説明

国際特許分類[H04L9/08]の内容

国際特許分類[H04L9/08]に分類される特許

3,601 - 3,610 / 3,618


暗号化及び認証アルゴリズムを使用して、取引データを暗号化及び認証する方法とシステムが開示される。暗号化と復号化アルゴリズムはコンピュータ読取り可能な記憶媒体内に保管され、ユーザーデバイス上のプロセッサによって実行される。これらのアルゴリズムは、取引が前記ユーザーデバイスによって開始される際に取引時点管理端末と一緒に通信インターフェース間で使用され、データ送信のための安全な接続が設定される。前記取引に関係するデータは、前記の安全な接続を通じて通信インターフェース上で送信される。 (もっと読む)


レンタルシステムは、端末装置、BDプレイヤ及びサーバ装置から構成されている。
BDには、複数のコンテンツが格納されている。レンタル時に、端末装置は、利用者が有するメモリカードに、レンタル情報を書き込む。各レンタル情報は、コンテンツを識別するコンテンツID、視聴区分及びコンテンツ鍵から構成される。
コンテンツを再生する際に、BDプレイヤは、指定されたコンテンツに対応する視聴区分が、「視聴可能」又は「追加視聴」である場合に、当該コンテンツを再生する。指定されたコンテンツに対応する視聴区分が、「未視聴」である場合に、「未視聴」を「追加視聴」に変更し、その後に、当該コンテンツを再生する。
BDが返却される際に、端末装置は、メモリカードに「追加視聴」が記録されている場合には、対応するコンテンツの対応するレンタル代金を算出し、利用者に請求する。また、端末装置は、メモリカードからコンテンツの再生を示す利用履歴情報を読み出し、読み出した利用履歴情報を利用情報として内部に記憶しておく。
端末装置は、定期的に、前記利用情報を、コンテンツ供給者が運営管理するサーバ装置へ送信する。サーバ装置は、送信された利用情報を内部に記憶する。また、内部に記憶している利用情報を用いて、定期的に、コンテンツの利用代金を算出し、算出したコンテンツの利用代金をレンタル業者に請求する。
(もっと読む)


DESアルゴリズムに基づく暗号化方法。
ネットワークに接続されたノードのユーザの装置間でデータを送信する通信システムに適用できる。DES暗号化アルゴリズムを使用して各パケットを暗号化するのに使用される、パケット毎に異なるランダム鍵(6)を生成し、ランダム鍵(6)をパケットのヘッダに挿入して送信する。その際、ランダム鍵は、DES暗号化アルゴリズムの代わりに、本発明の手順を使用して通信システムのノードとユーザの装置とに接続された安全でない媒体上での送信のセキュリティを改善する、DESアルゴリズムよりさらに安全なアルゴリズムを使用して、順番に暗号化(9)される。 (もっと読む)


記録媒体の複写防止情報管理方法に関する。光ディスクのデータ領域に暗号化して記録されたA/Vデータを復号化するための複写防止情報が記録されるキーロッカー内に、光ディスクドライブを製造したメーカー情報、各メーカー別ドライブキー、そしてドライブキーの有効可否を示すためのフラッグが連係するキー更新情報を付加記録する。光ディスクのA/Vデータを再生する場合、光ディスクドライブ内で管理されるドライブキーと光ディスクに記録されたキー更新情報を比較して、キーロッカー内に記録された複写防止情報を読み出して復号化する。従って、不法複製された光ディスクドライブが正常的な再生動作をこれ以上遂行することができないようにして、光ディスクドライブの不法複製を效率的に抑制することができる。また、全てのメーカーの光ディスクドライブが一度に不法複製されることを未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】他者に見られたくない画像をネットワーク経由で送出するにあたり,本人のみが安全に画像を見ることの可能な,画像伝送システムを提供する。
【解決手段】画像伝送システム10は,各々が固有の識別番号を有し,撮像した画像を暗号化してネットワークに伝送するための暗号化機能を有する1または2以上の撮像装置100と,画像を暗号化するための暗号化キーおよび暗号化された画像を復号化するための復号化キーを撮像装置ごとに生成する鍵生成装置200と,復号化キーと撮像装置の識別番号とを関連付けて記録するメモリーカード300と,メモリーカードが接続され,復号化キーを用いて暗号化された画像を復号化する復号化機能を有し,ネットワークを介して撮像装置が伝送する画像を閲覧するための閲覧装置400と,閲覧装置からアクセス可能な撮像装置の認証を行う認証サーバ500を含む。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】 一実施形態によれば、番組データをスクランブル、又はデスクランブルする方法が、製造者識別子を含むメイティング鍵ジェネレータメッセージの受信を含む。メイティング鍵ジェネレータメッセージは、製造者識別子により識別される第1のリモートソースに送信される。それに応じて、メイティング鍵を第1のリモートソースから受信する。次に、メイティング鍵は第2のリモートソースに提供され、番組データをスクランブルするために使用されるサービス鍵を暗号化するために後に使用される。 (もっと読む)


番組データ通信システムにおいて、番組データ送信装置は、番組データ受信装置からの、複数の番組データのうち指定する少なくとも1つの番組データをデスクランブル可能であるか否かの通知を要求する通知要求コマンド信号に応答して、デスクランブル部により、指定された番組データをデスクランブル可能であるか否かの情報を含む通知コマンド信号を上記番組データ受信装置に送信する。次いで、上記番組データ送信装置は、上記番組データ受信装置からの、上記指定された番組データを送信することを要求する送信要求コマンド信号に応答して、上記指定された番組データをデスクランブルした後、上記デスクランブルされた番組データを上記番組データ受信装置に送信する。
(もっと読む)


【課題】コンテンツの管理及び流通時における保安の水準を向上させた統合的なコンテンツ保護及び管理のためのシステムを提供する。
【解決手段】デジタルコンテンツが公開及び配布されるに当たって、コンテンツの著作権及びコンテンツそのものを保護するシステムにおいては、先ず特定の形態の暗号化キーを含むデジタルコンテンツを受信する。これを、ユーザが用いる個々の固有システムの特性を示すシステム情報と比較し、比較情報が一致する場合にデジタルコンテンツを再生する。この際、受信されたデジタルコンテンツは、ユーザのシステム情報に従って暗号化された状態で提供され、デジタルコンテンツの再生は、デジタルコンテンツの復号化キーを抽出してデジタルコンテンツ中の特定の資料を復号化して再生する。従って、当該システムにおける使用のみを許諾することにより、コンテンツの不法な使用を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】 コンテンツの不正使用および不正コピーがより困難なコンテンツ配信システム、コンテンツ配信装置、およびコンテンツ視聴端末装置を提供する。
【解決手段】 コンテンツ配信システム1において、コンテンツ配信装置2は、コンテンツが配信されるコンテンツ利用端末装置3自体を、当該端末装置3自身が内蔵する認証情報により認証し、当該コンテンツ利用端末装置3を、コンテンツを利用するための専用機として使用することが可能な構成にした。 (もっと読む)


【課題】 車車間にて音楽データ等を送受信するに際し、通信インフラの整備コストの削減、音楽データ等の送受信における高速化、及び、音楽データ等の著作者に支払うべき著作権料の徴収を行うことができる車両用データ集信システム、該システムに用いるデータ集信装置及びデータ提供装置の提供。
【解決手段】 車両C1が備えるデータ集信装置10は、車車間通信回線N1を介し、車両C2が備えるデータ提供装置20から暗号化された音楽データ等を受信し、また、車外通信回線N2を介し、暗号化されたデータを復号化するために用いる復号化鍵を管理する鍵管理センタ4から復号化鍵を受信する。更に、鍵管理センタ4から復号化鍵を受信する際、鍵管理センタ4にて課金処理が行われる。 (もっと読む)


3,601 - 3,610 / 3,618