説明

国際特許分類[G09F21/04]の内容

国際特許分類[G09F21/04]に分類される特許

141 - 150 / 239


【課題】遠距離から見ることを想定している広告媒体についても、該広告媒体が広告する情報に関連する詳細広告情報を取得可能にする。
【解決手段】広告媒体を識別する広告媒体識別情報を携帯端末装置から受信する受信部と、受信した広告媒体識別情報に基づき、該広告媒体識別情報の広告媒体が広告する情報に関連する詳細広告情報への参照情報を決定し、該参照情報を出力する参照情報決定部と、参照情報決定部が出力した参照情報を携帯端末装置に送信する送信部とを具備することを特徴とする参照情報提供装置。 (もっと読む)


【課題】外部環境に応じて自車両の車体の色を適切に変化させる車体色変更装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載され、自車両の車体の色を変化させる車体色変更装置が、自車両車体外表面に埋設され、自車両外部から視認可能な色を表示する表示手段106と、自車両外部の環境を判断する判断手段101,102,103と、判断手段により判断された自車両外部の環境の状況に応じて、表示手段により表示される色を制御する制御手段107とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来の広告配信システムでは、単純に広告を提示したとしても、効果的なものにならない可能性がある。これは、ユーザに提示された広告が必ずしもユーザの興味を引くものではなく、その場合、広告提示がユーザを不快にさせる可能性すらあるためである。
【解決手段】車載装置111でユーザ115に広告提示を行う際には、広告配信サーバ101に提示する広告を渡すよう依頼する。広告配信サーバ101は、サーバ側データベース102上に、各広告を過去に提示した際のユーザの反応、及びその時の「状況、ユーザの属性、ユーザの他の広告に対する反応の履歴」等が記録されている。これを基に、広告要求を行った車載装置111におけるユーザの属性、履歴、現在の状況から、複数の広告候補に対し、ユーザが好ましい反応を示す確率を確率計算部103が計算する。この確率の大小を用い、広告選択部104が広告を選択し、車載装置111に渡すよう動作する。 (もっと読む)


【課題】移動体にある映像情報表示器にコンテンツデータを配信する際に煩わし更新作業が必要なく、適切な場所で適切なコンテンツデータを配信することができる情報配信装置及び情報配信システムを提供する。
【解決手段】移動体(列車1)にある映像情報表示器5にコンテンツデータを配信する情報配信装置2である。移動体(列車1)の位置及び走行状態を把握する位置走行状態センサ部(1a,1b,2f)と、位置走行状態センサ部(1a,1b,2f)で把握した位置及び走行状態を少なくとも含む位置情報を保持する記憶部(2b)と、コンテンツデータを蓄積するデータベース部2gと、記憶部(2b)に保持された位置情報に基づき、データベース部2gから映像情報表示器5に表示させるコンテンツデータを配信する演算処理部2aとを備える。 (もっと読む)


【課題】トンネル、地下軌道あるいは夜間運行する鉄道車両、バス等の各種災害時に車内が暗闇になる恐怖からパニックを緩和し、暗闇の中で避難する場合に吊革から外して携帯できる無電源の明示物となり、被災者の安全を確保する吊革装着型避難誘導明示装置を提供する。
【解決手段】吊革10に被せ避難時に取り外し可能なケース110の両面に高輝度蓄光テープ120を取り付け、その上に蓄光テープの光が通過する透明シール上に2次元コード130やインターネットナンバー131により、携帯電話を活用して避難情報や被災登録などへのサイト案内情報を表示する。被災時において地下部分に取り残されたり、瓦礫や土砂等に埋もれた被災者をGPSで捜索する場合や被災者が避難時に駅構内などの通過時に被災者の位置を確認できる手段としてICタグを設け、通信領域を確保するため首にかけるICタグ接続のアンテナ内蔵ひもを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】情報提供システム、車載器、情報提供サーバ、プログラムおよび情報処理方法を提供すること。
【解決手段】情報提供サーバ10と通信可能であり、車両22に搭載される車載器20であって、地図に付加される地図付加情報と、複数の広告情報を含む広告情報群と、所定の広告出力位置を示す位置情報と、を対応付けて記憶している情報提供サーバから、車両の位置に応じた広告情報群および位置情報を取得する情報取得部268と、広告情報を出力する出力部と、以前に出力部により出力された広告情報に基づいて、広告情報群から次の広告情報を選択する選択部278と、情報取得部により取得された位置情報により示される広告出力位置に車両が到達したか否かを判断する位置判断部274と、位置判断部により車両が広告出力位置に到達したと判断されると、出力部に選択部により選択された次の広告情報を出力させる出力制御部276と、備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】情報提供システム、車載器、情報提供サーバ、プログラムおよび情報処理方法を提供すること。
【解決手段】情報提供サーバ10と通信可能であり、車両に搭載される車載器20であって、車両の目的地を設定する目的地設定部266と、地図に付加される地図付加情報と、広告情報と、所定の広告出力位置を示す位置情報と、を対応付けて記憶している情報提供サーバから、設定された目的地を示す地図付加情報に対応付けられている広告情報および位置情報を取得する情報取得部268と、情報取得部により取得された広告情報を出力する出力部と、情報取得部により取得された位置情報により示される広告出力位置に車両が到達したか否かを判断する位置判断部274と、位置判断部により車両が広告出力位置に到達したと判断されると、出力部に広告情報を出力させる出力制御部276と、備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】三角表示器において、収納スペースが少なく、設置時の危険性が少なく、容易にかつ安全に取り扱いができる表示器を提供する。
【解決手段】三角表示部1を折り畳み可能で反射(リフレクター)効率の良い素材を空気の入る三角型に形成して空気注入型三角表示器とする。持運びや搭載時にはコンパクトな専用収納ケース2に入れておけるようにした。栓6から空気を注入して三角表示部を形成すれば、専用収納ケースの上に立ち上がった形となる。トランクスペースの少ない二輪車等にも携帯できるし、従来はどんな状況でも人が設置をするしかなかったが、自動設置システムにすればセンサー等により自動化が可能となる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像表示装置及び映像表示方法に関し、例えばトンネルの内側壁面に複数の端末表示手段を配置し、これら複数の端末表示手段によるコマ送りの映像を車両の搭乗者に提供する場合に適用して、各端末表示手段と画像供給手段との接続を簡略化することができるようにする。
【解決手段】本発明は、画像供給手段12より供給された静止画像の画像データを各端末表示手段11A〜11Nに保持して表示する。 (もっと読む)


【課題】
従来の列車表示システムでは、車両内の全ての表示部で同じ内容を表示している。また、画面を分割して表示したり、それぞれの表示部で違う内容を表示したりすることができず、効率的な情報配信を行えない。
【解決手段】
移動体内に配置された移動体内情報サーバと、移動体内の所定の場所に配置された複数の表示装置を有し、上記移動体内情報サーバは、上記複数の表示装置に表示する配信情報を記憶する記録サーバと上記記録サーバを制御する第1の制御部を有し、上記複数の表示装置の各々は、表示部と該表示部を制御する第2の制御部を有し、上記記録サーバには、上記複数の表示部に表示情報を表示するための制御情報と表示データを有する配信情報テーブルを記憶し、上記配信情報テーブルに基づいて上記表示データを上記表示部に1画面表示あるいは複数画面表示するように構成される。 (もっと読む)


141 - 150 / 239