説明

国際特許分類[G09F21/04]の内容

国際特許分類[G09F21/04]に分類される特許

41 - 50 / 239


【課題】自動車等の標識に用いるマグネットステッカーの形状は、剥がす際につめを立ててマグネットステッカーを湾曲にしてずらさなければならず、その際に自動車の塗装面を傷つけてしまっていた。また、爪を立てて剥がすためにマグネットステッカーにも傷がつき、はく離等の損傷があった。
【解決手段】マグネットステッカー表面にとって2を設ける。とっては例えば、○型に設けられた2である。とって2の働きで、剥がす際につめを立てることもステッカーをずらすこともなくなるので自動車の塗装面が傷つかず、つめも汚れず、マグネットステッカーも損傷することなく剥がしやすい。 (もっと読む)


【課題】案内コンテンツの表示に必要なデータ記憶容量を大幅に低減しつつ、乗客に対する情報量や注目度を大きくすることができるとともに表示内容の追加、修正にも容易に対応する映像情報配信表示システムおよび方法を提供する。
【解決手段】各車両にそれぞれ搭載された表示装置と、部品コンテンツを記憶する部品コンテンツ記憶部と、案内コンテンツに応じて列車情報に基づき案内画面の構成に用いられる部品コンテンツを部品コンテンツ記憶部から選択しこの選択された部品コンテンツを部品配置定義データにしたがって案内画面上に配置し配置された部品コンテンツを部品動作定義データにしたがって動作させることにより表示装置の表示部にて案内コンテンツを表示させる案内画面作成部と、を備えた映像情報配信表示システムを提供する。 (もっと読む)


【課題】列車とホームの広告連動に関して、列車内で現在表示されている広告コンテンツに応じてホームの広告コンテンツを選別的に表示する。
【解決手段】列車広告放映ログから、次駅到着時に列車内で放映される広告コンテンツを推測し、その推測した情報に基づきホーム壁面広告表示装置10400で放映する広告コンテンツを制御する。これにより、ホーム壁面広告表示装置10400の広告コンテンツと列車内の広告コンテンツと連動して表示する。そして、列車がホーム出発時に予測したコンテンツから、列車が到着する前にホーム壁面広告表示装置10400に表示されていた広告コンテンツへの切替を行なう。 (もっと読む)


【課題】正常運行時以外にも個々の列車の状況に応じて適切な情報を乗客に提供する情報配信表示システム、車上局、ファイルサーバ及び情報収集方法を得る。
【解決手段】列車に搭載された車上局10は、外部から異常発生が通知されると、制御部15が取得した車両状態情報と、データベース16に格納されたダイヤ情報等を用いて、解析部12が異常に応じた表示情報を決定する。情報表示部11がその決定に応じた表示情報をデータベース16又は地上側のファイルサーバから取得して表示することにより、乗客に異常に応じた情報提供を行う。 (もっと読む)


【課題】吊り革に取り付けられた表示機器に内蔵されるバッテリの交換間隔を長くし、メンテナンス費用を削減し、情報量の増大にも対応し、消費電力の大きなバックライトを使用しなくても表示品位の高い吊り革用情報表示装置を提供する。
【解決手段】吊り革のベルト2の取り付け部を挟み2つの平面を有するケース3と、ケース3に外部端末からの情報を受信する受信部21と、ケース3の一方の平面に情報を表示する電子ペーパーで構成される表示部6と、ケース3に表示部6の情報を切り替え制御する電子回路部5と、ケース3の他方の平面に情報の表示に必要な電力の少なくとも一部を供給する太陽電池9とを備える吊り革用情報表示装置。 (もっと読む)


【課題】地下鉄等の車両の乗客が列車に乗りながらも列車の外の様子を視覚的に知ることができる情報表示システムを提供する。
【解決手段】情報表示システム10は、車両100が走行する区域において車両100外部に見られる画像を画像データとして記憶する記憶部12と、画像を表示する表示部14と、記憶部12から表示部14への画像データの送信を制御して、車両100の現在位置に対応する画像を表示部14に表示させる制御部16と、を有し、車両100に搭載される。 (もっと読む)


【課題】プローブ情報の利用価値を高めることができるナビサーバを提供する。
【解決手段】 ナビサーバ100は、外部端末装置との通信機能を有するものであって、前記外部端末装置としてのナビ装置200との通信に基づき、ナビ装置200により測定されたナビ装置200の移動履歴を示すプローブ情報を認識するように構成されている第1支援演算処理要素110と、前記外部端末装置としての端末装置300との通信に基づき、当該プローブ情報を含む第1情報を端末装置300に認識させることにより、端末装置300に、前記第1情報とユーザによる端末装置300の操作に応じて入力された付加情報とが組み合わせられた第2情報を作成させうるように構成されている第2支援演算処理要素120とを備えている。 (もっと読む)


【課題】ソーラーシステム機能と広告機能とを同時に併用して成る広告具を提供する。
【解決手段】広告媒体Q1、Q2、Q3に太陽電池モジュール2を組み込んで成り、さらに具体的には、広告媒体Q1、Q2、Q3の任意の被着面に貼着可能としたラッピングシート状の広告具本体1に、フィルム型に形成された太陽電池モジュール2を貼着して成るものとする。 (もっと読む)


【課題】広告効果の判定精度の向上を図りうるナビサーバ等を提供する。
【解決手段】本発明のナビシステムによれば、ナビ装置200(ユーザまたは車両2)の各時刻における位置が、業者の位置との関係における「第1条件」を満たしている一または複数の時刻が、業者の商取引に関する時間的因子との関係において「第2条件」を満たしているか否かが判定される。そして、当該判定結果に応じて、業者等に対するユーザの関心度が「第3指標値」として評価される。 (もっと読む)


【課題】広告・宣伝の効果が高い電車内広告構造体を提供する。
【解決手段】電車の天井11寄りに、エンドレス環状経路を形成するようにレール部材1を付設し、レール部材1に沿って平面視一列状に広告・宣伝用の紙媒体3を吊設し、さらに、レール部材1に沿って走行可能として紙媒体3を吊下する連動部材を設け、駆動装置4によって連動部材を走行駆動すると共に紙媒体3をエンドレス環状経路にて循環移動させるように構成している。 (もっと読む)


41 - 50 / 239