説明

国際特許分類[H04L12/46]の内容

国際特許分類[H04L12/46]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 2,295


【課題】長編成車両で信頼性の高いデータ通信ができる鉄道車両用伝送装置を実現する。
【解決手段】本発明は、各車両に搭載され他の車両から伝送されてきたデータを受信すると共に、リピート送信する伝送中継器と、各車両の伝送中継器間を接続する幹線伝送路との各々を主系、従系二重に備え、同一車両内に設置された伝送中継器間を接続する系間伝送路を備え、幹線伝送路と系間伝送路とで梯子状の伝送路を形成した鉄道車両用伝送装置であって、各車両の伝送中継器は、他の車両の伝送中継器とデータの送受信を行う幹線伝送送受信器と、同一車両内の他の伝送中継器との間でデータの送受信を行う系間伝送送受信器と、幹線伝送送受信器と系間伝送送受信器を制御してネットワークを構築する伝送中継器制御装置と、伝送中継器制御装置とデータの送受信を行う伝送送受信器と、伝送送受信器に接続されデータの授受を行う伝送局とを備えたものとしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話端末が接続された段階で、ネットワーク端末のインターネット接続を可能にしたダイヤルアップルータを提供する。
【解決手段】ダイヤルアップルータ1は、携帯電話端末4を介して、ISPに対して回線の接続を行い、DNSのIPアドレスを含んだアドレス情報を取得するPPP接続手段12と、アドレス情報を記憶するアドレス記憶手段13と、ネットワーク端末5から要求された更新依頼に対して、LAN側のIPアドレスの範囲から未使用のアドレスを割り当てて、有効期限を示すIPアドレス割り当て時間とともにネットワーク端末5に配信するIPアドレス割り当て手段14と、を備え、IPアドレス割り当て手段14は、アドレス記憶手段13にDNSサーバのIPアドレスが記憶されていない場合に、IPアドレス割り当て時間を短い時間に設定してネットワーク端末5に配信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】発信元アドレス毎にトラフィックの上限値を設定可能な経路制御装置と、この経路制御装置を備えたデータ伝送システムとを提供する。
【解決手段】データ伝送システム1を、地上に設けられた無線送受信部4と、列車Tに設けられ、無線送受信部4とパケットの送受信を行う無線送受信部50と、地上に設けられ、ポート30のいずれかを介して無線送受信部4とパケットの送受信を行うルータ3と、地上に設けられ、ルータ3のポート30のいずれかに接続されてデータをパケットとして列車Tに送信するセンサデータ伝送装置6と、ルータ3を制御して、このルータ3で送受信されるパケットのトラフィック量を制御するセンサ伝送制御装置2と、列車Tに設けられ、センサデータ伝送装置6から送信されたデータを無線送受信部50を介して受信するセンサデータ受信部54とから構成する。 (もっと読む)


【課題】異なるサブネットに属するデバイスを制御することができるネットワークシステムを提供する。
【解決手段】メディアサーバ11は、サービスの所在を示すサービス所在情報を宛先情報として含むメッセージを、ホーム中継器12を経由して外部中継器21に送信する。外部中継器21は、送信されたサービスメッセージ内の宛先情報を、サービス所在情報から、自身の所在を示す情報に変更する。そして、サービス所在情報を逆変換情報としてサービスメッセージに残す。コントロールポイント22は、外部中継器21から送信されたサービスメッセージに基づいて、宛先情報と前記逆変換情報とを含む要求メッセージを作成し、外部中継器21に送信する。外部中継器21は、要求メッセージの宛先情報をサービス所在情報に変更して、ホーム中継デバイス経由でメディアサーバ11に送信する。 (もっと読む)


【課題】優先度の高いメッセージフレームの中継待ちの時間を短縮する。
【解決手段】ECU30を夫々接続しているCAN通信バス31間に介在させ、異なるバス31に属するECU間で送受信するメッセージフレームを中継する車載用の中継接続ユニット10であって、ECUからメッセージフレームを受信する受信部16と、メッセージフレームを受信順序で収容するバッファ部12と、メッセージフレームの送信順序を制御する制御部17と、制御部17で制御した送信順序でメッセージフレームを中継する中継処理部13と、中継処理部13で処理した送信順序で送信する送信部15と、を備え、送信部15から送信しようとするメッセージフレームが設定時間内にバス31へ送信されない場合、制御部17は複数のメッセージフレームの送信順序を優先度に応じて送信順序を変更する。 (もっと読む)


【課題】モデム共有装置から緊急度の高いアップリンクデータを優先的に送信する。
【解決手段】本発明のモデム共有システムは、複数のデジタル放送受信装置とモデム共有装置を有する。デジタル放送受信装置は、アップリンクデータをLANを介してモデム共有装置に送信するLAN送信部を具備し、モデム共有装置は、モデムと、メモリと、デジタル放送受信装置からLANを介して受信したアップリンクデータに優先度を設定し、アップリンクデータに優先度を結合したリクエストキューを生成してメモリに格納するリクエストキュー生成部と、メモリに格納されたリクエストキューの中から、優先度を基にして、最優先リクエストキューを決定する最優先リクエスト決定部と、最優先リクエストキューをメモリから読み出し、最優先リクエストキュー内のアップリンクデータを、モデムから電話線を介して、アップリンクで送信するモデム送信部とを具備する。 (もっと読む)


【課題】ハードウェアリソースを有効活用しつつ到来するパケットの数量をその種別毎に正確にカウントできるパケット中継装置を提供する。
【解決手段】本発明によるパケット中継装置は、パケットを受信する毎に当該パケットに含まれている通信網識別子を抽出取得する識別子取得部と、当該通信網識別子を複数のレジスタ番号の内のいずれか1つに対応付けて記憶するレジスタ管理テーブルと、各々が固有のレジスタ番号を対応付けられている複数のレジスタからなる統計レジスタ部と、当該識別子取得部が抽出取得した通信網識別子に対応付けられているレジスタ番号を当該レジスタ管理テーブルから取得して当該レジスタ番号を伴うカウント指示を発する管理部と、を含み、当該統計レジスタ部は、当該レジスタ番号を伴うカウント指示を受け取る毎に当該レジスタ番号に対応するレジスタが表すカウント値を加算(インクリメント)してパケット受信総数を得る。 (もっと読む)


【課題】パケットデータ中継装置に関し、受信バッファメモリのオーバフローを防ぎ、TCP通信におけるパケット廃棄に対する再送回数を低減し、TCP通信の速度性能の向上を図る。
【解決手段】サーバ端末等が接続された受信ポートから入力されるパケットデータを、受信バッファメモリ1−1,1−2,1−3に格納した後、該受信バッファメモリ1−1,1−2,1−3から、クライアント端末等が接続された送信ポートへ該パケットデータを送出する。受信レート監視部1−4で各受信ポートの受信レートを監視し、輻輳の程度の低い受信ポートの受信バッファメモリ(例えば、受信バッファメモリ1−2)及び未使用のポートの受信バッファメモリ(例えば、受信バッファメモリ1−3)のメモリ領域を、輻輳の程度の高い受信ポートの受信バッファメモリ(例えば、受信バッファメモリ1−1)へ割り当てる。 (もっと読む)


【課題】
複数のネットワークLSIを用いてデータ転送を行うネットワーク中継装置において、フレーム廃棄を最小限にし、消費電力を低減する技術を提供する。
【解決手段】
本発明は、複数のネットワークLSIを用いてデータ転送を行うネットワーク中継装置を提供する。このネットワーク中継装置は、少なくとも2個以上のネットワークLSIで構成される転送エンジン部と、ネットワーク中継装置の動作状態を制御する中央制御部と、を持つネットワーク中継装置であって、前記転送エンジン部の構成要素として、機能ブロック毎に異なったクロックと、動作電圧の少なくとも一方を切替えできる前記ネットワークLSIと、前記ネットワークLSIの各機能ブロックにかかる負荷を判定する負荷判定部と、前記負荷判定部が判定した負荷から各機能ブロックに対して供給するクロックと、動作電圧の少なくとも一方を個別に切替える周波数電圧制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ルータを介して接続された2つのネットワークからなるシステムにおいて、一方のネットワークに接続された機器が、ネットワークの違いを区別することなく、他方のネットワークに接続された機器の機器情報を取得できるようにする。
【解決手段】ルータ2を介して接続されたネットワークA,Bに、自ネットワーク上のデバイス8の情報をルータ越えできないマルチキャストにて収集するサーバ8を設ける。各サーバ8は、収集したデバイス情報を、ルータ越え可能なユニキャストによる通信にて互いに交換することで、他ネットワークのデバイス情報を把握し、他ネットワークのデバイス情報を取得した際には、その情報を、自ネットワーク上の操作端末6に対して、マルチキャストにて通知し、操作端末6からマルチキャストにてデバイス情報が要求されると、その操作端末6に対して他ネットワークのデバイス情報を通知する。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 2,295