説明

国際特許分類[H04N9/77]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | カラーテレビジョン方式の細部 (8,090) | 輝度信号と色度信号とを関連して処理するための回路,例.輝度信号と色信号との位相合わせ,徴分利得の補正または微分位相の補正 (103)

国際特許分類[H04N9/77]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N9/77]に分類される特許

41 - 44 / 44


【課題】 本発明は、映像信号処理装置及び映像信号の伝送方法に関し、例えばNTSC方式による映像信号の表示等に適用して、不自然なエッジの表示を有効に回避して、簡易な構成によりフレーム周波数の高い映像信号を効率良く処理することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、色差信号の1フレームにおける時間軸上の中央値が、対応する輝度信号の複数フレームにおける時間軸上の中央値に最も接近するように設定して、色差信号の1つのフレームを輝度信号の複数フレームに割り当てる。 (もっと読む)


【課題】 色雑音低減方法と色雑音低減装置と色雑音の少ないカラー固体撮像装置を提供する。
【解決手段】明度信号Yから、傾き検出機能1と稜線検出機能2により、明度信号の変化の大きな画像領域の境界線を抽出し、2次元LPF3,4で各画像領域毎に色差信号を平滑化する。減算器5,6で平滑化された色差信号から入力された色差信号を引いた色差誤差信号を生成する。非線形回路7,8は、色差誤差信号の振幅が小さい時にはそのまま、色差誤差信号の振幅が所定のレベル以上のでは振幅を小さくする。色差誤差信号の振幅が小さい時には加算器9,10から平滑化された色差信号が出力されるので、色雑音が低減される。色差誤差信号の振幅が大きく色の違いがある部分では、入力された色差信号が出力されるので色滲みは生じない。 (もっと読む)


【課題】 輝度の急峻な変化を色情報として誤検出することが起こりにくく、偽色の情報がエッジ周辺にまで拡がったとしても偽色が目立たずに映像品位の向上を図ることができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 本発明に係る撮像装置は、カメラ信号処理回路4が、入力信号のエッジを検出するエッジ検出部9と、入力信号の輝度情報を抽出する輝度信号処理部5と、入力信号の色情報を抽出する色差信号処理部7とを具備しており、画像の水平方向に沿って連続した3つの画素それぞれの信号量D1,D2,D3と予め定められた設定値Aとが、|D1−D2|>Aかつ|D1−D3|>A、または、|D1−D3|>Aかつ|D2−D3|>Aとなる条件がエッジ検出部9で満たされているときには、色差信号処理部7で色差信号を抑圧することを特徴としている。 (もっと読む)



41 - 44 / 44