説明

国際特許分類[H04W92/14]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するインターフェース (855) | 階層の異なるネットワーク装置間のインターフェース (387) | アクセスポイント制御装置とバックボーンネットワークの装置間のインターフェース (52)

国際特許分類[H04W92/14]に分類される特許

11 - 20 / 52


【課題】セルの再選択においても無線通信サービス(たとえば、MBMS)が継続される方法および装置を提供する。
【解決手段】無線送受信ユニット(WTRU)は、サービングセルノードに隣接する複数のターゲットセルノードを検出する。WTRUは、セル再選択判断基準を評価し、再選択すべき隣接ターゲットセルノードを判定する。WTRUは、隣接ターゲットセルノードのマスタ情報ブロック(MIB)メッセージおよびシステム情報メッセージを受信し、隣接ターゲットセルノードがマルチメディアブロードキャスト単一周波数ネットワークの一部ではないことを確認する。WTRUは、サービングセルノードに隣接ターゲットセルノードを識別する。次に、WTRUは、隣接ターゲットセルノードのMIBメッセージをもう一度受信し、システム情報が変化した場合には、WTRUは、システム情報を読み取り、隣接ターゲットセルノードに再選択する。 (もっと読む)


【課題】Iu−Flex方式の移動通信システムにおいて、アタッチを行う移動局ユーザの加入者プロファイルを作成する交換機として、ヘルスチェック情報が正常でない状態の交換機が選択されてしまうことを防止すること。
【解決手段】移動通信網における無線ネットワーク制御装置は、パケット交換ドメインにおけるパケット交換機と通信する第1の通信部と、回線交換ドメインにおける回線交換機と通信する第2の通信部と、管理部とを有し、管理部はパケット交換機と正常に通信できるか否かを示すヘルスチェック信号を第1の通信部を経由して前記パケット交換機に送信する際及び/又は移動局からのアタッチ要求信号を第1の通信部を経由して前記パケット交換機に送信する際、回線交換機と正常に通信できるか否かを示すヘルスチェック情報をパケット交換機に送信する。 (もっと読む)


【課題】Iu RABの設定を圧縮する方法を提供する。
【解決手段】方法は、それぞれの設定を第1の部分と第2の部分とに分割することから構成され、第1の部分は複数の設定に共通な固定部分から構成され、第2の部分は可変部分から構成され、当該方法はそれに加えてIu RAB識別子の割り当てを通して固定部分を圧縮するステップを含む。さらに、そのように圧縮されたIu RABデータのモバイル無線通信ネットワークを介した転送を含む。 (もっと読む)


【課題】 移動通信システムにおけるハンドオーバ時に、無線端末の移動に伴って、移動先基地局が適切なCNノードを選択する。
【解決手段】 複数の基地局と複数のコアネットワークノードとが複数のエリアに分割配置された移動通信システムにおいて、無線端末のハンドオーバ時の移動先基地局が、移動元基地局または無線端末からのコアネットワークノード選択のための情報に基づいて、接続すべきコアネットワークノードを選択するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ装置(UE)が在圏エリアから外部ネットワークに対して接続する際に、最適なゲートウェイを再選択可能とする。
【解決手段】LIPA/SIPTOアーキテクチャにおける通信方法は、ゲートウェイ装置101,102と、SGSN61,62と、無線アクセス用装置21,22と、ユーザ装置1,2と、を備え、前記SGSN61,62は、前記ゲートウェイ装置101,102の再選択が必要であると判断した場合、再選択を要求するためのディアクティベイト要求を前記無線アクセス用装置21,22に送信し、前記無線アクセス用装置21,22は、RRCコネクション・リコンフィギュレーションを前記ユーザ装置1,2に送信し、前記ユーザ装置1,2は、UEリクエストPDNコネクティヴィティ手順を開始し、前記ユーザ装置1,2がアタッチしている箇所に、物理的又はトポロジー的に近い前記ゲートウェイ装置101,102の再選択が行われる。 (もっと読む)


【課題】Cell IDなどの位置情報をEPC網からIMS基盤に提供する移動通信方法及びポリシー制御ノードを提供すること。
【解決手段】本発明の移動通信方法においては、移動管理ノードMMEを介してベアラを確立し、移動端末UEの位置情報を無線基地局eNodeB又は移動管理ノードMMEから取得してポリシー制御ノードPCRFに送信し、ポリシー制御ノードPCRFから位置情報を呼制御ノードP−CSCFに送信することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 W−CDMA移動通信システムにおいて、スケラビィリティに富んだシステム構築を可能とする無線アクセスネットワークを提供する。
【解決手段】 無線アクセスネットワークのRNC4を、シグナリング制御用のCプレーン制御装置41とユーザデータ処理用のUプレーン制御装置42とに分離して、ユーザデータは、移動端末2と上位装置(31,32)との間で、Uプレーン制御装置42のみを介して転送し、制御信号はUプレーン制御装置42とCプレーン制御装置41とにより終端処理する。これにより、スケーラビリティに富んだシステムが構築できる。また、Cプレーン制御装置をまたがるソフトハンドオーバの時でも、同じUプレーン制御装置を利用し続けることができ、RNC間を接続する従来の接続パスが不要になり、またRNCを経由することによる遅延をなくすことができる。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバ先のコアネットワーク装置(例えば、パケット交換局SGSN)に対して、ハンドオーバ先の無線アクセスネットワーク装置による「SRB only Handover」を行うべきか否かについての判定結果を通知する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、セル#2を管理する無線回線制御局RNCが、移動局UEのセル#1からセル#2へのハンドオーバ処理を「SRB only Handover」として行うべきであると判定した場合、無線回線制御局RNCを収容するパケット交換局SGSNに対して、その旨を通知する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】音声通信用データ信号の経路をE-UTRANを介した経路からUTRAN/GERANを介した経路に切り替える制御において、UE#1がハンドオーバ指示信号の受信に失敗した場合に通信不可となる事象を回避する。
【解決手段】本発明に係る移動通信方法は、MSCサーバ/CS-MGWが、経路切替信号を送信すると共に、タイマを起動する工程と、UE#2が、経路切替信号に基づいて、UE#1宛ての音声通信用データ信号の送信宛先をS/P-GWからMSCサーバ/CS-MGWに切り替える工程と、MSCサーバ/CS-MGWが、タイマが満了する前に、UE#1のE-UTRANからUTRAN/GERANへのハンドオーバの完了を検知しなかった場合に、経路復旧指示信号を送信する工程と、UE#2が、経路復旧指示信号に応じて、UE#1宛ての音声通信用データ信号の送信宛先をMSCサーバ/CS-MGWからS/P-GWに切り替える工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】サブネット「/32」で配布されたIPアドレスを認識及び処理できなかった既存ルータ装置の交換や機能変更を行うことなく、既存ルータ装置がWiMAX通信事業者から送出されるDHCPメッセージの交換処理を行えるようにする。
【解決手段】ルータ機器は、WiMAX網等の特定の無線通信網に存在するDHCPサーバに対してIPアドレスの付与を要求する。ゲートウェイアダプタは、ルータ機器と特定の無線通信網との接続を行い、DHCPサーバからの応答を受信した際、応答に含まれるIPアドレスの32ビットのサブネットが、32ビットより小さいサブネットになるようにサブネットマスクを変換してルータ機器に通知する。例えば、DHCP Offer、DHCP PACK/NACK等に含まれるIPアドレスの32ビットのサブネットが、24ビットのサブネットになるようにサブネットマスクを変換してルータ機器に通知する。 (もっと読む)


11 - 20 / 52