説明

国際特許分類[G21K4/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 核物理;核工学 (13,075) | 他に分類されない粒子線または電磁放射線の取扱い技術;照射装置;ガンマ線またはX線顕微鏡 (3,185) | X線または粒子線の空間分布を可視像に変換するための変換スクリーン,例.螢光スクリーン (597)

国際特許分類[G21K4/00]に分類される特許

61 - 70 / 597


【課題】 高解像度化及び高輝度化を図ることができるシンチレータパネル及び放射線イメージセンサを提供する。
【解決手段】
本発明に係るシンチレータパネル1は、放射線の入射面3a及び出射面3bを有し、放射線を透過させる放射線透過基板3と、出射面3bに結晶成長させられた複数の柱状体からなり、放射線の入射によって光を生じさせるシンチレータ4と、シンチレータ4に対して出射面3bと反対側に配置され、シンチレータ4で生じた光を伝播させるFOP6と、シンチレータ4とFOP6との間に設けられ、シンチレータ4とFOP6とを粘着固定すると共に、シンチレータ4で生じた光を透過させる両面テープ5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】高輝度、高鮮鋭性、且つ、耐久性に優れた放射線像変換パネル及び放射線像変換パネルの製造方法の提供。
【解決手段】支持体上に蛍光体層を有する放射線画像変換パネルにおいて、少なくとも1層の該蛍光体層が特定の蛍光体より形成され、蛍光体の結晶先端の賦活金属原子の量と支持体近傍の賦活金属原子の量が、0≦(蛍光体の結晶先端の賦活金属原子の量)/(支持体近傍の賦活金属原子の量)<1の関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、クロストークを抑制した高解像な放射線検出素子を、シンチレータにダメージを与えることなく製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 互いに離間する複数の第一柱状シンチレータと、第一柱状シンチレータの間に位置し第一柱状シンチレータと離間する第二柱状シンチレータと第一柱状シンチレータと重なって位置する複数の光検出部材とを備える放射線検出素子の製造方法であって、凹凸部で周囲を囲まれた互いに離間する複数の平坦部を有する基板を用意する工程と、平坦部と凸部とにそれぞれ第一柱状シンチレータと第二柱状シンチレータとを形成する工程とを有し、凹凸構造の凹部の深さhと、凸部間距離dとが、h/d≧1の関係式を満たす。 (もっと読む)


【課題】材料の利用効率が高い発光中心添加CsI柱状膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】柱状のCsI結晶から構成されるCsI柱状膜2を蒸着法により作製する工程と、CsI柱状膜2と発光中心原料1とを非接触な状態で閉空間3に配置し、CsI柱状膜2を、発光中心原料1の昇華温度以上、柱状の形態を維持可能な温度以下の範囲で加熱し、かつ発光中心原料1を昇華温度以上に加熱し、CsI柱状膜2に発光中心を添加する工程からなることを特徴とするシンチレータの製造方法。 (もっと読む)


【課題】a−Seを主成分とする読取用光導電層を有する静電記録体において、電極との界面での界面結晶化の問題を解消する。
【解決手段】読取光に対して透過性を有する支持体8上に、読取光に対して透過性を有する電極層5、a−Seを主成分とする、読取光の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層4、記録用光導電層2で発生した潜像極性電荷を蓄積する蓄電部23を形成するための電荷輸送層3、a−Seを主成分とする、記録光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層2、および記録光に対し透過性を有する電極層1とがこの順に積層された静電記録体10において、読取用光導電層4と電極層5の電極との界面に、界面結晶化を抑制する物質として、Asを0.5〜40atom%ドープして、読取光の最も入射側に、界面結晶化を抑制する薄層を設けたのと実質的に等価な状態にする。 (もっと読む)


【課題】温湿度耐久による電気化学的腐食の発生を抑制する。
【解決手段】蛍光体層と、前記蛍光体層を支持するための基材と、前記蛍光体層と前記基材との間に配置された反射層と、を備えたシンチレータパネルの製造方法は、前記基材の上に絶縁層を形成する工程と、前記絶縁層の端部をマスキングした状態で前記絶縁層の上に前記反射層を形成する工程と、前記反射層の上に前記蛍光体層を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】光出力及び解像度を向上させることができる放射線像変換パネルを提供する。
【解決手段】放射線像変換パネル1は、複数の光ファイバが束ねられて構成されたFOP2と、FOP2の表面2aに形成されシンチレーション光に対して透明な耐熱性樹脂層3と、耐熱性樹脂層3においてFOP2と反対側の表面3aに蒸着形成され柱状結晶からなるシンチレータ4と、を備えている。このように放射線像変換パネル1では、耐熱性樹脂層3にシンチレータ4が蒸着形成されることから、該シンチレータ4が好適に蒸着されるため、シンチレータ4の根元部の結晶性を良好なものにできる。その結果、この根元部でのシンチレーション光の通過性悪化及び散乱を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】光出力及び解像度を向上させることができる放射線像変換パネルを提供する。
【解決手段】放射線像変換パネル1は、FOP2と、FOP2の表面2a上に形成された耐熱性樹脂層3と、耐熱性樹脂層3においてFOP2と反対側の表面3aに蒸着形成され柱状結晶からなるシンチレータ4と、を備えている。この放射線像変換パネル1では、耐熱性樹脂層3の表面3aの表面エネルギは、20[mN/m]以上35[mN/m]未満とされている。これにより、シンチレータ4の根元部の結晶性が良好なものとし、シンチレータ4の根元部でのシンチレーション光の通過性悪化及び散乱を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】放射線変換パネルに記録された放射線画像情報を効率的且つ支障なく読み取ることができる放射線画像形成システムを提供する。
【解決手段】X線源制御装置22は、読取装置26にカセッテが装填され、あるいは、読取装置26内に蓄積性蛍光体パネルが収容されていることをカセッテ検出センサ44又はパネル検出センサ58a〜58dにより検出した際、X線源16によるX線の照射を禁止し、これによって、蓄積性蛍光体パネルに対するカブリの発生を回避する。 (もっと読む)


【課題】発光強度を増大させかつ発光寿命を短縮化させることにより、高いエネルギー分解能を有しつつ、高速動作を可能とした高性能のシンチレータを実現する。
【解決手段】入射された放射線を検知する検知部を備えたシンチレータであって、前記検知部が、結晶粒径30nm以下のZnO超微粒子で形成されている。ZnO超微粒子は、基板1上に塗布されてZnO薄膜2を形成している。基板1は、波長が300〜500nmの範囲で透光性を有する結晶質材料で形成されている。ZnO超微粒子は、界面活性剤と水とが疎水性溶媒中に分散した油中水滴型のマイクロエマルジョン溶液中で、亜鉛アルコキシドの加水分解反応により生成されている。 (もっと読む)


61 - 70 / 597