説明

コンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法

【課題】再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができるコンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法を提供することを課題とする。
【解決手段】最適値判定サーバ装置は、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および/または、ネットワークの帯域情報に対応付けて、コンテンツ受信再生装置におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶し、最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置に送信し、コンテンツ受信再生装置は、最適分配率リストを受信し、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および/または、帯域情報を収集し、最適分配率リストに基づいて、収集されたハードウェア資源の性能値および/または帯域情報に対応する分配率を設定する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法に関する。
【背景技術】
【0002】
広告番組等のコンテンツをサーバから配信し、端末装置に表示するシステムにおいては、コンテンツの再生を遵守することが必要である。すなわち、コンテンツが正常に再生されディスプレイに表示されることや、コンテンツ再生開始・終了時に画面乱れが発生しないこと等のコンテンツ再生の遵守が最重要項目である。特に、広告費が発生する広告用途で用いる場合、コンテンツが正常に再生表示されることは、極めて重要性の高い遵守項目である。
【0003】
従来、コンテンツの再生を遵守するために、一般的に、端末装置のハードウェア資源(CPUの処理速度やメモリ容量、ハードディスクの容量など)の大半をコンテンツの再生処理に割り当てていた。ここで、コンテンツの再生という最重要項目の次点重要項目として、コンテンツのダウンロード等の受信処理が挙げられる。
【0004】
ここで、特許文献1は、利用者の端末装置からのコンテンツサーバに対する配信要求を受けて、コンテンツ管理サーバからコンテンツ情報を配信するものである。
【0005】
また、特許文献2は、端末装置のコンテンツ受信の均一性を保つために、ISP(Internet Services Provider)サーバを経由してコンテンツを受信するものである。
【0006】
また、非特許文献1は、データ転送を行いながらリアルタイム再生が可能なプレーヤーであって、回線事情によりダウンロード性能値を変化させることにより、コンテンツ転送速度の最適化を実現するものである。
【0007】
【特許文献1】特開2004−349892号公報
【特許文献2】特開2002−366836号公報
【非特許文献1】アップル(Apple Inc.)(登録商標)、“QuickTime”(商品名)、[online]、2007年、アップル(Apple Inc.)、[平成19年2月18日検索]、インターネット<URL:http://www.apple.com/jp/quicktime/home/win.html>
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかし、従来の方法では、端末装置のハードウェア資源は有限であるため、必要以上のハードウェア資源がコンテンツ再生処理のために使用されると、コンテンツの受信処理に悪影響を与える、という問題がある。すなわち、コンテンツ受信のためのハードウェア資源が不十分であると、受信処理時間が増大するため、コンテンツ配信再生システムのサービス価値の低下を招く、という問題がある。
【0009】
特に、特許文献1の方法では、利用者の配信要求を受けてから端末装置がコンテンツを受信してコンテンツを再生表示するため、コンテンツ間の再生に時間差が生じ、コンテンツを品質よく再生することができない、という問題が生じる。
【0010】
また、特許文献2の装置では、受信処理時間は均質に保たれるが、再生処理の負担が考慮されておらず、ハードウェア資源いかんによってはコンテンツの再生を遵守することができない、という問題が生じる。
【0011】
また、非特許文献1の方法は、利用者が通信速度を手動で設定することにより、ダウンロード性能を変化させるものであり、利用者の設定間違いを防止することができず、また設定作業の省略が図れない、という問題がある。さらに、非特許文献1の方法では、再生処理の負担が考慮されない、という問題も残る。
【0012】
本発明が解決しようとする課題には、上記した問題がそれぞれ一例として挙げられ、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる、コンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法を提供することを目的とする。また、再生時に端末装置のプログラム動作の安定化を図ることができる、コンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0013】
このような目的を達成するため、請求項1に記載のコンテンツ配信再生システムは、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムであって、上記最適値判定サーバ装置は、上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段と、上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信する最適分配率リスト送信手段と、を備え、上記コンテンツ受信再生装置は、上記最適分配率リスト送信手段によって送信された上記最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納手段と、上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集手段と、上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集手段によって収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0014】
また、請求項2に記載のコンテンツ配信再生システムは、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムであって、上記最適値判定サーバ装置は、上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段と、上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ配信サーバ装置に送信する最適分配率リスト送信手段と、を備え、上記コンテンツ配信サーバ装置は、上記最適分配率リスト送信手段によって送信された上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信するコンテンツ・リスト送信手段、を備え、上記コンテンツ受信再生装置は、上記コンテンツ・リスト送信手段によって送信された上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納手段と、上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集手段と、上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集手段にて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0015】
また、請求項5に記載のコンテンツ受信再生装置は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置であって、上記制御部は、上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納手段と、上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集手段と、上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集手段によって収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0016】
また、請求項6に記載のコンテンツ受信再生装置は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置あって、上記制御部は、上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納手段と、上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集手段と、上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集手段にて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0017】
また、請求項10に記載のコンテンツ配信再生方法は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムにおいて実行されるコンテンツ配信再生方法であって、上記最適値判定サーバ装置は、上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段を備えており、上記最適値判定サーバ装置において実行される、上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信する最適分配率リスト送信ステップと、上記コンテンツ受信再生装置において実行される、上記最適分配率リスト送信ステップにおいて送信された上記最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納ステップと、上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集ステップと、上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集ステップにおいて収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、を含むことを特徴とする。
【0018】
また、請求項11に記載のコンテンツ配信再生方法は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムにおいて実行されるコンテンツ配信再生システムであって、上記最適値判定サーバ装置は、上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段を備えており、上記最適値判定サーバ装置において実行される、上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ配信サーバ装置に送信する最適分配率リスト送信ステップと、上記コンテンツ配信サーバ装置において実行される、上記最適分配率リスト送信ステップにおいて送信された上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信するコンテンツ・リスト送信ステップと、上記コンテンツ受信再生装置において実行される、上記コンテンツ・リスト送信ステップにおいて送信された上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納ステップと、上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集ステップと、上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集ステップにて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、を含むことを特徴とする。
【0019】
また、請求項12に記載のコンテンツ配信再生方法は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置において実行されるコンテンツ配信再生方法であって、上記制御部において実行される、上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納ステップと、上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集ステップと、上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集ステップにおいて収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、を含むことを特徴とする。
【0020】
また、請求項13に記載のコンテンツ配信再生方法は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置において実行されるコンテンツ配信再生方法あって、上記制御部において実行される、上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納ステップと、上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集ステップと、上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集ステップにて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、を含むことを特徴とする。
【発明を実施するための最良の形態】
【0021】
以下に、本発明にかかるコンテンツ配信再生システム、コンテンツ受信再生装置、および、コンテンツ配信再生方法の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
【0022】
[本発明に係る本実施の形態の概要]
以下、本発明に係る本実施の形態の概要について説明し、その後、本発明に係る本実施の形態の構成および処理等について詳細に説明する。ここで、図1は、本発明に係る本実施の形態の基本原理を示す原理構成図であり、本発明の本実施の形態が適用される本システム構成の一例を示し、該構成のうち本発明の本実施の形態に関係する部分のみを概念的に示している。
【0023】
本発明に係る本実施の形態は、概略的に、以下の基本的特徴を有する。すなわち、図1に示すように、本実施の形態は、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置200と、コンテンツ配信サーバ装置200からコンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置100−1〜100−nと、最適値判定サーバ装置400と、をネットワーク300を介して通信可能に接続して構成される。
【0024】
そして、図1に示すように、本実施の形態の本最適値判定サーバ装置400は、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値、および、ネットワーク300の帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置100におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するハードウェア最適分配率リストを記憶する。
【0025】
そして、本最適値判定サーバ装置400は、記憶されたハードウェア最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信する。
【0026】
つぎに、本実施の形態の本コンテンツ受信再生装置100は、最適値判定サーバ装置400から送信されたハードウェア最適分配率リストを受信し、格納する。
【0027】
そして、本コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値、および、帯域情報のうち少なくとも一つを収集する。
【0028】
そして、本コンテンツ受信再生装置100は、格納されたハードウェア最適分配率リストに基づいて、収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定する。
【0029】
このように、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値または帯域情報に基づいて、コンテンツの受信または再生のためのハードウェア資源の最適な分配率を設定することにより、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定化を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。
【0030】
ここで、本コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置100におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶するようにしてもよい。
【0031】
上記の場合、本最適値判定サーバ装置400は、記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置200に送信する。
【0032】
そして、本コンテンツ配信サーバ装置200は、最適値判定サーバ装置400から送信されたコンテンツ最適分配率リストを受信し、コンテンツ情報およびコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信する。
【0033】
そして、本コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ配信サーバ装置200から送信されたコンテンツ情報およびコンテンツ最適分配率リストを受信し、格納する。
【0034】
そして、本コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ受信再生装置100の帯域情報を収集する。
【0035】
そして、本コンテンツ受信再生装置100は、格納されたコンテンツ最適分配率リストに基づいて、再生するコンテンツ情報および収集された帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定する。
【0036】
これにより、コンテンツ情報の特性に応じて、コンテンツの受信または再生のためのハードウェア資源の最適な分配率を設定することができ、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツの種類や容量に応じて分配率を設定することにより、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定性を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。以上が、本実施の形態の概要である。
【0037】
[コンテンツ配信再生システムの構成]
つぎに、本コンテンツ配信再生システムの構成について説明する。本システムは、図1に示すように、概略的に、コンテンツ受信再生装置100と、コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置200と、最適値判定サーバ装置400とを、ネットワーク300を介して通信可能に接続して構成されている。
【0038】
図1において、ネットワーク300は、コンテンツ受信再生装置100とコンテンツ配信サーバ装置200と最適値判定サーバ装置400とを相互に接続する機能を有し、例えば、インターネット等である。
【0039】
図1において、最適値判定サーバ装置400は、ネットワーク300を介して、コンテンツ受信再生装置100およびコンテンツ配信サーバ装置200と相互に接続され、ハードウェア最適分配率リストやコンテンツ最適分配率リスト等のデータベースやコンテンツに関するウェブサイトや分配率を最適化するプログラム等を提供する機能を有する。ここで、最適値判定サーバ装置400の詳細な構成を、図2を参照して説明する。図2は、最適値判定サーバ装置400の構成の一例を示すブロック図であり、該構成のうち本実施の形態に関係する部分のみを概念的に示している。
【0040】
図2において、最適値判定サーバ装置400は、概略的に、最適値判定サーバ装置400の全体を統括的に制御するCPU等の制御部402、通信回線等に接続されるルータ等の通信装置(図示せず)に接続される通信制御インターフェース部404、および、各種のデータベースやテーブルなどを格納する記憶部406を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。更に、この最適値判定サーバ装置400は、ルータ等の通信装置および専用線等の有線または無線の通信回線を介して、ネットワーク300に通信可能に接続されている。
【0041】
また、図2において、制御部402は、OS(Operating System)等の制御プログラム、各種の処理手順等を規定したプログラム、および所要データを格納するための内部メモリ(RAM等)を有し、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。制御部402は、機能概念的に、最適分配率リスト送信部402a、負荷情報格納部402b、分配率リスト最適化部402cを備えて構成されている。これらの詳細については後述する。
【0042】
記憶部406に格納される各種のデータベースやテーブル(最適分配率リストファイル406a〜負荷情報ファイル406b)は、固定ディスク装置等のストレージ手段であり、各種処理に用いる各種のプログラムやテーブルやファイルやデータベースやウェブページ等を格納する。
【0043】
これら記憶部406の各構成要素のうち、最適分配率リストファイル406aは、ハードウェア最適分配率リストおよびコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段である。ここで、図3〜図5は、最適分配率リストファイル406aに格納されるハードウェア最適分配率リストの一例を示す図である。また、ここで、図6〜図8は、最適分配率リストファイル406aに格納されるコンテンツ最適分配率リストの一例を示す図である。
【0044】
図3および図4に示すように、この最適分配率リストファイル406aに格納されるハードウェア最適分配率リストは、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値(例えば、CPUクロック、RAM容量など)、および、ネットワーク300の帯域情報(例えば、通信速度など)のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置100におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義している。また、図6および図7に示すように、この最適分配率リストファイル406aに格納されるコンテンツ最適分配率リストは、コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置100におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義している。ここで、コンテンツ種別は、音声、静止画、動画などの種別を、拡張子で区別して定義してもよい。例えば、「.ram」や「.wmp」や「.mov」などの拡張子により動画ファイルとして定義付けてもよい。
【0045】
また、ハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストは、図5および図8の<分配率に応じた処理内容テーブル>に示すように、ハードウェア資源の分配率に対応付けて、処理実行間隔の延長値またはプロセス優先度の変更値を定義してもよい。ここで、「処理時間間隔」とは、OSが管理しているプロセス(各処理)の実行間隔のことである。例えば、実行間隔が大きい場合は、該当処理が完了するまでにより多くの時間を要するという意味をもつ。また、「プロセス優先度」とは、OSの管理しているプロセスの優先度のことであり、例えば、優先度が低い場合は、該当処理が完了するまでにより多くの時間を要する。本実施の形態においては、優先度は高い順に最大、大、中、小に分類されて、変更値が+1の時は、それぞれ優先度が1ランク高くなる。
【0046】
再び図2に戻り、負荷情報ファイル406bは、コンテンツ受信再生装置100から送信された負荷情報を記憶する負荷情報記憶手段である。ここで、図9および図10は、負荷情報の一例を示す図である。
【0047】
負荷情報には、コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の使用率(例えば、CPU使用率、メモリ使用率など)および時間情報が含まれる。例えば、図10に示すように、負荷情報は、図9の負荷度合い判定テーブルを用いて、CPU使用率の判定結果、および、メモリ使用率の判定結果が、時間情報に対応付けて収集されたものでもよい。ここで、図10の備考欄に示すように、負荷情報は、受信および再生のためのハードウェア資源の使用率以外に、受信・再生以外の制御部102の処理情報(例えば、アンチウィルスソフトウェアなどの常駐ソフトウェアの動作に関する情報など)を含んでもよい。
【0048】
再び図2に戻り、通信制御インターフェース部404は、最適値判定サーバ装置400とネットワーク300(またはルータ等の通信装置)との間における通信制御を行う。すなわち、通信制御インターフェース部404は、他の端末と通信回線を介してデータを通信する機能を有する。
【0049】
図2において、制御部402の構成のうち、最適分配率リスト送信部402aは、最適分配率リストファイル406aに記憶されたハードウェア最適分配率リストおよびコンテンツ最適分配リストを送信する最適分配率リスト送信手段である。ここで、最適分配率リスト送信部402aは、最適分配率リストファイル406aに記憶されたハードウェア最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信し、最適分配率リストファイル406aに記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置200に送信する。
【0050】
また、負荷情報格納部402bは、コンテンツ受信再生装置100から送信された負荷情報を受信し、負荷情報ファイル406bに格納する負荷情報格納手段である。
【0051】
また、分配率リスト最適化部402cは、負荷情報ファイル406bに記憶された負荷情報に基づいて、最適分配率リストファイル406aに記憶されたハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストの分配率を加減して最適化し更新する最適分配率リスト最適化手段である。例えば、分配率リスト最適化部402cは、負荷情報から常駐ソフトウェアの定期的動作による、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の負荷を解析し、動作時刻を予見して、ハードウェア資源の分配率を設定するよう調整してもよい。以上が、最適値判定サーバ装置400の構成の詳細な説明である。
【0052】
コンテンツ配信サーバ装置200は、ネットワーク300を介して、コンテンツ受信再生装置100および最適値判定サーバ装置400と相互に接続され、コンテンツ情報等のデータベースやコンテンツに関するウェブサイトやプログラム等を提供する機能を有する。ここで、コンテンツ配信サーバ装置200の詳細な構成を、図11を参照して説明する。図11は、コンテンツ配信サーバ装置200の構成の一例を示すブロック図であり、該構成のうち本実施の形態に関係する部分のみを概念的に示している。
【0053】
図11において、コンテンツ配信サーバ装置200は、概略的に、コンテンツ配信サーバ装置200の全体を統括的に制御するCPU等の制御部202、通信回線等に接続されるルータ等の通信装置(図示せず)に接続される通信制御インターフェース部204、および、各種のデータベースやテーブルなどを格納する記憶部206を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。更に、このコンテンツ配信サーバ装置200は、ルータ等の通信装置および専用線等の有線または無線の通信回線を介して、ネットワーク300に通信可能に接続されている。
【0054】
記憶部206に格納される各種のデータベースやテーブル(コンテンツデータベース206a〜コンテンツ最適分配率リストファイル206b)は、固定ディスク装置等のストレージ手段であり、各種処理に用いる各種のプログラムやテーブルやファイルやデータベースやウェブページ等を格納する。
【0055】
これら記憶部206の各構成要素のうち、コンテンツデータベース206aは、コンテンツ情報やコンテンツ番組表情報などのコンテンツに関するデータを記憶するコンテンツデータ蓄積手段である。
【0056】
また、コンテンツ最適分配率リストファイル206bは、最適値判定サーバ装置400から送信されたコンテンツ最適分配率リストを記憶するコンテンツ最適分配率リスト記憶手段である。
【0057】
また、図11において、通信制御インターフェース部204は、コンテンツ配信サーバ装置200とネットワーク300(またはルータ等の通信装置)との間における通信制御を行う。すなわち、通信制御インターフェース部204は、他の端末と通信回線を介してデータを通信する機能を有する。
【0058】
また、図11において、制御部202は、OS(Operating System)等の制御プログラム、各種の処理手順等を規定したプログラム、および所要データを格納するための内部メモリを有し、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。制御部202は、機能概念的に、コンテンツ配信部202aと、最適分配率リスト送信部202bを備えて構成されている。
【0059】
このうち、コンテンツ配信部202aは、コンテンツデータベース206aに記憶されたコンテンツ情報またはコンテンツ番組表情報をコンテンツ受信再生装置100に配信するコンテンツ配信手段である。
【0060】
また、最適分配率リスト送信部202bは、コンテンツ最適分配率リストファイル206bに記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信するコンテンツ最適分配率リスト送信手段である。ここで、最適分配率リスト送信部202bは、コンテンツ最適分配率リストをコンテンツ情報およびコンテンツ番組表情報とともに一体として、コンテンツ受信再生装置100に送信してもよい。以上が、コンテンツ配信サーバ装置200の構成の詳細な説明である。
【0061】
コンテンツ受信再生装置100は、ネットワーク300を介して、コンテンツ配信サーバ装置200および最適値判定サーバ装置400と相互に接続され、コンテンツ情報の再生表示を行う機能を有する。ここで、コンテンツ受信再生装置100の詳細な論理構成を、図12を参照して説明する。図12は、コンテンツ受信再生装置100の構成の一例を示すブロック図であり、該構成のうち本実施の形態に関係する部分のみを概念的に示している。
【0062】
図12において、コンテンツ受信再生装置100は、概略的に、コンテンツ受信再生装置100の全体を統括的に制御するCPU等の制御部102、通信回線等に接続されるルータ等の通信装置(図示せず)に接続される通信制御インターフェース部104、出力装置114に接続される入出力制御インターフェース部108、および、各種のデータベースやテーブルなどを格納する記憶部106を備えて構成されており、これら各部は任意の通信路を介して通信可能に接続されている。更に、このコンテンツ受信再生装置100は、ルータ等の通信装置および専用線等の有線または無線の通信回線を介して、ネットワーク300に通信可能に接続されている。
【0063】
記憶部106に格納される各種のデータベースやテーブル(コンテンツ情報ファイル106a〜負荷情報ファイル106c)は、固定ディスク装置等のストレージ手段であり、各種処理に用いる各種のプログラムやテーブルやファイルやデータベースやウェブページ等を格納する。
【0064】
これら記憶部106の各構成要素のうち、コンテンツ情報ファイル106aは、コンテンツ配信サーバ装置200から受信したコンテンツ情報を記憶するコンテンツ情報記憶手段である。ここで、コンテンツ情報ファイル106aは、コンテンツ配信サーバ装置200から受信したコンテンツ番組表情報を記憶してもよい。
【0065】
また、最適分配率リストファイル106bは、最適値判定サーバ装置400から受信したハードウェア最適分配率リスト、または、コンテンツ配信サーバ装置200から受信したコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段である。
【0066】
また、図12において、通信制御インターフェース部104は、コンテンツ受信再生装置100とネットワーク300(またはルータ等の通信装置)との間における通信制御を行う。すなわち、通信制御インターフェース部104は、他の端末と通信回線を介してデータを通信する機能を有する。
【0067】
また、図12において、入出力制御インターフェース部108は、出力装置114の制御を行う。ここで、出力装置114としては、モニタ(家庭用テレビを含む)の他、スピーカを用いることができる(なお、以下においては出力装置114をモニタとして記載する場合がある)。また、入出力制御インターフェース部108は、キーボード、マウス、およびマイク等の入力装置(図示せず)を制御してもよい。
【0068】
また、図12において、制御部102は、OS(Operating System)等の制御プログラム、各種の処理手順等を規定したプログラム、および所要データを格納するための内部メモリを有し、これらのプログラム等により、種々の処理を実行するための情報処理を行う。制御部102は、機能概念的に、コンテンツ受信部102a、コンテンツ再生部102b、最適分配率リスト格納部102c、性能値収集部102d、分配率設定部102e、負荷情報収集部102f、負荷情報送信部102g、分配率リスト最適化部102hを備えて構成されている。
【0069】
このうち、コンテンツ受信部102aは、コンテンツ配信サーバ装置200からコンテンツ情報またはコンテンツ番組表情報を受信し、コンテンツ情報ファイル106aに格納するコンテンツ受信手段である。
【0070】
また、コンテンツ再生部102bは、コンテンツ情報ファイル106aに記憶されたコンテンツ情報を再生し、入出力制御インターフェース部108を制御して、出力装置114にコンテンツを表示させるよう制御するコンテンツ再生手段である。ここで、コンテンツ再生部102bは、コンテンツ番組表情報に基づいて、コンテンツ情報を再生してもよい。
【0071】
また、最適分配率リスト格納部102cは、ハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストを受信し、最適分配率リストファイル106bに格納する最適分配率リスト格納手段である。ここで、最適分配率リスト格納部102cは、最適値判定サーバ装置400からハードウェア最適分配率リストを受信し、コンテンツ配信サーバ装置200からコンテンツ最適分配率リストを受信する。
【0072】
また、性能値収集部102dは、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値や、帯域情報を収集する性能値収集手段である。
【0073】
また、分配率設定部102eは、最適分配率リストファイル106bに記憶されたハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストに基づいて、性能値収集部102dによって収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定する分配率設定手段である。ここで、分配率設定部102eは、コンテンツ情報の受信または再生において、処理実行間隔およびプロセス優先度のうち少なくとも一つを変更することにより、コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を設定してもよい。また、分配率設定部102eは、プログラムが事前に取得しているコンテンツ番組表情報から、再生するコンテンツ情報のファイル種別やファイル容量を判断してもよく、コンテンツ情報の拡張子からコンテンツ種別を判断してもよい。
【0074】
また、負荷情報収集部102fは、コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の使用率および時間情報を負荷情報として収集し、負荷情報ファイル106cに格納する負荷情報収集手段である。ここで、負荷情報は、受信処理または再生処理以外の制御部102の処理のためのハードウェア資源の使用率を含んでいてもよい。一例として、負荷情報は、アンチウィルスソフトウェアなどの常駐ソフトウェアの動作に関する情報等を含んで構成されてもよい。
【0075】
また、負荷情報送信部102gは、負荷情報ファイル106cに記憶された負荷情報を最適値判定サーバ装置400に送信する負荷情報送信手段である。
【0076】
また、分配率リスト最適化部102hは、負荷情報ファイル106cに記憶された負荷情報に基づいて、最適分配率リストファイル106bに記憶されたハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストの分配率を加減して最適化し、最適分配率リストファイル106bに格納する最適分配率リスト最適化手段である。以上が、コンテンツ受信再生装置100の構成の詳細な説明である。
【0077】
以上で、本コンテンツ配信再生システムの構成についての説明を終える。
【0078】
[本コンテンツ配信再生システムの処理]
次に、このように構成された本実施の形態における本コンテンツ配信再生システムの処理の一例について、以下に図1、図3〜図8を参照して詳細に説明する。
【0079】
[コンテンツ配信再生処理(ハードウェア最適分配率リスト)]
まず、ハードウェア最適分配率リストを用いたコンテンツ配信再生処理の詳細について図1を参照して説明する。
【0080】
まず、コンテンツ受信再生装置100は、最適分配率リスト格納部102cの処理により、通信制御インターフェース部104を制御して、最適値判定サーバ装置400にハードウェア最適分配率リスト取得要求を送信する。
【0081】
そして、最適値判定サーバ装置400は、ハードウェア最適分配率リスト取得要求に応じて、最適分配率リスト送信部402aの処理により、通信制御インターフェース部404を制御して、最適分配率リストファイル406aに記憶されたハードウェア最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信する。
【0082】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、最適分配率リスト格納部102cの処理により、通信制御インターフェース部104を制御して、最適値判定サーバ装置400から送信されたハードウェア最適分配率リストを受信し、最適分配率リストファイル106bに格納する。
【0083】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、性能値収集部102dの処理により、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値、および、帯域情報を収集する。
【0084】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、分配率設定部102eの処理により、最適分配率リストファイル106bに記憶されたハードウェア最適分配率リストに基づいて、性能値収集部102dにより収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報に対応する分配率を設定する。一例として、性能値収集部102dが、CPUクロックを2GHz、RAM容量を1GBytes、帯域を3Mbpsと収集した場合、分配率設定部102eは、図3に示すように、ハードウェア最適分配率リストの判定テーブルに基づいて、CPUクロックを「良」、RAM容量を「優」、帯域を「優」と判定する。そして、分配率設定部102eは、図4に示すように、ハードウェア最適分配率リストのハードウェア資源の分配表に基づいて、コンテンツ再生部102bによる再生処理に55%のハードウェア資源を割り当て、コンテンツ受信部102aによる受信処理等その他の処理に45%のハードウェア資源が割り当てられるよう設定する。ここで、分配率設定部102eは、図5に示すように、ハードウェア最適分配率リストの処理内容テーブルに基づいて、分配率に対応付けて、処理実行間隔の延長値またはプロセス優先度の変更値を設定してもよい。すなわち、一例として、図5に示すように、コンテンツ再生部102bによる再生処理に55%のハードウェア資源を割り当てる場合、処理実行間隔の延長値を500m秒とし、プロセス優先度の変更値を0と設定してもよい。
【0085】
以上で、ハードウェア最適分配率リストを用いたコンテンツ配信再生処理の詳細な説明を終える。これにより、本実施の形態における本コンテンツ配信再生システムは、最適値判定サーバ装置は、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶し、記憶された最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置に送信し、コンテンツ受信再生装置は、送信された最適分配率リストを受信し格納し、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、帯域情報のうち少なくとも一つを収集し、格納された最適分配率リストに基づいて、収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定するので、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定化を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。
【0086】
[コンテンツ配信再生処理(コンテンツ最適分配率リスト)]
つぎに、コンテンツ最適分配率リストを用いたコンテンツ配信再生処理の詳細について図1を参照して説明する。
【0087】
まず、最適値判定サーバ装置400は、最適分配率リスト送信部402aの処理により、通信制御インターフェース部404を制御して、最適分配率リストファイル406aに記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置200に送信する。
【0088】
そして、コンテンツ配信サーバ装置200は、最適分配率リスト送信部202bの処理により、通信制御インターフェース部204を制御して、最適値判定サーバ装置400からコンテンツ最適分配率リストを受信し、コンテンツ最適分配率リストファイル206bに格納する。
【0089】
つぎに、コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ受信部102aの処理により、通信制御インターフェース部104を制御して、コンテンツ情報の取得要求をコンテンツ配信サーバ装置200に送信する。
【0090】
そして、コンテンツ配信サーバ装置200は、コンテンツ情報取得要求を受けて、コンテンツ配信部202aの処理により、通信制御インターフェース部204を制御して、コンテンツデータベース206aに記憶されたコンテンツ情報およびコンテンツ番組表情報をコンテンツ受信再生装置100に送信する。この際、同時に、コンテンツ配信サーバ装置200は、最適分配率リスト送信部202bの処理により、コンテンツ最適分配率リストファイル206bに記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置100に送信する。
【0091】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ受信部102aの処理により、通信制御インターフェース部104を制御して、コンテンツ配信サーバ装置200からコンテンツ情報およびコンテンツ番組表情報を受信し、コンテンツ情報ファイル106aに格納する。同時に、コンテンツ受信再生装置100は、最適分配率リスト格納部102cの処理により、コンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置200から受信し、最適分配率リストファイル106bに格納する。
【0092】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、性能値収集部102dの処理により、コンテンツ受信再生装置100の帯域情報を収集する。
【0093】
そして、コンテンツ受信再生装置100は、分配率設定部102eの処理により、最適分配率リストファイル106bに記憶されたコンテンツ最適分配率リストに基づいて、コンテンツ再生部102bにより再生するコンテンツ情報ファイル106aに記憶されたコンテンツ情報、および、性能値収集部102dにより収集された帯域情報に対応する分配率を設定する。ここで、一例として、性能値収集部102dが帯域情報を3Mbpsとして収集し、分配率設定部102eがコンテンツ種別を動画、コンテンツ容量を2MBytesと判断した場合、分配率設定部102eは、図6に示すように、コンテンツ最適分配率リストの判定テーブルに基づいて、動画種別を「可」、コンテンツ容量を「可」、帯域を「優」と判定する。そして、分配率設定部102eは、図7に示すように、コンテンツ最適分配率リストのハードウェア資源の分配表に基づいて、コンテンツ再生部102bによる再生処理に90%のハードウェア資源を割り当て、コンテンツ受信部102aによる受信処理等その他の処理に10%のハードウェア資源が割り当てられるよう設定する。ここで、分配率設定部102eは、図8に示すように、ハードウェア最適分配率リストの処理内容テーブルに基づいて、分配率に対応付けて、処理実行間隔の延長値またはプロセス優先度の変更値を設定してもよい。すなわち、一例として図8に示すように、コンテンツ再生部102bによる再生処理に90%のハードウェア資源を割り当てる場合、処理実行間隔の延長値を200m秒とし、プロセス優先度の変更値を+1と設定してもよい。
【0094】
以上で、コンテンツ最適分配率リストを用いたコンテンツ配信再生処理の詳細な説明を終える。これにより、最適値判定サーバ装置は、コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶し、記憶されたコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置に送信し、コンテンツ配信サーバ装置は、送信されたコンテンツ最適分配率リストを受信し、コンテンツ情報およびコンテンツ最適分配率リストをコンテンツ受信再生装置に送信し、コンテンツ受信再生装置は、送信されたコンテンツ情報およびコンテンツ最適分配率リストを受信し格納し、コンテンツ受信再生装置の帯域情報を収集し、格納されたコンテンツ最適分配率リストに基づいて、再生するコンテンツ情報および収集された帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定するので、コンテンツの受信または再生のためのハードウェア資源の最適な分配率を設定することができ、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツの種類や容量に応じて分配率を設定することにより、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定性を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。
【0095】
以上が、本実施の形態における本コンテンツ配信再生システムの処理の一例についての説明である。
【0096】
[本コンテンツ受信再生装置100の処理]
本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置の処理の一例について、図13〜図15を参照して説明する。
【0097】
[コンテンツ受信再生処理]
本コンテンツ受信再生装置100によるコンテンツ受信再生処理の詳細について図13および図14を参照して説明する。図13および図14は、本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置100のコンテンツ受信再生処理の一例を示すフローチャートである。
【0098】
図13に示すように、まず、制御部102は、起動処理を行い(ステップSA−1)、起動処理を完了させる(ステップSA−2)。
【0099】
つぎに、最適分配率リスト格納部102cは、通信制御インターフェース部104を制御して、ハードウェア最適分配率リスト取得するために、ハードウェア最適分配率リスト取得要求を最適値判定サーバ装置400に送信する(ステップSA−3)。
【0100】
そして、最適分配率リスト格納部102cは、最適値判定サーバ装置400からハードウェア最適分配率リストを受信した場合(ステップSA−4、Yes)、取得したハードウェア最適分配率リストを最適分配率リストファイル106bに格納する。一方、最適分配率リスト格納部102cは、最適値判定サーバ装置400からのハードウェア最適分配率リストが受信できなかった場合(ステップSA−4、No)、最適分配率リストファイル106bからハードウェア最適分配率リストを読み出す(ステップSA−5)。
【0101】
そして、性能値収集部102dは、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の性能値(CPUクロック数およびRAM容量)、および、帯域情報を収集する(ステップSA−7)。
【0102】
そして、性能値収集部102dによる各種データの収集が成功した場合(ステップSA−8、Yes)、分配率設定部102eは、性能値収集部102dにより収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報に対応する分配率を、ハードウェア最適分配率リストに基づいて解析し、分配率を設定する(ステップSA−9)。すなわち、一例として、ハードウェア資源の性能値が高い場合は、分配率設定部102eは、受信処理の再生処理に対する影響が少ないと判断されるので、受信処理に割り当てるハードウェア資源を増大させるよう設定する。一方、ハードウェア資源の性能値が低い場合は、分配率設定部102eは、受信処理による再生処理への影響が懸念されるので、再生処理に割り当てるハードウェア資源を増大させるよう設定する。
【0103】
そして、性能値収集部102dによる分配率の設定が成功した場合(ステップSA−10、Yes)、ハードウェア資源の分配が完了し(ステップSA−11)、初期処理を終える(ステップSA−12)。ここで、分配率設定部102eは、性能値収集部102dによる各種データの収集が成功しなかった場合や(ステップSA−8、No)、分配率設定部102eによる分配率の設定が成功しなかった場合も(ステップSA−10、No)、初期処理を終了する(ステップSA−12)。
【0104】
初期処理を終えると、図14に示すように、コンテンツ受信部102aは、通信制御インターフェース部104を制御して、コンテンツ情報の取得要求をコンテンツ配信サーバ装置200に送信し、コンテンツ配信サーバ装置200からコンテンツ番組表情報、コンテンツ情報、および、コンテンツ最適分配率リストを受信するよう制御する(ステップSA−13)。
【0105】
コンテンツ受信部102aの処理によるコンテンツ情報とコンテンツ番組表情報の受信とともに、コンテンツ最適分配率リストをコンテンツ配信サーバ装置200から受信すると(ステップSA−14、Yes)、最適分配率リスト格納部102cは、コンテンツ最適分配率リストを最適分配率リストファイル106bに格納する(ステップSA−16)。一方、最適分配率リスト格納部102cは、コンテンツ最適分配リストを受信できなかった場合(ステップSA−14、No)、最適分配率リストファイル106bに記憶されているコンテンツ最適分配率リストを読み出す(ステップSA−15)。
【0106】
そして、分配率設定部102eは、コンテンツ再生部102bにより再生するコンテンツ情報ファイル106aに記憶されたコンテンツ情報、および、性能値収集部102dにより収集された帯域情報に対応する分配率を、コンテンツ最適分配率リストに基づいて解析し、分配率を設定する(ステップSA−17)。すなわち、一例として、再生処理に負荷がかかる、動画、アニメーションなどのコンテンツや、ファイル容量が大きいコンテンツ等を再生する場合は、分配率設定部102eは、配信処理対するハードウェア資源の分配率を低下させ再生処理にハードウェア資源を多く割り当てるよう設定し、再生遵守に努める。ここで、分配率設定部102eは、プログラムが事前に取得しているコンテンツ番組表情報から、再生するコンテンツ情報のファイル種別やファイル容量を、判断してもよい。
【0107】
そして、性能値収集部102dによる分配率の設定が成功した場合(ステップSA−18、Yes)、ハードウェア資源の分配が完了し(ステップSA−19)、コンテンツ再生準備を完了する(ステップSA−12)。一方、分配率設定部102eは、分配率設定部102eによる分配率の設定が成功しなかった場合は(ステップSA−18、No)、コンテンツ再生準備を終了させる(ステップSA−20)。
【0108】
以上のように、初期処理およびコンテンツ再生準備処理により設定された分配率で、コンテンツ受信部102aによる受信処理や、コンテンツ再生部102bによる再生処理が行われる。これにて、コンテンツ受信再生処理の説明を終了する。
【0109】
[学習機能処理]
つぎに、本コンテンツ受信再生装置100による学習機能処理の詳細について、図9、図10、および、図15を参照して説明する。図15は、本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置100の学習機能処理の一例を示すフローチャートである。
【0110】
最適値判定サーバ装置400は、最適なハードウェア分配率を規定したハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストを調整するために、コンテンツ受信再生装置100からハードウェア資源の負荷情報を収集する。すなわち、最適値判定サーバ装置400は、分配率リスト最適化部402cの処理により、コンテンツ受信再生装置100から送信された負荷情報に基づいて、最適分配率リストファイル406aに記憶された最適分配率リスト、または、コンテンツ最適分配率リストの分配率を加減して最適化し更新する。以下に、コンテンツ受信再生装置100が最適値判定サーバ装置400に負荷情報を送るための処理の一例を示す。
【0111】
図15に示すように、まず、再生処理や受信処理の処理待ちの状態から(ステップSB−1)、コンテンツ受信部102aが受信処理を、コンテンツ再生部102bが再生処理を実行に移す(ステップSB−2)。
【0112】
つぎに、コンテンツ受信部102aによる受信処理またはコンテンツ再生部102bによる再生処理の実行中に(ステップSB−3)、負荷情報収集部102fは、コンテンツ情報の受信処理または再生処理のためのハードウェア資源の使用率を、時間情報とともに負荷情報として収集する(ステップSB−4)。具体的には、負荷情報収集部102fは、図9に示すように、ハードウェア資源の使用率の判定テーブルを用いて、CPU使用率とメモリ使用率の判定を行い、図10に示すように、CPU使用率の判定結果とメモリ使用率の判定結果とを、処理名および時間情報に対応付けて、負荷情報を収集する。
【0113】
そして、負荷情報収集部102fによる負荷情報の収集が成功した場合(ステップSB−5、Yes)、負荷情報の取得が完了し(ステップSB−6)、負荷情報を負荷情報ファイル106cに格納する(ステップSB−7)。すなわち、負荷情報収集部102fは、新たに加わった負荷情報を書き加える。ここで、負荷情報収集部102fによる負荷情報の収集が成功しなかった場合(ステップSB−5、No)、負荷情報収集部102fは、次の再生処理または受信処理まで処理を待つ(ステップSB−1)。
【0114】
上記処理を一定時間が経過するまで行い(ステップSB−9、No)、一定時間が経過すると(ステップSB−9、Yes)、負荷情報送信部102gは、収集した負荷情報を送信する準備状態に入る(ステップSB−10)。
【0115】
そして、負荷情報送信部102gは、カウンタiに0を設定する(ステップSB−11)。
【0116】
つぎに、負荷情報送信部102gは、通信制御インターフェース部104を制御して、負荷情報ファイル106cに記憶された負荷情報を最適値判定サーバ装置400に送信する(ステップSB−12)。
【0117】
負荷情報送信部102gによる送信が成功すると(ステップSB−13、Yes)、負荷情報送信部102gによる処理が終了する(ステップSB−15)。
【0118】
一方、負荷情報送信部102gによる送信が失敗すると(ステップSB−13、No)、カウンタiを1つインクリメントして(ステップSB−14)、再び、負荷情報送信部102gは、負荷情報を最適値判定サーバ装置400に送信する(ステップSB−12)。この処理(ステップSB−12〜ステップSB−14)を、送信が成功するか、カウンタiがnに到達するまで続ける(ステップSB−13、Yes)。
【0119】
負荷情報送信部102gによる処理が終了すると(ステップSB−15)、負荷情報収集部102fは、次の再生処理または受信処理まで処理を待つ(ステップSB−1)。
【0120】
これにて、本コンテンツ受信再生装置100による学習機能処理の説明を終える。ここで、コンテンツ受信再生装置100は、独自に学習機能を備えていてもよい。すなわち、分配率リスト最適化部102hは、負荷情報ファイル106cに記憶された負荷情報に基づいて、最適分配率リストファイル106bに記憶されたハードウェア最適分配率リストまたはコンテンツ最適分配率リストの分配率を加減して最適化し、最適分配率リストファイル106bに格納してもよい。例えば、分配率リスト最適化部102hは、負荷情報ファイル106cに記憶された負荷情報に基づいて、常駐ソフトウェアの定期的動作による、コンテンツ受信再生装置100のハードウェア資源の負荷を解析し、動作時刻を予見して、ハードウェア資源の分配率を設定するよう調整してもよい。
【0121】
以上が、本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置の処理の説明である。これにより、本コンテンツ受信再生装置は、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを受信し、記憶部に格納し、コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、帯域情報のうち少なくとも一つを収集し、格納された最適分配率リストに基づいて、収集されたハードウェア資源の性能値および帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定するので、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定化を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。
【0122】
また、以上により、本コンテンツ受信再生装置は、コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、コンテンツ受信再生装置におけるコンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを受信し、記憶部に格納し、コンテンツ受信再生装置の帯域情報を収集し、格納されたコンテンツ最適分配率リストに基づいて、再生するコンテンツ情報および収集された帯域情報のうち少なくとも一つに対応する分配率を設定するので、コンテンツの受信または再生のためのハードウェア資源の最適な分配率を設定することができ、最重要事項である再生遵守を達成できる一方、受信処理を高速化し受信所要時間を短縮してサービス価値を高めることができる。また、コンテンツの種類や容量に応じて分配率を設定することにより、コンテンツ再生時における端末装置のプログラム動作の安定性を図ることができる。また、通信実効速度の時間帯による変化など、通信環境の変化に即して、最適な状態でのダウンロードが実施できる。
【0123】
[他の実施の形態]
さて、これまで本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上述した実施の形態以外にも、上記特許請求の範囲に記載した技術的思想の範囲内において種々の異なる実施の形態にて実施されてよいものである。
【0124】
特に上記実施の形態においては、主に本発明を広告用途に用いた例について説明したが、コンテンツは広告番組に限られず、告知や販売促進のためのデジタルサイネージ分野、e-ラーニング分野、PDA(Personal Digital Assistants)を使用した個人向け情報提供サービス分野に適用することができる。
【0125】
また、コンテンツ受信再生装置100は、コンテンツ最適分配率リストは最適値判定サーバ装置400から直接受信してもよく、また、ハードウェア最適分配率リストはコンテンツ配信サーバ装置200を介して受信してもよい。
【0126】
また、コンテンツ受信再生装置100がスタンドアローンの形態で処理を行う場合を一例に説明したが、コンテンツ受信再生装置100とは別筐体で構成されるクライアント端末からの要求に応じて処理を行い、その処理結果を当該クライアント端末に返却するように構成してもよい。
【0127】
また、上記実施の形態においては、コンテンツ配信サーバ装置200と最適値判定サーバ装置400は別構成としたが、これに限られず、コンテンツ配信サーバ装置200と最適値判定サーバ装置400を同一の筐体にサーバ装置として構成してもよい。
【0128】
また、実施の形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。
【0129】
このほか、上記文献中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各処理の登録データや検索条件等のパラメータを含む情報、画面例、データベース構成については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
【0130】
また、コンテンツ受信再生装置100、コンテンツ配信サーバ装置200、および、最適値判定サーバ装置400に関して、図示の各構成要素は機能概略的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。
【0131】
例えば、コンテンツ受信再生装置100、コンテンツ配信サーバ装置200、および、最適値判定サーバ装置400の各装置が備える処理機能、特に制御部(102、202、402)にて行われる各処理機能については、その全部または任意の一部を、CPU(Central Processing Unit)および当該CPUにて解釈実行されるプログラムにて実現することができ、あるいは、ワイヤードロジックによるハードウェアとして実現することも可能である。尚、プログラムは、後述する記録媒体に記録されており、必要に応じてコンテンツ受信再生装置100に機械的に読み取られる。すなわち、ROMまたはHDなどの記憶部(106、206、406)などは、OS(Operating System)として協働してCPUに命令を与え、各種処理を行うためのコンピュータプログラムが記録されている。このコンピュータプログラムは、RAMにロードされることによって実行され、CPUと協働して制御部を構成する。
【0132】
また、このコンピュータプログラムは、コンテンツ受信再生装置100、コンテンツ配信サーバ装置200、および、最適値判定サーバ装置400に対して任意のネットワーク300を介して接続されたアプリケーションプログラムサーバに記憶されていてもよく、必要に応じてその全部または一部をダウンロードすることも可能である。
【0133】
また、本発明に係るプログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納することもできる。ここで、この「記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、EPROM、EEPROM、CD−ROM、MO、DVD等の任意の「可搬用の物理媒体」、あるいは、LAN、WAN、インターネットに代表されるネットワークを介してプログラムを送信する場合の通信回線や搬送波のように、短期にプログラムを保持する「通信媒体」を含むものとする。
【0134】
また、「プログラム」とは、任意の言語や記述方法にて記述されたデータ処理方法であり、ソースコードやバイナリコード等の形式を問わない。なお、「プログラム」は必ずしも単一的に構成されるものに限られず、複数のモジュールやライブラリとして分散構成されるものや、OS(Operating System)に代表される別個のプログラムと協働してその機能を達成するものをも含む。なお、実施の形態に示した各装置において記録媒体を読み取るための具体的な構成、読み取り手順、あるいは、読み取り後のインストール手順等については、周知の構成や手順を用いることができる。
【0135】
記憶部(106、206、406)に格納される各種のデータベース等(コンテンツ情報ファイル106a〜106、コンテンツデータベース206a〜コンテンツ最適分配率リストファイル206b、最適分配率リストファイル406a〜負荷情報ファイル406b)は、RAM、ROM等のメモリ装置、ハードディスク等の固定ディスク装置、フレキシブルディスク、光ディスク等のストレージ手段であり、各種処理やウェブサイト提供に用いる各種のプログラムやテーブルやデータベースやウェブページ用ファイル等を格納する。
【0136】
また、コンテンツ受信再生装置100、コンテンツ配信サーバ装置200、および、最適値判定サーバ装置400は、既知のパーソナルコンピュータ、ワークステーション等の情報処理装置を接続し、該情報処理装置に本発明の方法を実現させるソフトウェア(プログラム、データ等を含む)を実装することにより実現してもよい。
【0137】
更に、装置の分散・統合の具体的形態は図示するものに限られず、その全部または一部を、各種の付加等に応じた任意の単位で、機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【0138】
【図1】本発明に係る本実施の形態の基本原理を示す原理構成図である。
【図2】最適値判定サーバ装置400の構成の一例を示すブロック図である。
【図3】最適分配率リストファイル406aに格納されるハードウェア最適分配率リストの一例を示す図である。
【図4】最適分配率リストファイル406aに格納されるハードウェア最適分配率リストの一例を示す図である。
【図5】最適分配率リストファイル406aに格納されるハードウェア最適分配率リストの一例を示す図である。
【図6】最適分配率リストファイル406aに格納されるコンテンツ最適分配率リストの一例を示す図である。
【図7】最適分配率リストファイル406aに格納されるコンテンツ最適分配率リストの一例を示す図である。
【図8】最適分配率リストファイル406aに格納されるコンテンツ最適分配率リストの一例を示す図である。
【図9】負荷情報の一例を示す図である。
【図10】負荷情報の一例を示す図である。
【図11】コンテンツ配信サーバ装置200の構成の一例を示すブロック図である。
【図12】コンテンツ受信再生装置100の構成の一例を示すブロック図である。
【図13】本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置100のコンテンツ受信再生処理の一例を示すフローチャートである。
【図14】本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置100のコンテンツ受信再生処理の一例を示すフローチャートである。
【図15】本実施の形態における本コンテンツ受信再生装置100の学習機能処理の一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
【0139】
100 コンテンツ受信再生装置
102 制御部
102a コンテンツ受信部
102b コンテンツ再生部
102c 最適分配率リスト格納部
102d 性能値収集部
102e 分配率設定部
102f 負荷情報収集部
102g 負荷情報送信部
102h 分配率リスト最適化部
104 通信制御インターフェース部
106 記憶部
106a コンテンツ情報ファイル
106b 最適分配率リストファイル
106c 負荷情報ファイル
108 入出力制御インターフェース部
114 出力装置
200 コンテンツ配信サーバ装置
202 制御部
202a コンテンツ配信部
202b 最適分配率リスト送信部
204 通信制御インターフェース部
206 記憶部
206a コンテンツデータベース
206b コンテンツ最適分配率リストファイル
300 ネットワーク
400 最適値判定サーバ装置
402 制御部
402a 最適分配率リスト送信部
402b 負荷情報格納部
402c 分配率リスト最適化部
404 通信制御インターフェース部
406 記憶部
406a 最適分配率リストファイル
406b 負荷情報ファイル

【特許請求の範囲】
【請求項1】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムであって、
上記最適値判定サーバ装置は、
上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段と、
上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信する最適分配率リスト送信手段と、
を備え、
上記コンテンツ受信再生装置は、
上記最適分配率リスト送信手段によって送信された上記最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納手段と、
上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集手段と、
上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集手段によって収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、
を備えたことを特徴とするコンテンツ配信再生システム。
【請求項2】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムであって、
上記最適値判定サーバ装置は、
上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段と、
上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ配信サーバ装置に送信する最適分配率リスト送信手段と、
を備え、
上記コンテンツ配信サーバ装置は、
上記最適分配率リスト送信手段によって送信された上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信するコンテンツ・リスト送信手段、
を備え、
上記コンテンツ受信再生装置は、
上記コンテンツ・リスト送信手段によって送信された上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納手段と、
上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集手段と、
上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集手段にて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、
を備えたことを特徴とするコンテンツ配信再生システム。
【請求項3】
請求項1または2に記載のコンテンツ配信再生システムにおいて、
上記分配率設定手段は、
上記コンテンツ情報の受信または再生において、処理実行間隔およびプロセス優先度のうち少なくとも一つを変更することにより、上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の上記分配率を設定すること、
を特徴とするコンテンツ配信再生システム。
【請求項4】
請求項1乃至3のいずれか一つに記載のコンテンツ配信再生システムにおいて、
上記コンテンツ受信再生装置は、
上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の使用率および時間情報を負荷情報として収集する負荷情報収集手段と、
上記負荷情報収集手段によって収集された上記負荷情報を上記最適値判定サーバ装置に送信する負荷情報送信手段と、
を更に備え、
上記最適値判定サーバ装置は、
上記負荷情報送信手段によって送信された上記負荷情報を受信し格納する負荷情報格納手段と、
上記負荷情報格納手段によって格納された上記負荷情報に基づいて、上記最適分配率リスト記憶手段に記憶された上記最適分配率リスト、または、上記コンテンツ最適分配率リストの上記分配率を加減して最適化し更新する最適分配率リスト最適化手段と、
を更に備えたことを特徴とするコンテンツ配信再生システム。
【請求項5】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置であって、
上記制御部は、
上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納手段と、
上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集手段と、
上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集手段によって収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、
を備えたことを特徴とするコンテンツ受信再生装置。
【請求項6】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置あって、
上記制御部は、
上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納手段と、
上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集手段と、
上記最適分配率リスト格納手段によって格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集手段にて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定手段と、
を備えたことを特徴とするコンテンツ受信再生装置。
【請求項7】
請求項5または6に記載のコンテンツ受信再生装置において、
上記分配率設定手段は、
上記コンテンツ情報の受信または再生において、処理実行間隔およびプロセス優先度のうち少なくとも一つを変更することにより、上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の上記分配率を設定すること、
を特徴とするコンテンツ受信再生装置。
【請求項8】
請求項5乃至7のいずれか一つに記載のコンテンツ受信再生装置において、
上記制御部は、
上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の使用率および時間情報を負荷情報として収集する負荷情報収集手段と、
上記負荷情報収集手段によって収集された上記負荷情報に基づいて上記最適分配率リストまたは上記コンテンツ最適分配率リストの上記分配率を加減して最適化させるよう、上記負荷情報を上記最適値判定サーバ装置に送信する負荷情報送信手段と、
を更に備えたことを特徴とするコンテンツ受信再生装置。
【請求項9】
請求項5乃至7のいずれか一つに記載のコンテンツ受信再生装置において、
上記制御部は、
上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の使用率および時間情報を負荷情報として収集する負荷情報収集手段と、
上記負荷情報収集手段によって収集された上記負荷情報に基づいて、最適分配率リスト格納手段によって上記記憶部に格納された上記最適分配率リスト、または、上記コンテンツ最適分配率リストの上記分配率を加減して最適化し更新する最適分配率リスト最適化手段と、
を更に備えたことを特徴とするコンテンツ受信再生装置。
【請求項10】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムにおいて実行されるコンテンツ配信再生方法であって、
上記最適値判定サーバ装置は、
上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段を備えており、
上記最適値判定サーバ装置において実行される、
上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信する最適分配率リスト送信ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置において実行される、
上記最適分配率リスト送信ステップにおいて送信された上記最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集ステップと、
上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集ステップにおいて収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、
を含むことを特徴とするコンテンツ配信再生方法。
【請求項11】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置と、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生するコンテンツ受信再生装置と、最適値判定サーバ装置と、をネットワークを介して通信可能に構成したコンテンツ配信再生システムにおいて実行されるコンテンツ配信再生方法であって、
上記最適値判定サーバ装置は、
上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを記憶する最適分配率リスト記憶手段を備えており、
上記最適値判定サーバ装置において実行される、
上記最適分配率リスト記憶手段によって記憶された上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ配信サーバ装置に送信する最適分配率リスト送信ステップと、
上記コンテンツ配信サーバ装置において実行される、
上記最適分配率リスト送信ステップにおいて送信された上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを上記コンテンツ受信再生装置に送信するコンテンツ・リスト送信ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置において実行される、
上記コンテンツ・リスト送信ステップにおいて送信された上記コンテンツ情報および上記コンテンツ最適分配率リストを受信し、格納する最適分配率リスト格納ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集ステップと、
上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集ステップにて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、
を含むことを特徴とするコンテンツ配信再生方法。
【請求項12】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置において実行されるコンテンツ配信再生方法であって、
上記制御部において実行される、
上記コンテンツ受信再生装置のハードウェア資源の性能値、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のための上記ハードウェア資源の分配率を定義する最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置の上記ハードウェア資源の性能値、および、上記帯域情報のうち少なくとも一つを収集する性能値収集ステップと、
上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記最適分配率リストに基づいて、上記性能値収集ステップにおいて収集された上記ハードウェア資源の性能値および上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、
を含むことを特徴とするコンテンツ配信再生方法。
【請求項13】
コンテンツ情報を配信するコンテンツ配信サーバ装置および最適値判定サーバ装置にネットワークを介して通信可能に接続され、上記コンテンツ配信サーバ装置から上記コンテンツ情報を受信し再生する、少なくとも制御部と記憶部を備えたコンテンツ受信再生装置において実行されるコンテンツ配信再生方法であって、
上記制御部において実行される、
上記コンテンツ情報のコンテンツ種別、コンテンツ容量、および、上記ネットワークの帯域情報のうち少なくとも一つに対応付けて、上記コンテンツ受信再生装置における上記コンテンツ情報の受信または再生のためのハードウェア資源の分配率を定義するコンテンツ最適分配率リストを受信し、上記記憶部に格納する最適分配率リスト格納ステップと、
上記コンテンツ受信再生装置の上記帯域情報を収集する性能値収集ステップと、
上記最適分配率リスト格納ステップにおいて格納された上記コンテンツ最適分配率リストに基づいて、上記再生する上記コンテンツ情報および上記性能値収集ステップにて収集された上記帯域情報のうち少なくとも一つに対応する上記分配率を設定する分配率設定ステップと、
を含むことを特徴とするコンテンツ配信再生方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate


【公開番号】特開2008−211518(P2008−211518A)
【公開日】平成20年9月11日(2008.9.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−46174(P2007−46174)
【出願日】平成19年2月26日(2007.2.26)
【出願人】(000005016)パイオニア株式会社 (3,620)
【出願人】(505440789)パイオニアソリューションズ株式会社 (33)
【Fターム(参考)】