説明

国際特許分類[H04N5/38]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | 送信機回路 (75)

国際特許分類[H04N5/38]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/38]に分類される特許

31 - 40 / 64


【課題】簡単な構成でバッファ用増幅回路の異常に対処できるようにした放送信号分配装置を提供すること。
【解決手段】バッファ用の増幅器20を備えた分配部2により、放送素材ソース1から供給された本線信号を、本線信号ラインに供給するための本線信号と、この本線信号をモニタするためのモニタ信号ラインに分配するようにした放送信号分配装置において、入力側切替接点部8と出力側切替接点部9を設け、増幅器20に異常が発生したときには、バイパス回路10に切り換え、放送素材ソース1から供給された本線信号をバイパス回路10により本線信号ラインに供給できるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】小型化および構成の簡略を容易に図ることができるブースタ装置を提供する。
【解決手段】ブースタ装置220に、デジタル放送用アンテナ211およびアナログ放送用アンテナ212で受信されたデジタル放送信号およびアナログ放送信号を増幅する第1,第2のアンプ225,226と、デジタル増幅信号およびアナログ増幅信号を出力するための第1,第2のブースタ端子223,224と、第1,第2のアンプ225,226を動作させるための電力信号を通過させるとともにアナログ放送信号よりも高い周波数帯域のデジタル放送信号を通過させないローパスフィルタ227と、を設けた。ローパスフィルタ227を、デジタル放送信号を増幅する第1のアンプ225に接続された第1のブースタ端子223と、第1,第2のアンプ225,226の電力信号入力部と、を接続する状態で設けた。 (もっと読む)


【課題】高い静電耐圧を実現した上で、高域部のロスを低減できると共に低域部のロスを低減でき、より広い範囲で大きなロスを生じることなく広帯域特性を確保すること。
【解決手段】テレビジョン信号送信機において、RF出力部の出力端子21に第1の静電対策回路30を接続し、当該第1の静電対策回路30は、出力端子21に一端が接続された複数のバリスタ31,32と、該バリスタ31,32の他端に一端が接続され他端がグラウンドに接続されたインダクタ33とで構成する。 (もっと読む)


【課題】地上波デジタル放送に完全に切り替わると、アナログ放送しか受信できないテレビ装置はそのままでは使用できない。特に浴室に固定されているテレビ装置ではAV入力端子を有していない場合がほとんどであり、デジタル放送対応のものに取り替えなければならない。なお、従来提案されているものではアナログ専用のテレビ装置に予め選局指示信号送出手段を内蔵させなければならず、現実的ではない。
【解決手段】地上波デジタル放送用の市販のチューナ2にRFコンバータ装置を取り付け、変換されたRF信号をテレビ装置1に入力させる。浴室内のリモコンから発信される電波をRFコンバータ装置3で受信し、赤外線信号に変換して発光部31から射出することによりリモコン4のチューナ2の操作を行えるようにした。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ配信装置の電子番組ガイドを、アクセスを集中させることなく、かつ効率的に配信すること。
【解決手段】コンテンツデータを配信する複数の配信装置と、配信装置の配信スケジュールを含む電子番組ガイドを管理する電子番組ガイド管理装置とを備え、複数の配信装置が階層構造で多層に論理接続され、電子番組ガイド管理装置から配信された電子番組ガイドが配信装置の中継機能によって下層の配信装置へ順次中継される電子番組ガイド配信システムであって、電子番組ガイド管理装置は、電子番組ガイドを最上層に位置する配信装置へ送信すると共に、配信装置は、電子番組ガイドに含まれる配信スケジュールのうち、前記階層構造の上層に位置する配信装置の配信スケジュールを取り除いた前記電子番組ガイドを生成し、下層の配信装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】、外出先等において、所望の時間に所望のTV番組やラジオ番組を視聴できるようにすること。
【解決手段】TV番組又はラジオ番組のアナログ若しくはデジタル方式の放送信号を受信する受信手段11と、受信した放送信号を視聴先端末30で視聴可能なAVデータに変換するAVデータ・フォーマット変換手段12と、AVデータ・フォーマット変換手段12で変換された変換後のAVデータ又は変換前のAVデータを送信する送信手段17とを有するAVデータ伝送システムである。AVデータ・フォーマット変換手段12により、受信した放送信号を視聴先端末30で視聴可能なフォーマットに変換し、その変換後のAVデータを送信することで、TV・ラジオのチューナー機能のない携帯端末やパソコン等の視聴先端末30で、所望の時間にTV番組やラジオ番組を視聴できるようになる。 (もっと読む)


【課題】放送の受信可能地域外で、リアルタイムで放送を視聴させる。
【解決手段】番組受信制御装置は、入力される複数の映像データのうちの1つを、所定の方式に従って、所定の圧縮率で圧縮し、所定サイズのパケットに変換して、端末装置に送信する。その際、端末装置からの入力切替要求を受信したとき、番組受信制御装置は、送信対象の映像データを、要求されている所定の映像データに切替える(S254乃至S256)。また、端末装置からの送信レート変更要求が端末装置から送信されてきたとき、番組受信制御装置は、要求されている所定の送信レートに応じて圧縮率を変更し、また、送信レートを変更する(S260乃至S263)。本発明は、放送を受信する電子機器に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】移動通信用無線信号の送信による妨害を低減しつつ、第2の無線信号の受信感度を高く維持する。
【解決手段】放送受信ユニット6内においてアンテナ5とチューナ部61との間に、フィルタ回路63を配置する。このフィルタ回路63は、フィルタ631と、迂回回路634と、これらのフィルタ631及び迂回回路634を切り替える切替スイッチ632,633とから構成される。そして、切替スイッチ632,633の切替動作により、移動通信用無線信号の送信期間には上記フィルタ631が上記放送受信アンテナ5とチューナ部61との間に接続され、一方移動通信用無線信号の非送信期間には上記迂回回路634が上記放送受信アンテナ5とチューナ部61との間に接続される。 (もっと読む)


【課題】コストをかけることなく、屋内で移動しながらでも移動受信機向け放送を受信し、テレビ視聴を行うことが可能な携帯受信機を提供する。また、これを可能とするためのデジタル放送受信装置を提供する。
【解決手段】チューナ11では、操作部16からの入力に応じた選局を行う。復調部12は、チューナ11で選局された信号に対し、OFDM復調を行う。TSデマルチプレクサ13は、TSパケットを目的別に分離し、所定の処理を行う。無線送受信部15は、外部に対して無線信号を送信する。例えば、復調部12での復調により得られた、TSパケット信号を、無線信号(Bluetooth方式など)により、携帯電話機2などに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの不正な配信を抑止する。
【解決手段】本発明のコンテンツ送受信システム1を構成するデジタルTV2は、送信元のアドレスなどが映像コンテンツに可視的に埋め込まれた合成映像を生成し、この合成映像を圧縮して送信するものである。これにより、マクロビジョン信号などの著作権保護情報が記録されていない映像コンテンツであっても、このコンテンツの不正な配信を抑止することができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 64