説明

国際特許分類[G09F7/18]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 表示;広告;サイン;ラベルまたはネームプレート;シール (36,367) | サイン,表札または番号プレート,文字,数字,または記号板 (1,023) | 支持用構造物にサイン,プレート,パネルまたはボードを取り付ける手段 (457)

国際特許分類[G09F7/18]の下位に属する分類

国際特許分類[G09F7/18]に分類される特許

61 - 70 / 386


【課題】本発明は、ガラス面など吸盤が吸い付く面に、ポスター等の掲示物を容易に繰り返し掲示することを可能とする。
【解決手段】 本発明は、吸盤(下部吸盤)の吸着面とは反対側にポスター等の掲示物を挟むための吸盤状の押さえ具(上部吸盤)を設け、また、ポスター等の掲示物の脱落を防止するため、吸盤(下部吸盤)の吸着面はと反対側の面又は吸盤状の押さえ具(上部吸盤)の吸着面側の面、の一方又は両方に止め具を設けた、二層吸盤掲示用具で、吸盤(下部吸盤)と吸盤状の押さえ具(上部吸盤)との間にポスター等の掲示物の端を挟み、吸盤をガラス面などに吸着させると、この二層の吸盤が密着するとともに止め具で、その間にあるポスター等の掲示物の端が固定されるので、ポスター等の四隅を本二層吸盤掲示用具で挟み吸着させれば、ガラス面などに掲示することができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で表示物の高さ変更を行なうことができると共に、小型化及び低コスト化が可能な商品表示具を提供する。
【解決手段】商品表示カード2を保持する保持部材10を備えた商品表示具1において、保持部材10は、板状のベース部12の上端12c又はその近傍において商品表示カード2を保持可能に構成された上側保持部14と、ベース部12の下端12d又はその近傍において商品表示カード2を保持可能に構成された下側保持部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特定の者のみが容易に脱着が可能であるとともに、確実に表示板を固定でき、かつ、見た目に優れる表示板の固定方法等を提供する。
【解決手段】 受け部5は、壁面3に固定される。受け部5の前面には、複数の固定穴9が設けられる。受け部5の両側部には、保持鍔部11が形成される。表示板7の裏面には、爪部15および係合突起17が形成される。係合突起17は、受け部5の固定穴9に挿入される突起である。係合突起17の両側部には爪部15が一対形成される。爪部15は、受け部5の保持鍔部11を係止することができる。爪部15は保持鍔部の方向にスライド移動可能である。爪部15を保持鍔部11側に移動させ手嵌合することで、爪部15が保持鍔部11に係止される。 (もっと読む)


【課題】場所や日時等の各種表示を現場において簡単に変更することができて、表示板の設置や固定が簡単に行えるようにすることのできる表示板支持台を提供すること。
【解決手段】多角柱状の枠形状に形成することにより複数の側面11を有する台本体10と、この台本体10の第1の側面11を利用して形成されて、表面側に表示板30が配置される支持面11aと、第2の側面11を利用して形成した載置面11bとにより構成したこと。 (もっと読む)


【課題】表示体を前方に突出させて表示する突出位置から嵩張らないように変位調整することが可能な表示体支持構造を提供することを課題とする。
【解決手段】第1POP板20側より突出して表示される第2POP板30を支持するPOP板装置10であって、前記第1POP板20の前方に前記第2POP板30が突出した突出位置T1と、前記第1POP板20に前記第2POP板30の裏面側が近接された重畳位置T2との間で該第2POP板30を移動可能にシート折曲体40で接続し、前記第2POP板30を前記重畳位置T2から突出位置T1へと突出させたとき、その第2POP板30の突出姿勢を維持する折返しシート42を備えて構成することができる。 (もっと読む)


【課題】簡便なマグネット支柱を使用しつつ、ゆがみやたわみを生じさせず、剛性に乏しいシート状展示物を自立させる。
【解決手段】
右支柱20、左支柱30とクリップバー40を有し、長方形の紙10を含む展示物1である。右支柱20は、底面に磁石22を備えた右台座21と、右台座の上に固定された右支柱本体23を有し、右支柱本体は長手方向に延びた一対の右掴み片25を備える。左支柱30は、底面に磁石32を備えた左台座31と、左台座の上に固定された左支柱本体33を有し、左支柱本体は長手方向に延びた一対の左掴み片35を備える。
クリップバー40は、長手方向に延びる一対の横辺掴み片41を有する。紙10の右辺が右掴み片に挟持され、左辺が左掴み片に挟持され、下辺又は上辺がクリップバーに挟持されている。 (もっと読む)


【課題】 従来の迷子札は鑑札番号欄が無く、ペット用ホルダーには連絡先の記入がない。マイクロチップは徐々に普及しつつあるが、まだチップを読める動物病院は少ない。又、情報が読みにくくなったり連絡先が変更したりしてもそのままだったりすることもある。
【解決手段】 連絡先と鑑札番号を一つの迷子札に書き、水がかかっても、こすっても消えにくいプラ板を利用することで迅速に迷子に対応できる。さらに、カバーを付けて個人情報を守り、ファッション性を高めることで人にも付けやすい。また、紐や金具などを付けることにより、首に掛けたり首輪、胴輪などにも装着できる。 (もっと読む)


【課題】 車両のドアに対して簡単に着脱することができるとともに、ドアに装着した状態から離脱するのを防止することができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】 車両用表示装置1は、自動車Cの外壁板Cdの外側に配置される表示板2と、ドアの窓枠Cfの下辺部Cf1に引っ掛けて表示板2を吊り下げるフック部3と、外壁板Cdと窓ガラスCwとの隙間を通してドアの内部空間Csに抜き取り可能に差し込まれるアーム部41を有するクリップ部4とを備える。表示板2の裏面22には、外壁板Cdの外面Cd1に押し当てる第1当接部24,25を設ける。クリップ部4のアーム部41には、当該アーム部41が内部空間Csに差し込まれた状態で外壁板Cdの内面Cd2に押し当てる第2当接部42を設け、第1当接部24と第2当接部42との間に外壁板Cdを弾性的に挟み込む。 (もっと読む)


【課題】フィルムの接着性を向上させる電子機器を提供する。
【解決手段】フィルムの接着性を向上させることを目的とした電子機器であって、第1の面部35と、この第1の面部35と直交する方向で異なる高さに位置し、貫通孔361が設けられた第2の面部36とを有した筐体22と、前記筐体22の第1の面部に対向する第1の領域と、この第1の領域よりも大きい肉厚を有して前記筐体22の第2の面部36に対向する第2の領域Aとが設けられたフィルム31と、を有する。 (もっと読む)


【課題】人の手が届かない高い天井や壁等の被固定材に対しても、情報表示媒体の取り付けと取り外し作業、従ってまた、交換作業を容易に行えるとともに、簡易,軽量にして安価に製造できるようにする。
【解決手段】本発明は、所要の情報を表した情報表示媒体Pを、被固定材Tに吊り下げるための吊下げユニットAにおいて、上記被固定材Tに固定するための本体Bと、上記情報表示媒体Pを保持するための保持体Cとを有し、本体Bに、保持体Cを吊持するための吊持部20を形成しているとともに、保持体Cに、上記吊持部20に吊持させるための被吊持部30と、情報表示媒体Pを支持するための媒体支持部31とを形成している。 (もっと読む)


61 - 70 / 386