説明

国際特許分類[H03L7/16]の内容

電気 (1,674,590) | 基本電子回路 (63,536) | 電子的振動またはパルス発生器の自動制御,起動,同期または安定化 (3,550) | 周波数または位相の自動制御;同期 (3,453) | 周波数または位相ロックループに加えられる基準信号を用いるもの (3,073) | 間接的な周波数の合成,すなわち周波数または位相ロックループを用いる予じめ決められた多数の周波数の内の所望の一つを発生するもの (528)

国際特許分類[H03L7/16]の下位に属する分類

ループの中に分周器または計数器を用いるもの (427)
高調波位相ロックループ,すなわち供給された多数の高調波関係にある周波数の内の一つにロックされることができるループを用いるもの
二つ以上のループを用いるもの (73)

国際特許分類[H03L7/16]に分類される特許

21 - 28 / 28


【課題】高精度のクロックを高速に切り換えることの出来る周波数シンセサイザ、通信機、及び周波数シンセサイズ方法を提供する。
【解決手段】高精度に生成された基準クロックを元に、デジタル的な演算とD/Aコンバータ、ローパスフィルタを用いて所望の周波数の正弦波信号を発生させ、その正弦波信号を元の基準クロックとミキシングし、適切なフィルタを通す事で所望の周波数の正弦波を生成する事ができる。また、ミキシング後のバンドパスフィルタの中心周波数や、上記正弦波信号を発生させる演算処理、あるいは出力部のセレクタを変化させる事で、基準クロックの周波数を変更する事無く周波数切り換えを行うので、高速な周波数切り換えを実現する事ができる。周波数生成に用いる正弦波信号はデジタル的な演算によって生成されるので、周波数制御を精度良く行う事ができる。 (もっと読む)


【課題】高い精密度を有しながら周波数を広帯域で発振させることができる自動周波数制御ループ回路を提供すること。
【解決手段】基準周波数を発生させるクロック発振部と、基準周波数を第1分周比で分周する第1分周器、発振周波数を第2分周比で分周する第2分周器、第1分周器によって分周された第1分周周波数と第2分周器によって分周された第2分周周波数との間の位相差を検出する位相検出器、位相差に対応して発振周波数を発生させる電圧制御発振器と、入力周波数と発振周波数に対応して出力周波数を出力する周波数変換器を含む周波数合成部と、出力周波数を設定周波数と比較して誤差を検出する誤差検出器、誤差を積分する積分器と、積分器の積分値に対応する制御信号を計算する演算器を含む復調部とを含み、制御信号に応じて第1分周比及び第2分周比を変更して誤差を補正することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マルチバンドを使用してデータを送受信する超広帯域無線通信システムにおいて、信号の伝送及び受信のために複数のサブバンドの中心周波数信号生成が可能な周波数合成装置を提供することにある。
【解決手段】マルチバンドを使用してデータを送受信する超広帯域無線通信システムでの周波数合成装置において、複数の周波数信号を生成させる周波数生成手段100と、周波数生成手段100から複数の周波数信号を受信して、周波数調整により超広帯域内のすべてのサブバンドの中心周波数を生成する周波数調整手段200と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 サンプラ回路の入力周波数信号について、広帯域にわたって周波数変換損失を良好な特性に維持することができるサンプラ回路を実現する。
【解決手段】 ローカル信号の高調波で所定のパルス幅を有するサンプル周波数信号を生成する第1回路と、前記サンプル周波数信号により入力周波数信号をサンプルし、前記サンプル周波数信号と前記入力周波数信号の差分周波数信号を出力する第2回路を有するサンプラ回路において、前記パルス幅を変更するパルス幅変更手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高周波出力を安定化させる高周波発生装置を提供する。
【解決手段】 高周波発振源1と、この高周波発振源の出力信号に基づく高周波出力電力を検出する高周波出力電力検出部4とを備え、前記高周波出力電力検出部から得られた高周波出力電力検出信号とローカル発振器22より発振されたローカル発振信号に基づいてフィードバック制御をかけるフィードバック制御回路を備えた高周波発生装置であって、前記ローカル発振器は、第二の高周波発振源13と、この高周波発振源の出力信号に基づく高周波出力電力を検出する第二の高周波出力電力検出部15とを備えてあることを特徴とする高周波発生装置。 (もっと読む)


【課題】 信号純度を低下させることなく、誤差信号の極性を反転させる際のロック外れを起こさないようにする。
【解決手段】 VCO11の自走発振周波数をローカル信号Bの周波数より高い第1の周波数領域内にするために必要な第1のオフセット電圧V1と、ローカル信号Bの周波数より低い第2の周波数領域内にするために必要な第2のオフセット電圧V2のうち、周波数領域を切り替える際に、その切り替える方の周波数領域に対応したオフセット電圧を選択してVCO11に一時的に印加する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、DDSを用い、特定の時間分の特定の値間の周波数チューニングワード(FTW)を切替えることにより、高周波数分解能を有する高純度基準信号を生成し、その結果、DDS出力に信号周波数として現れる2つまたはそれ以上の近接した周波数を生成することを目的とする。
【解決手段】交互の周波数の時間加重平均である単一の高純度周波数を生成するDDS出力のため、F1は、時間T1を表わし、F2は、時間T2を表わし、繰り返しパターンの合計期間は、T=T1+T2であるようにF1とF2との間のDDSスイッチングが与えられた場合は、条件|F1−F2|<<π/Tが満たされなければならない。時間加重平均周波数Favgは、(T1・F1+T2・F2)/(T+T2)である。T1およびT2を適切に選択することにより、Favgは、これら2つの周波数のいずれかに設定されることができる。 (もっと読む)


本発明は、一般的に言えば、1つまたは複数の周波数シンセサイザ(たとえばPLLなど)および1つまたは複数の単一サブバンド・ミキサを使用して、周波数帯域の対応するサブバンドを占有する通信信号を受信するために少なくとも3つのローカル発振器信号の発生を提供する。ある実施形態によれば、所与のローカル発振器信号の出力パスには1つの単一サイドバンド・ミキサしかなく、それによってスパーを低減する。ある他の実施形態によれば、3つのローカル発振器信号が連続して発生される。
(もっと読む)


21 - 28 / 28