説明

国際特許分類[H01Q3/12]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線または空中線系から放射される電波の指向特性の方向または形を変えるための構成 (1,991) | 空中線または空中線系の1次輻射器と2次装置との間の機械的な相対運動を利用するもの (85)

国際特許分類[H01Q3/12]の下位に属する分類

国際特許分類[H01Q3/12]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】受信装置において、反射板を別途追加することなく、コンパクトに所望のアンテナ利得が得やすい受信装置を提供するという課題を解決することを目的とする。
【解決手段】地上放送波を受信して、映像、音声、文字、データのいずれかの情報を出力する受信装置において、受信した電波に基づき情報を取得して出力する受信部と、受信部より給電され、第1周波数特性を有し、電波を受信する第1アンテナと、受信部より給電され、第2周波数特性を有し、電波を受信する第2アンテナと、受信部の少なくとも一部及び第2アンテナを第1アンテナの導波器又は反射器又は変向器としても使用する。 (もっと読む)


【課題】直列給電方式のコリニアアレーアンテナの垂直面内指向性の周波数偏差を補正することができるアンテナ装置を提供する。
【解決手段】直列給電方式のコリニアアレーアンテナ装置であって、放射素子の軸線方向と交差する方向に直線状または曲線状に延びる帯状の無給電素子を備え、無給電素子に長手方向に延びるスロットを形成され、帯状の無給電素子を平面に展開した場合において、長手方向に延びるスロットの長さが半波長になっている。そして、放射素子の軸線方向の中心位置から放射素子の端部の方向へ無給電素子をシフトして配置される。 (もっと読む)


【課題】指向性が可変なアンテナを備える無線通信装置を、より簡易な構成で提供するとともに、指向性の設定の容易化を図る。
【解決手段】無線通信装置100において、筐体1と、一の給電アンテナ2及び一又は複数の無給電アンテナ3と、を備え、筐体1に、一の給電アンテナ2と一又は複数の無給電アンテナ3の何れかを選択的に着脱自在に取り付けるための取付部11を複数設けるとともに、取付部11への給電アンテナ2及び無給電アンテナ3の取付位置と、受信する電波の指向性との関係を示す指向性表示部12を設ける。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造によってビーム方向を変えることができる自己変形型空中線装置を提供すること。
【解決手段】自己変形型空中線装置Aは、シート状の人工筋肉1のシート面に電極11,11を設けた空中線ANと、前記電極11,11に接続して給電するための制御手段3と、を備えている。電極11,11は、人工筋肉1のシート面の両面に設けられると共に、少なくとも1つがアンテナエレメント11Aを構成している。制御手段3は、電極11,11に信号を送信して目的物の位置する方向、または、目的物からの電波の到来方向に空中線ANのビーム方向を指向させるように人工筋肉1を向ける。 (もっと読む)


【課題】アンテナの製作後においても、その指向性を簡単に変更することができ、しかも車外の路側機等との通信状態が最適化され、多様な車種に柔軟に対応できるETC(自動料金収受システム)用車載アンテナ及びアンテナの指向性設定方法を提供すること。
【解決手段】自動車のフロントガラス2にアンテナケース15が取り付けられ、該ケース15に収容され、誘電体基板、該基板の面に形成された膜状のグランド、及び該グランドの面積より小さなパッチ電極11cを有するパッチアンテナ11を備えたETC用車載アンテナである。フロントガラス2の近傍には、パッチアンテナ11の指向性を所望の方向に設定すべく、パッチ電極11cの中心を通り、且つ直交する中心軸AXからオフセットした位置に導電部材19が配設されている。 (もっと読む)


【課題】1GHz以上の高い周波数帯域においても使用することができる、ビーム指向の走査範囲の広い小形のアレーアンテナを実現すること。
【解決手段】誘電体基板1は、4フッ化エチレン樹脂(比誘電率2.2)から形成された厚さ約0.13mmの板状材料から成り、これが本願発明の可動部材に相当している。この誘電体基板1は、ピエゾ素子2を介してアレー基板10に接続されている。ピエゾ素子2は、その表面に電圧を印加することによって、誘電体基板1の法線方向即ち図中のz軸方向に伸縮動作することができる。即ち、このピエゾ素子2がアクチュエータに相当している。図1の正面図に示すように、アレー基板10は、誘電体基板15をベースに形成されており、この誘電体基板15の上面にはストリップ線路14が形成されている。また、この誘電体基板15の裏面には金属層から形成された接地導体16が積層されている。 (もっと読む)


【課題】 ダイバーシティ受信の効果を得ながら、アンテナ間距離を自由に調整することができると共に、机等の設置面に安定して設置することのできるダイバーシティ受信装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 第1のアンテナ体12と、第1のアンテナ体12と平行になるように配置され、第1のアンテナ体12とダイバーシティアンテナを構成する第2のアンテナ体13と、前記ダイバーシティアンテナの受信信号を処理するダイバーシティ受信回路を収納する本体11と、を備えたダイバーシティ受信装置において、第1のアンテナ体12を内蔵した第1の支持体14を備え、本体11と第1の支持体14は、前記平行を保ちながら第1のアンテナ体12と第2のアンテナ体13との距離を変化させる回転が可能なように連結されている。 (もっと読む)


1 - 7 / 7