説明

国際特許分類[H01H21/24]の内容

国際特許分類[H01H21/24]の下位に属する分類

国際特許分類[H01H21/24]に分類される特許

11 - 19 / 19


【課題】少なくとも幅方向の寸法を小さくすることができる車両用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチケース1内に固定可能とされたケース3と、該ケース3に対して揺動自在に支持され、運転者が揺動操作可能な操作ノブ4と、ケース3に配設され、操作ノブ4の揺動操作により押圧される作動子5aを有したマイクロスイッチ5と、操作ノブ4をその揺動操作に抗する方向に常時付勢するコイルスプリング6及びスチールボール7とを具備し、マイクロスイッチ5の作動子5aが押圧されると所定の電気回路が形成されて当該車両が搭載する各種電装品を操作し得る車両用スイッチ装置において、操作ノブ4は、ケース3の幅方向に跨って配設されるとともに、コイルスプリング6及びスチールボール7がケース3に配設されつつ当該操作ノブ4の端面4eを押圧して付勢したものである。 (もっと読む)


【課題】回転体を備えた回転式電子部品の多機能化を図ることができる回転体復帰機構を提供する。
【解決手段】ケース(固定側部材)30に取り付けた第1,第2ねじりコイルバネ45,50と、ケース30に対して回転自在に設置された回転型物(回転体)60とを備え、回転型物60が中立位置から回転することで、回転型物60に設けた第1当接部64で第1ねじりコイルバネ45の引出部47が押圧されてコイル部46がねじられて、回転型物60に第1ねじりコイルバネによる中立位置への復帰力が生じると共に、その状態からさらに回転型物60が回転することで、回転型物60に設けた第2当接部67で第2ねじりコイルバネ50の引出部52が押圧されてコイル部51がねじられて、回転型物60に第1,第2ねじりコイルバネ45,50による中立位置への復帰力が合わせて生じるように構成した回転体復帰機構である。 (もっと読む)


【課題】操作レバーの十分なストロークを確保しながらも、この操作レバーの形状を小さく設定することができるスイッチ装置の提供。
【解決手段】ねじりコイルばね3の第1腕部3aが常時接触する固定接点5aと、第2腕部3cが接離する切換接点6aとを備え、ケース1の隅角部に、このケース1の側壁1dから内側に向かって張り出し形成される張り出し部1eを設け、ケース1の張り出し部1eの延長線上に、操作レバー2の操作部2aのケース1内への押し込みを許容させる開口部1hを形成し、操作レバー2に、ケース1の張り出し部1eと対向可能な張り出し部2eを設け、ケース1の張り出し部1eの内方と操作レバー2の張り出し部2eの内方に、ねじりコイルばね3の巻回部3aが収納されるばね収納部1e2,2cを設けた。 (もっと読む)


【課題】操作者にとって扱いやすいスイッチ装置を提供する。
【解決手段】シーソースイッチ装置100は、略中央部を回動軸として両端が回動可能なノブ110と、ノブ110の両端に設けられる突起112及び113と、ノブ110の回動面と平行に延在し、外端を支点、内端を自由端として突起112に当接する樹脂バネ122と、ノブ110の回動面と平行に延在し、外端を支点、内端を自由端として突起113に当接する樹脂バネ123とを有し、樹脂バネ122又は123を押し下げてノブ110を回動させるために必要な荷重の増加を小さくする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で、しかもスイッチユニットを大型化することもなく、節度感を得ることができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 スイッチユニット1が実装される回路基板6に、節度用ばね部材7を取り付け、スイッチユニット1の操作軸4を、節度用ばね部材7における節度面13の中立位置用凹部8に位置させる。操作部材16を回動操作すると、アーム18を介して操作軸4が矢印A1方向またはA2方向へスライド移動すると共に、節度面13を移動する。このとき、使用者に節度感が与えられる。操作部材16の操作力を解除すると、操作軸4は中立位置用凹部8に入り込むように戻されると共に、操作部材16も中立位置に戻される。 (もっと読む)


本発明の装置は、少なくとも1個のブリスター型電気切替要素(40)と、少なくとも1個の制御要素(パドル)(50)とを備え、この制御要素(50)は、ブリスター型電気切替要素(40)の形状を変更して、例えば電気切替効果を発生させる等のために、ユーザーによって作動することができる。また本発明の装置は、制御要素(50)とブリスター型電気切替要素(40)との間に配置され、作用する力が閾値を超えた場合に、制御要素(50)に対して移動しうるボタン(60)を備えている。 (もっと読む)


【課題】 操作ノブを含む比較的高荷重な回転駆動機構の組立作業が容易でその位置精度も確保しやすいステアリングスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 ステアリングスイッチ装置3は、スポーク部1bに取着された支持部材4と、カム面10aを有して支持部材4にスナップ嵌合されたホルダ10と、ホルダ10に回動可能に支持されて空間部2へ突出する傾倒操作可能な操作ノブ5と、操作ノブ5の筒状部5bに組み込まれた押圧子11およびコイルばね12と、固定接点16群が形成されて支持部材4に保持された回路基板7と、ラバースイッチ9群を突設して回路基板7上に載置されたラバーシート8とを備えており、カム面10aに押圧子11が弾接している。操作ノブ5を傾倒操作すると、押圧子11がカム面10aに沿って移動してコイルばね12の弾発力が増大するため、操作力を除去すると該弾発力によって操作ノブ5は自動復帰する。 (もっと読む)


【課題】 操作ノブを含む比較的高荷重な回転駆動機構をコンパクトな構成にして全体の小型化を容易にしたステアリングスイッチ装置を提供すること。
【解決手段】 ステアリングスイッチ装置3は、スポーク部1bに取着された支持部材4と、ホルダ10に回動可能に支持されて空間部2へ突出する傾倒操作可能な操作ノブ5と、操作ノブ5の筒状部5bに組み込まれた復帰手段である押圧子11およびコイルばね12と、固定接点16群が形成されて支持部材4の内部に保持された回路基板7と、ラバースイッチ9群を突設して回路基板7上に載置されたラバーシート8とを備えており、支持部材4に固設されたホルダ10のカム面10aに押圧子11が弾接している。操作ノブ5の駆動部5cによって押圧駆動されるプッシュスイッチ機構S1は、操作ノブ5の傾倒操作方向となる背面側のスペースに配置されたラバースイッチ9と固定接点16とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】
操作ノブの自動復元のための十分な付勢力を得ることができ、スイッチの適用範囲を広めることができる車両用スイッチ装置を提供する。
【解決手段】
ハンドルパイプHPに取り付けられたスイッチケース1と、該スイッチケース1表面上を摺動する操作ノブ2と、該操作ノブ2と連結されたローラ部3と、固定接点4aを有した接点板4と、ローラ部3に形成された可動接点3aと、アクションボール5とを具備し、操作ノブ2を操作して固定接点4aと可動接点3aとが接触又は離間することにより所定の電装品をオン又はオフする車両用スイッチ装置において、アクションボール5の付勢力は、ハンドルパイプHPの略径方向bとされるとともに、当該アクションボール5の付勢力を受け、操作ノブ2を第1の位置から第2の位置に摺動させた際、自動的に第1の位置まで復元させる斜面形状3cが設けられたものである。 (もっと読む)


11 - 19 / 19