動的な三次元の位置を可視化する。
【解決手段】監視システム並びに監視システムを実施するための方法及びコンピュータプログラム製品が開示される。このシステムの一実施の形態によれば、領域の基準ノードの位置に関する情報が受信される。基準ノードの位置に関する情報を利用して、領域のグラフィカルな表現における領域の基準ノードの位置に対応する位置に、当該基準ノードのグラフィカルな表現を提示することができる。これによって、領域の少なくとも一つのノードを監視する、その結果、この監視に基づいて、領域のグラフィカルな表現内のノードの位置に対応する位置にノードのグラフィカルな表現を表示することができる。 (もっと読む)


【課題】受信機に戻ることなく火災現場に出向いたままで受信機と同じ操作表示ができるようにする。
【解決手段】火災監視に伴う表示及び操作を行う表示部と操作部を備えた操作表示装置5を受信機1に着脱自在に設ける。受信機から警戒区域に引出され、受信機1から取り外された操作表示装置5は受信機1から警戒区域に引出された通信回線の通信コネクタに接続され、火災受信機1に取り付けている場合と同様に、受信機1のサーバ処理部と操作表示装置5のクライアント処理部との情報の送受により火災監視に伴う表示と操作を行う。
(もっと読む)


1 - 10 / 16