説明

国際特許分類[H04N1/44]の内容

国際特許分類[H04N1/44]に分類される特許

71 - 80 / 652


【課題】ネットワーク通信状態に応じて暗号化処理回路へのクロックの供給を停止することで消費電力低下を図る画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、複数のCPUで構成され、そのうちの少なくとも1つのCPUが省エネルギー対応I/OプロセッサであるサブCPU及びネットワーク機能を有するI/Oコントローラであり、受信したパケットの処理の必要性を判定し、必要と反映した場合に前記サブCPUでの暗号化処理が可能か否かを判定し、該判定結果に応じてネットワーク機能のクロックを停止する。 (もっと読む)


【課題】文書処理装置がサーバ装置の提供するサービスを利用する際に、機密情報などが流出してしまうことを防止できるようにすると共に、WEBサーバ装置においてサービスの提供毎の課金処理を行うことができるようにする。
【解決手段】文書処理装置は、処理対象となる文書データが機密文書である場合、当該文書データに基づいて当該文書データを識別するための識別情報を生成し、その識別情報を含む送信要求をサーバ装置に送信する。サーバ装置は、その送信要求に含まれる識別情報に基づいてその識別情報に対応した文書データのみを処理可能とする文書処理プログラムを生成し、文書処理装置に送信する。文書処理装置は、サーバ装置から識別情報に対応した文書データのみを処理可能な文書処理プログラムを受信すると、その文書処理プログラムを実行することにより、処理対象となる文書データを処理する。 (もっと読む)


【課題】情報セキュリティ性能の確保と、ユーザの利便性とが従来よりも高いレベルでバランスされた画像処理装置の提供。
【解決手段】ユーザの認証を行うユーザ認証部と、ユーザが情報の出力を伴ったジョブを実行した回数である情報出力回数を出力先ごとに集計した情報出力回数集計データを参照し、出力先ごとに設定された重み付け係数を情報出力回数それぞれと乗算して得た各出力先についての重み付け情報出力回数の総和を、重み付け情報出力回数トータル値として出力する情報出力回数集計部と、重み付け情報出力回数トータル値と所定の制限値との大小比較に基づいて、ユーザに対し情報の出力を伴ったジョブの実行を禁止/許可する情報出力許可部と、を有する画像処理装置。 (もっと読む)


【課題】既に処理が定められた文書画像を用いて、文書画像に関連付けられた関連画像をその処理に割り当てる。
【解決手段】画像処理装置20において、スキャン画像取得部21が、文書画像とスタンプ像を含むスキャン画像を取得し、文書ID抽出部22が、スキャン画像から文書IDを抽出する。次に、スタンプ抽出部23が、文書IDによって特定される文書画像の元データと、スキャン画像との差分をとることにより、スキャン画像からスタンプ像を抽出する。そして、スタンプ登録部24が、文書IDとスタンプ像をポリシーサーバに送信することにより、ポリシーサーバ上で、スタンプ像が、文書IDに対応するセキュリティポリシーに割り当てられて登録されるようにする。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳データの正当でない登録を制限することでセキュリティを向上させることができる情報処理システムを提供する。
【解決手段】アドレス帳サーバ105は、アドレス帳クライアント103からアドレス帳への登録が要求された宛先に、新規宛先を示す識別情報が付加されていた場合、当該宛先をアドレス帳へ登録することを制限する。一方、該識別情報が付加されていない場合、アドレス帳へ登録する。 (もっと読む)


【課題】機密文書の公開させたくない特定文字部分を一箇所文字修飾させることにより、機密文書全体で特定文字を表示させるか否かを選択することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】隠蔽を所望する箇所に印が付与された文書を含む記録媒体をページ毎に読取った後、画像データへ変更し、変更された画像データに印が付与された文書を重複しないように隠蔽候補情報として隠蔽候補一覧テーブルへ記憶すると共に、入力部によって変更された画像データを前記ページ毎にページ情報テーブルに記憶した後、隠蔽候補一覧テーブルに記憶された隠蔽候補情報を隠蔽候補一覧ウインドウ902へ表示させ、ユーザによって隠蔽候補情報が選択された場合、選択された隠蔽候補情報に該当する画像データの文書を隠蔽する。 (もっと読む)


【課題】
記憶された使用済みの画像データに対して確実な消去処理を行い、セキュリティの向上を図ると同時に、画像処理装置のパフォーマンス低下を低減する。
【解決手段】
画像処理装置において、画像データのセキュリティレベルに基づいて、使用済みの当該画像データを、第一の消去方式又は第二の消去方式のいずれかにより逐次消去処理を実行する。また、前記逐次消去処理の第一の消去方式による消去又は消去処理を行わなかった一時データ領域の残存データに対して、後で第二の消去方式で追加消去処理を行う。また、後の追加消去処理の実行時間帯はユーザーにより設定可能にした。 (もっと読む)


【課題】所定の書式を有する原稿を読み取って、電子化文書を生成するとき、原稿中に含まれる機密情報の保護を図る。
【解決手段】読取部2が、原稿を読み取ると、フォーム認識部10が、読取画像から所定の書式を有する原稿であるかを検出する。所定の書式を有する原稿であるとき、判別部11は、保護すべき情報が含まれている保護領域と保護領域以外の非保護領域とを判別する。処理部12は、保護領域に対して、領域内の画像が視認不可の状態となるように特定処理を行い、非保護領域に対して、通常処理を行い、電子化文書を生成する。 (もっと読む)


【課題】紙媒体に出力された機密文書の漏えいを防止することが出来る画像処理システム、画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】画像処理装置と管理装置とがネットワークを介して接続される画像処理システムであって、画像処理装置は、画像データに対して特定の領域を指定し、指定された特定領域にユニークなID番号を設定し、指定した特定領域の位置・サイズ情報と、特定領域内の領域画像データとを、画像IDと共に、管理装置が備える第1の画像情報格納部に格納し、特定領域内の領域画像データを格納後、画像データから特定領域内を削除し、特定領域を削除された画像データに画像IDを埋め込み、特定領域に画像IDが埋め込まれた画像データを蓄積し、蓄積された画像データを出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】無駄な電力消費を抑制し、省エネを実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置は、親展印刷するためにユーザ識別情報と印刷データとを受信したことに応答して、ユーザ識別情報を前記印刷データと対応付けて記憶する印刷データ記憶部204を備える。また、ユーザ識別情報の入力を受け付け、印刷データ記憶部204に記憶されたユーザ識別情報と比較し、ユーザ認証を行う認証部と、ユーザ認証後に、印刷データに基づく印刷を実行するか否かを確定する入力を受け付け、その入力が印刷を実行する旨を示し、かつ画像形成装置が備える定着ユニットが省電力状態である場合に、定着ユニットへの電力供給を開始し、定着ユニットを省電力状態から復帰させる制御部として機能するCPU200を含む。 (もっと読む)


71 - 80 / 652