説明

国際特許分類[H02K9/02]の内容

電気 (1,674,590) | 電力の発電,変換,配電 (135,566) | 発電機,電動機 (44,250) | 冷却または換気装置 (1,938) | 電機を通る周囲空気の流れによるもの (739)

国際特許分類[H02K9/02]の下位に属する分類

国際特許分類[H02K9/02]に分類される特許

101 - 110 / 226


【課題】モータの性能および効率に負の影響を与えず、かつ冷却源に過度の負担をかけない電気モータ冷却システムを提供する。
【解決手段】ハウジングと、第1および第2の冷却源とを有する電気モータ冷却システムが提示され、これら第1および第2の冷却源は互いに異なっていて、それぞれ第1および第2の冷却流を供給する。ステータはハウジング内に取り付けられ、第1の冷却流を受け入れる。ロータはステータに対して回転でき、第2の冷却流を受け入れる。実施例では、ハウジングは、ロータを支持するジャーナルベアリングを支持し、第2の冷却流はジャーナルベアリングを通って流れる。例えば、第1の冷却流は、ラムエアなどの低圧源から供給され、第2の冷却流は、抽気などの高圧源から供給される。円周方向のギャップがロータとステータの間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】インバータ等の電子機器の冷却を行なう冷却回路を備えた駆動装置であって、車両内での搭載性の向上が図られた駆動装置およびこの駆動装置を備えた車両を提供する。
【解決手段】駆動装置は、回転電機MG2と、回転電機MG2に電力を供給可能なインバータ10と、収容ケース100と、インバータ10と回転電機MG2とを冷却可能な冷媒が流通する冷媒回路と、冷媒回路内に設けられ、収容ケース100内に収容され、回転電機MG2とインバータ10とを冷却可能な冷却機構30と、冷却機構30に冷却回路内を循環する冷媒Lを供給可能な供給管35と備える。 (もっと読む)


【課題】電動機などの回転電機、インバータおよびインバータに接続された電気機器の冷却が図られた駆動機構を提供する。
【解決手段】駆動装置100は、回転電機と、回転電機に電力を供給可能なインバータ10と、インバータ10に接続された電気機器11と、回転電機とインバータ10と電気機器11とを収容可能な収容ケース200と、インバータ10と電気機器11とを冷却可能な冷却用冷媒Lが流通し、電気機器11より冷却用冷媒Lの流通方向上流側にてインバータ10を冷却可能とされた冷却用冷媒循環回路300とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型化することなしに、スイッチング素子のリード間及びリードとベースとの間のはんだブリッジを防止する制御装置を得ることである。
【解決手段】スイッチング素子と、スイッチング素子のベースがはんだ接合される第1の金属パターンとスイッチング素子のリードがはんだ接合される第2の金属パターンとが設けられた絶縁配線基板と、絶縁配線基板の第1の金属パターンと第2の金属パターンとが設けられた面と対向する面に設けられたヒートシンクとを備えた制御装置であって、スイッチング素子のベースを、第1の金属パターンに設置された厚肉部材に載置して、厚肉部材と第1の金属パターンとにはんだ接合することである。 (もっと読む)


【課題】スラスト荷重に対する転がり軸受の長期耐久性を向上でき、コンパクト化,高速回転化に対応でき、かつ簡単な構成で効率の良いモータ冷却が行えるモータ一体型磁気軸受装置を提供する。
【解決手段】モータ28のロータ28aとコンプレッサ翼車とタービン翼車とが設けられた主軸13を、転がり軸受と磁気軸受とで支持する。磁気軸受を構成する電磁石17は、主軸13に設けられたスラスト板13aに非接触で対向するように、スピンドルハウジングに取付けられる。モータロータ28aと対向してモータステータ28bがスピンドルハウジングに設置される。スピンドルハウジング内には、モータ28の配置部を貫通するモータ冷却流路を設ける。このモータ冷却流路に面して、電磁石17に冷媒通過溝44が設けられる。モータ冷却流路41は、コンプレッサ、および膨張タービンが介在する冷凍サイクル装置の冷媒流路に介在させる。 (もっと読む)


【課題】スラスト荷重に対する転がり軸受の長期耐久性を向上でき、コンパクト化,高速回転化に対応でき、かつ簡単な構成で効率の良いモータ冷却が行えるモータ一体型磁気軸受装置を提供する。
【解決手段】モータ28のロータ28aとコンプレッサ翼車とタービン翼車とが設けられた主軸13を、転がり軸受と磁気軸受とで支持する。磁気軸受を構成する電磁石17は、主軸13に設けられたスラスト板13aに非接触で対向する。モータコイル28baは、主軸13の回りに配列された複数の個別コイル28baaからなり、かつ円周方向の1箇所に欠如空間43を有する。スピンドルハウジング内のモータ28の配置部を貫通し欠如空間43がモータコイル28baの配置箇所における入口部となるモータ冷却流路を設ける。このモータ冷却流路は、コンプレッサ、膨張タービンが介在する冷凍サイクル装置の冷媒流路に介在させる。 (もっと読む)


【課題】モータの冷却性能の向上が図られた駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動装置1は、ロータ軸11Aに接続されたロータ12Aと、当該ロータ12Aの外周に設けられたステータ13Aとを有するモータ10Aと、ロータ軸11Aに接続されたギア20と、モータ10Aおよびギア20を収納するケース30とを含む。ケース30は、モータ10Aを収納するモータ室31Aと、ギア20を収納するギア室32と、モータ室31Aとギア室32とを隔てる隔壁33Aとを有する。モータ室31Aとギア室32との間で油が流通する。駆動装置1は、モータ10Aの動作中に、モータ室31A内の油面がロータ12Aの下端よりも上側になるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】走行風による冷却に障害がある位置に搭載された電気機器を効率的に冷却するとともに、車両の燃費を低下させない。
【解決手段】冷却装置200は、平板状の導風板204と、この導風板204を車両の上下方向に貫通する回転軸220と、回転軸220を回転させて導風板204を回転させるモータ210と、燃料タンク300への取付け治具であるステー230とから構成される。モータ210は、ECU500により制御され、リヤモータジェネレータユニット180の内部に封入された冷却油の粘性を過度に上昇させない範囲(低温過ぎない範囲)であって、かつ、十分な能力をリヤモータジェネレータ180が発現する範囲(高温過ぎない範囲)で、導風板204の角度を制御して、走行風をリヤモータジェネレータユニット180に導く。 (もっと読む)


【課題】 スイッチング素子の温度が限界を超えないように、効率的に冷却することができる冷却構造およびそれを用いた電力変換装置を提供する。
【解決手段】 スイッチング素子7に沿うように位置し、スイッチング素子を冷却する冷却媒体を流す冷却媒体路5とを備え、その冷却媒体路が、スイッチング素子に対応する領域の流れを乱すための対応領域流れ乱し部11を備える。 (もっと読む)


【課題】モータやドライバなどの冷却系をコンパクトに構成することが可能なモータ駆動装置を提供する。
【解決手段】モータ駆動装置は、エンジンなどに搭載され、ドライバ部によってモータを動作させることによって駆動力を発生させる。具体的には、ドライバ部は、エンジンのヘッドカバーの内部に設置され、少なくともモータへ供給する電流を生成するインバータとして機能する。また、冷却水循環構造は、モータ及びドライバ部に対して用いる冷却水を共有化して冷却を行う。詳しくは、モータを冷却する前にドライバ部を構成するパワーモジュールを冷却するように、エンジンのシリンダヘッドから導入された冷却水を循環させる。これにより、モータ及びドライバ部の冷却系をコンパクトに構成できると共に、ドライバ部のパワーモジュールを効率的に冷却でき、パワーモジュールの過熱を効果的に抑制できる。 (もっと読む)


101 - 110 / 226