説明

国際特許分類[H01F1/37]の内容

国際特許分類[H01F1/37]の下位に属する分類

可撓体 (18)

国際特許分類[H01F1/37]に分類される特許

11 - 20 / 52


【課題】デバイスの性能をさらに改善でき、かつ、デバイス間での性能のばらつきを小さくできるコーティング用樹脂組成物の提供。
【解決手段】コーティング用樹脂組成物5は、無機粒子と該無機粒子表面の少なくとも一部に付着した被覆樹脂体とからなる無機粒子被覆体、フュームドシリカおよび硬化性樹脂を含む。より具体的には、コーティング用樹脂組成物は、磁性粒子6と該磁性粒子表面の少なくとも一部に付着した被覆樹脂体とからなる磁性粒子被覆体、フュームドシリカおよび硬化性樹脂を含むか、あるいは、蛍光体粒子と該蛍光体粒子表面の少なくとも一部に付着した被覆樹脂体とからなる蛍光体粒子被覆体、フュームドシリカおよび硬化性樹脂を含む。 (もっと読む)


【課題】高周波数を対象とするアンテナの小型化を実現しつつ、アンテナが使用可能となる周波数の範囲を大きくする。
【解決手段】アンテナ1は、基体2の表面に導体4が設けられ、この導体4と電気的に接続される給電端子6とで構成される。基体2は、複合磁性材料で構成され、複合磁性材料は、磁性酸化物を樹脂に分散させたものであり、磁性酸化物は、酸化コバルトがCoO換算で16mol%以上20mol%以下、酸化鉄がFe換算で71mol%以上75mol%以下、残部がBaOとSrOとのうち少なくとも一方を含み、かつCo置換型W型六方晶フェライトを主相とする。 (もっと読む)


【課題】 800℃から850℃程度の低温で焼結が行え、1GHz程度にて高周波数帯域においてもでの使用が可能緻密な薄膜を形成でき、配合する各組成の微粉化は比較的に低いレベルでよい低温焼結用電極材料を提供すること
【解決手段】 40〜50mol%のFe,15〜25mol%のNiO,5〜20mol%のCuO,15〜25mol%のZnOからなるフェライト材料に、下記組成のガラスを50〜80vol%を混合して形成される組成とした。そして、ガラス成分は、SiOを70wt%〜85wt%,Bを12wt%〜25wt%,KOを1wt%〜5wt%,Alを0〜8wt%という関係を満たす組成配分とした。ガラスの存在比率が多くなることもあり、低温で焼結が行えるようになり、誘電率も1GHz以上の高周波数帯域まで安定した値を保持できる。 (もっと読む)


【課題】リーダー/ライター交信用スパイラルアンテナと携帯端末筐体セルの金属面との間にフェライト系コンポジットシートを挿入した携帯端末用通信装置において、最大の通信機能が発現されるフェライト系コンポジットシート及びその製造方法及びそれを使用した携帯端末用通信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】フェライト系粒子11と樹脂12により構成されたコンポジットシートであり、フェライト系粒子11が3次元的に連結した骨格を有し、骨格の間隙が樹脂12により埋設されたことを特徴とするものである。さらに、フェライト系粒子11の平均粒子径及び充填率を限定したものである。 (もっと読む)


【課題】凝集粒子が小さく、トルエン中での分散性が良好であって、黒色塗料、ゴム・樹脂組成物用として好適な表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末を提供する。
【解決手段】磁性酸化鉄粒子表面に特定のシランカップリング剤が4〜16μmol/m被覆された平均粒子径0.05〜0.70μm、トルエン中の分散粒子径d50が0.25〜1.80μm、トルエン中の分散粒子径d90が0.65〜3.50μmの表面処理された磁性酸化鉄粒子粉末は、核となる磁性酸化鉄粒子を水性媒体中で疎水化処理した後、流動層乾燥を行い、その後に熱処理を行う、又は、核となる磁性酸化鉄粒子をホイール型混練機又はらいかい機で疎水化処理した後、振動機構を有する乾燥機でボール等の媒体を入れて熱処理と粉砕を同時に行うことで得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来よりも薄い厚みで、かつ、軽量であっても効果的なノイズ対策が可能な、虚部透磁率μ”の大きなノイズ抑制シートを提供すること。
【解決手段】 軟磁性体粉末11を結合材12中に分散させて形成したノイズ抑制層である磁性層15の両表面に、難燃剤13を結合材12中に分散させた難燃層14を形成して構成されている。ノイズ抑制シート1の全体からみると、厚さ方向の両表面付近では難燃剤濃度が大きく、中心部分である内部では難燃剤が存在しない構造となっている。 (もっと読む)


【課題】電子機器から放出される不要電磁波の低減、及び電子機器に生じる電磁障害の抑制が可能で、高温環境下又は高温高湿環境下における厚み変化を低減して、透磁率の低下を防止すると共に、電気抵抗値を向上することができる磁性シート及び該磁性シートの製造方法の提供。
【解決手段】本発明の磁性シートは、バインダーと、磁性粉とを少なくとも含有してなる磁性層を有してなり、前記バインダーが絶縁性ゴム微粒子を含有してなる。絶縁性ゴム微粒子が、ポリブタジエン微粒子である態様、バインダーが、エポキシ樹脂及びアクリル樹脂の少なくともいずれかを含有してなる態様、バインダー113.0質量部に対して、絶縁性ゴム微粒子を0.5質量部〜50質量部含有する態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】硬化後も良好な分散性を有する磁性体組成物が得られるためのペースト組成物を提供する。
【解決手段】(A)磁性体無機粒子、(B)下記一般式で表される化合物、(C)樹脂、および(D)有機溶媒を含むペースト組成物である。また、該ペースト組成物を硬化させてなる磁性体組成物。R−A−COO−R(式中、Aはシクロヘキサン環、シクロヘキセン環、1,3−シクロヘキサジエン環、又はベンゼン環を示す。Rは重合性基を有する1価の基を示す。Rは水素原子または基−(CH1〜3−OHを示す。) (もっと読む)


【課題】磁性体シートに求められるさらなる高機能化、薄型化、小型化への要求を満たすために、高透磁率と高電気抵抗とを兼ね備えた磁性体の製造方法及びその磁性体を提供することを目的とする。
【解決手段】磁性及び絶縁性を有する粒子であるフェライトを均す第1の工程と、前記粒子と隣接する複数の前記粒子間に空間ができるように圧着成形する第2の工程と、成形した前記粒子間に磁性及び絶縁性を有する材料であるフェライトによりめっきを施す第3の工程とからなる。 (もっと読む)


【課題】シート厚変化が抑制され且つ透磁率の変動も小さい積層型軟磁性シートを製造する。
【解決手段】積層型軟磁性シートの製造方法は、(A)扁平な軟磁性粉末と、グリシジル基を有するアクリルゴムと、エポキシ樹脂と、潜在性硬化剤と、溶剤とを混合した軟磁性組成物を、剥離基材上に塗布し、その硬化反応が実質的に生じない温度T1で乾燥し、硬化性軟磁性シートを取得する工程;(B)該硬化性軟磁性シートを2以上用意し、それらを積層して積層物を取得する工程;(C)得られた積層物を、その両面のそれぞれに配した剥離シートを介して、硬化反応が実質的に生じない温度T2において、線圧を印加するラミネーターにて線圧力P1、線圧力P2及び線圧力P3(但し、P1<P2<P3)で順次圧縮する工程;及び(D)続いて硬化反応が生ずる温度T3において、その両面のそれぞれに配した剥離シートを介して、圧縮された積層物を、面圧を印加するプレス機で圧縮し、本硬化させて積層型軟磁性シートを得る工程を有する。 (もっと読む)


11 - 20 / 52