説明

国際特許分類[G11C29/04]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 静的記憶 (17,688) | 正確な動作のための記憶装置のチェック;スタンバイまたはオフライン動作中の記憶装置のテスト (2,382) | 故障したメモリ素子の検出またはその位置の特定 (1,973)

国際特許分類[G11C29/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G11C29/04]に分類される特許

1 - 10 / 535


【課題】分割セルアレイのビット線対の長さを、冗長ワード線を含む、含まないに関係なく、分割セルアレイ間で同じ長さにする事を簡単にできるようにする。
【解決手段】第1及び第2のセルアレイと、前記第1のセルアレイ内を延在され前記第1のセルアレイ内の複数のセルに接続する第1のデータ線と、前記第2のセルアレイ内を延在され前記第2のセルアレイ内の複数のセルに接続する第2のデータ線とに接続され、前記第1及び第2のセルアレイの間に配置された第1のアンプと、アドレス信号をデコードし前記第1のセルアレイの第1ワード線群の選択を行う第1のデコーダと、前記アドレス信号をデコードし前記第2のセルアレイの第2ワード線群の選択を行う第2のデコーダを備え、前記第1及び第2のデコーダの内部の所定ノードをワイヤードオアした結果を出力する回路を備える。 (もっと読む)


【課題】オフ状態での抵抗が極めて高いトランジスタをスイッチング素子としてメモリセルを構成すれば、例えば、10年以上もの長期にわたりデータを保持できる。その一方で、例えば、トランジスタの特性等により1年しかデータを保持できないメモリセルも同時に作製される。そのようなメモリセルは早期に不良メモリセルとして排除する手段が必要とされるが、従来の検査では判別する手段がなかった。
【解決手段】メモリセルのトランジスタのゲートの電位を通常の保持に使用する電位VGLとそのトランジスタのしきい値Vthの間の所定の電位VGMに保持する。この状態で所定の時間保持すれば、電位VGLで10年保持したものと同様の状態となるので、この時点でデータの保持が不十分なメモリセルは、通常の使用でもデータを10年間保持できないと判断できる。 (もっと読む)


【課題】メインメモリで発生した不良を救済するために面積効率の悪化しない不揮発性半導体記憶装置の提供。
【解決手段】不揮発性半導体記憶装置は、不良ビット検出回路を有し、メインメモリの不良ビットを検出する。検出したメインメモリの不良モードと不良アドレスとの情報に応じて、書き込み及び読み出しを行う際のスタートアドレスを任意に設定可能なアドレス選択回路を有する。これにより予備のメモリ領域(冗長メモリ)を設けることなく、メインメモリで発生した不良を救済することが可能である。 (もっと読む)


【課題】LSIの機能増加に伴い外部端子数が増加傾向にある。更に、回路の微細化が進み、パッケージサイズも小型化が進んでいる。このため、LSIの外部端子数の削減が求められている。
【解決手段】本発明は、複数の外部記憶デバイスから1つを選択して、実行プログラムをロードする半導体集積回路であって、複数の内蔵ヒューズ回路を備えるヒューズ部と、前記内蔵ヒューズ回路が示す値に応じて選択した外部記憶デバイスからの実行プログラムをロードする処理部と、を有する半導体集積回路である。 (もっと読む)


【課題】メモリセルアレイの配線を切断したり、個々のメモリセルあるいは行や列にプローバーを当てたりせずに、特定のメモリセルへの書き込みを制限する方法を提供する。
【解決手段】書き込めなくするメモリセルの行アドレスデータと列アドレスデータをレジスタに格納する。また、書き込み制御をおこなうイネーブルデータをレジスタに格納する。次に、メモリセルへの書き込みをおこなうために、論理回路から書き込みするメモリセルの列アドレスデータ、行アドレスデータ、書き込みイネーブルデータ等の出力により、レジスタに格納したアドレスデータに相当するメモリセルへの書き込みを禁止する。 (もっと読む)


【課題】パッケージング後に生じた不良セルを冗長セルに効率よく置換する。
【解決手段】半導体装置10は、複数のチップ100と、チップ100を制御するチップ200と、チップ100とチップ200とを接続する内部配線400とを備える。チップ100は、光学ヒューズ120及びその情報を保持するラッチ回路101と、内部配線400を介してチップ200から供給された電気ヒューズ220の情報を保持するラッチ回路102と、ラッチ回路101,102のいずれか一方の情報を選択する選択回路151を含み、選択された情報から冗長判定信号HITを生成する。本発明によれば、電気ヒューズの情報が内部配線を介してチップ200からチップ100に転送されることから、チップ100に電気ヒューズを設ける必要がなくなるとともに、転送に外部端子を使用しないことから、起動時間が増大することもない。 (もっと読む)


【課題】新たに発生される不良メモリセルのカラムアドレスを不良カラムアドレスに格納する更新動作を遂行し、メモリ装置の寿命と動作の信頼性を高めることができる半導体メモリ装置及びその動作方法を提供する。
【解決手段】半導体メモリ装置は入力データを格納するためのメモリブロック110Mと不良カラムアドレス情報を格納するためのCAMブロック110Cを含むメモリアレイ110と、メモリブロックまたはCAMブロックのプログラムループを遂行するように構成された動作回路グループ130、140、150、160、170、180と、選択されたメモリセルに格納されたエラービット数を補正可能なビット数または交替判断ビット数とそれぞれ比較するように構成されたエラービットチェック回路190、及び制御回路120を含む。 (もっと読む)


【課題】カラムリペア効率を向上させることができる半導体メモリ装置を提供する。
【解決手段】カラム方向に配置された複数のノーマルセルブロックO0〜O7とリダンダンシセルブロックR1とからなるバンクを備え、第1の入出力ストローブ信号に応じて、複数のノーマルセルブロックO0〜O7からそれぞれデータを入出力する複数のノーマルデータ入出力部300と、第1の入出力ストローブ信号に応じて、リダンダンシセルブロックR1からデータを入出力するリダンダンシデータ入出力部320と、カラムアドレスに応じて、複数のノーマルデータ入出力部300とリダンダンシデータ入出力部320とを選択的に複数のローカルデータラインに接続させる接続選択部340と、第2の入出力ストローブ信号に応じて、複数のローカルデータラインと複数のグローバルデータラインとの間でそれぞれデータを入出力する複数のローカルデータ入出力部360とを備える。 (もっと読む)


【課題】ワード線リークの検出のための特別のパッドやスイッチを必要とせず、ワード線リークの発生箇所を迅速かつ確実に検出する。
【解決手段】制御回路4は、ワード線のリーク状態を判定するワード線リークテストを実行する場合において、テストパターンデータを書き込まれたメモリセルアレイ100に接続されたワード線に、テストパターンデータに対応した電圧を電圧制御回路20から印加する。その後、転送トランジスタ12を非導通状態とすることによりワード線をフローティング状態に設定する。転送トランジスタ12の非導通状態への切替えから所定時間経過後、センスアンプ回路30を作動させてメモリセルアレイ100に対する読み出し動作を実行する。その読み出しの結果をテストパターンデータに対応する期待値と比較する。 (もっと読む)


【課題】メモリセルのリーク特性、センスアンプの出力特性アンバランスの影響を排除し、メモリセルの欠陥を高効率で確実に検査可能とする。
【解決手段】行列状の複数のスタティック型メモリセル5と、行方向に並ぶメモリセルに共通に接続されたワード線WLnと、列方向に並ぶメモリセルに共通に接続され相補対を成すビット線対BLO、NBLOと、ビット線対に接続されメモリセルのデータを外部に出力するセンスアンプと、ビット線対の各々を第1プリチャージ電位に設定する第1及び第2プリチャージ回路7a、7bと、ビット線対の各々を第2プリチャージ電位に設定する第3及び第4プリチャージ回路7c、7dと、ビット線対の各々のビット線電位を外部に出力する第1及び第2検査出力部8a、8bとを備え、センスアンプからのデータ、第1または第2検査出力部からのビット線電位のうちのいずれかを選択的に出力するように制御可能である。 (もっと読む)


1 - 10 / 535