説明

国際特許分類[H04B7/04]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 伝送 (66,782) | 無線伝送方式,すなわち放射電磁界を用いるもの (19,462) | ダイバーシチ方式 (7,351) | 離れて配置された複数の独立空中線を用いるもの (5,081)

国際特許分類[H04B7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04B7/04]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 2,380


【課題】フィードバック情報量を削減しシステムトラヒックを削減できる無線通信装置を提供すること。
【解決手段】受信側の無線通信装置100に、送信側の無線通信装置200の各アンテナから送信されたパイロット信号を用いてアンテナ(サブストリームに対応)ごとの通信品質(例えば、SINR)を測定する受信レベル測定部130と、前記通信品質に基づくフィードバック情報を前記送信側にフィードバックする送信部170と、前記送信側のアンテナのうち選択した基準アンテナ(基準サブストリームに対応)の通信品質と、前記基準アンテナ以外のアンテナの通信品質とから、前記基準アンテナに対する当該基準アンテナ以外の各アンテナの通信品質の相対値を算出する相対値算出部150と、前記基準アンテナの通信品質の絶対値と、前記通信品質の相対値とから、前記フィードバック情報を生成するフィードバック情報生成部160と、を設けた。 (もっと読む)


分散多重入力多重出力(MIMO)伝送をサポートするための技術が説明される。一つのデザインにおいて、ユーザ装置(UE)は、複数のセルに関するチャネル推定を判定し、該チャネル推定をレポートする。UEは、その後、該チャネル推定に基づいて、該複数のセルにより該UEへ送信されるデータ伝送を受信する。データ伝送は、少なくとも一つのデータストリームを含んでも良く、各々のデータストリームは、1つのセル又は複数のセルによりUEへ送信されても良い。他のデザインにおいて、UEは、第1及び第2のセルに関する前記第1及び第2のチャネル推定をそれぞれ判定し、それらチャネル推定をレポートする。UEは、それから、第1のチャネル推定に基づいて、第1のセルにより該UEへ送信される第1のデータ伝送を受信する。UEはまた、第2のチャネル推定に基づいて、第2のセルにより他のUEへ送信され且つ該UEから離れる方向に進められる第2のデータ伝送を受信する。
(もっと読む)


第1のアンテナシステム(106i)を通して第1のセル(104i)のためのカバレージを提供し、第2のアンテナシステム(106g)を通して第2のセル(104j)のためのカバレージを提供するためのシステムおよび方法。また、第1および第2のアンテナシステムを使用した第1のセル中のモバイルデバイス(108i)への送信用にデータを処理する。
(もっと読む)


【課題】例えば広帯域信号を扱う通信システムに適用され、各アンテナ・ブランチのキャリブレーション処理を好適に行なう。
【解決手段】アンテナ・ブランチのキャリブレーション処理を実施して取得したキャリブレーション係数の信頼性を判断し、失敗であると判断させたときにはキャリブレーション処理を再度実施し、あるいは、取得したキャリブレーション係数の信頼性を向上するための処理を実施するようにしている。これによって、1度取得したアンテナ・キャリブレーション係数の効果が数時間から1日程度であったとしても、不適切なキャリブレーション係数を使い続ける悪影響を解消する。 (もっと読む)


【課題】多重アンテナシステムにおけるデータ送信方法を提供する。
【解決手段】多重アンテナシステムにおけるデータ送信方法は、複数のアンテナを含む第1のアンテナクラスタ(cluster)及び第2のアンテナクラスタにチャネル従属的プリコーディング(precoding)を適用して送信信号を生成し、前記チャネル従属的プリコーディングは、各アンテナクラスタに対するプリコーディング加重値がブロックダイアゴナル(block diagonal)形態で構成されるプリコーディング加重値行列により実行され、前記プリコーディング加重値は、各アンテナクラスタに含まれる送信アンテナ数P及び各アンテナクラスタに適用される階層数Vに対するP×Vで表現される段階(P、V>0の整数)、及び前記送信信号を送信する段階を含む。 (もっと読む)


【課題】マルチユーザMIMOの無線送信において、伝送電力損失を少なくする。
【解決手段】基地局装置は、複数のユーザ局装置20−1〜20−Lを複数のグループに分割し、グループ毎にビームまたはヌルビームを向けるようにブロック分割法に基づくアンテナウエイトを生成し、グループ毎のビームにグループに属すユーザ装置20−1〜20−L宛ての送信ストリームを含む信号を送信する。 (もっと読む)


態様では、ネットワークMIMO、分散MIMO、協調マルチポイントなどをサポートするための専用基準信号を利用することについて説明する。パイロット変調シンボルが送信されるのと同じ方向において、データ変調シンボルが送信される。各方向がワイヤレスデバイスに関連付けられ、特定のモバイルデバイスを対象とする、異なる方向において、同じパイロット変調シンボルおよび同じデータ変調シンボルの送信が、あるデバイスに送信されるように、2つ以上のワイヤレスデバイスが通信を調整することができる。クラスタ固有スクランブリングおよび/またはユーザグループ固有スクランブリングを採用することができ、パイロット変調シンボルおよびデータ変調シンボルの送信より前に、スクランブリングコードを通信することができる。 (もっと読む)


【課題】ビーム・フォーミングのためのチャネル行列を受信機から送信機へ共通のルールにより受渡しを好適に行なう。
【解決手段】すべてのサブキャリヤの中の最大値を、あらかじめ作成した対応表を基に、8ステップ程度に量子化する。さらに圧縮のアルゴリズムの正確から、1つのサブキャリヤの中の最大値はすべてのサブキャリヤの中の最大値から何dB落ちかということが重要であることに基づいて正規化のための係数が求まるという点に着目し、あらかじめ作成した対応表から、1つのサブキャリヤの中の最大値がどの範囲にあるかを検索する。 (もっと読む)


【課題】受信アンテナを増やすことなく、伝送特性を向上させることができる無線受信装置、無線通信システム及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】複数本の送信アンテナと受信アンテナとの間の伝搬路応答を推定する伝搬路応答推定部と、受信信号を複数のブロックに分割するためのブロック分割制御情報を生成するブロック分割制御部と、ブロック分割制御情報に基づいてブロック分割を行うブロック分割部と、複数のブロックに分割した受信信号と伝搬路応答とに基づいて前記送信装置が送信した複数の送信信号を検出する送信信号検出部と、を備える。ブロック分割制御部は、ブロック分割部におけるブロック分割の数を変化させる。 (もっと読む)


多重入力・多重出力通信ステーション間の複数の並列データ・ストリームの通信のためのアンテナ・トレーニング方法及びシステムが開示され、該実施形態は、多次元ビーム形成係数を推定する多重ステージ反復によって、最適のアンテナ・トレーニング係数を獲得することによってアンテナ・トレーニングを行うことと関連する。
(もっと読む)


1,071 - 1,080 / 2,380