説明

コーンパッケージストック装置

【課題】コーンパッケージのように軸方向両端部分の径が異なるパッケージを無理なくスムースに転動させることができるパッケージ移動路形成手段を備えたパッケージストック装置を提供すること。
【解決手段】 紡績機等で巻き上がったコーンパッケージPを、該パッケージの自重により転動させながら所定のパッケージストック部Sに収容するようにしたパッケージストック装置1であって、前記パッケージの自重により、該パッケージを転動させながら移動させるためのパッケージ移動路形成手段4を設けてなり、前記パッケージ移動路形成手段が、パッケージをその幅方向に規制する両側ガイド部材5と、前記パッケージの下面側を受けて、前記両側ガイド部材の略中間部に前記パッケージの移動方向に沿ってのびる転動用ガイド部材6とからなるコーンパッケージストック装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、紡績機などの繊維機械により巻き上げられ送り出されるパッケージを一旦ストックしておくためのコーンパッケージストック装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来から、紡績機などで巻き上がったパッケージを次処理工程などに搬送するような場合、所定数のパッケージを一旦ストックして、これを所定の部所まで搬送するため、例えば、特許文献1に開示されているようなチーズ運搬車が利用されている。
【0003】
紡績機などで巻き上がったパッケージには、図1に示すような円錐台形状に巻き上げられたコーンパッケージと、円筒形状に巻き上げられたパラレルパッケージとがある。このうち、特に、前者のコーンパッケージの場合は、軸方向両端部分の径が異なるため、これをパッケージ重量によってガイド板のような平面上を転動させると、まっすぐには転がらず、湾曲した転動軌跡に沿って移動してしまい、側部ガイド部材を併用したとしても大きな負荷を受け、スムースには移動しないという問題点を有していた。
【0004】
【特許文献1】特開平11−293530号公報(要約、図4および図5)
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
そこで、この発明は、上記する従来技術にみられる問題点を解消すべくなしたものであって、特に重要な要素は、コーンパッケージのように軸方向両端部分の径が異なるパッケージを無理なくスムースに転動させることができるパッケージ移動路形成手段を備えたコーンパッケージストック装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この発明は、上記する目的を達成するにあたって、具体的には、紡績機などで巻き上がったコーンパッケージを、その自重により転動させながら所定のパッケージストック部に収容するようにしたパッケージストッカーであって、前記パッケージを自重により転動させながら移動させるためのパッケージ移動路形成手段を設けてなり、前記パッケージ移動路形成手段が、パッケージをその幅方向に規制する両側ガイド部材と、前記パッケージの下面側を受けて、前記両側ガイド部材の略中間部に前記パッケージの移動方向に沿ってのび、前方下向きに傾斜する転動用ガイド部材とからなることを特徴とするコーンパッケージストック装置を構成するものである。
【0007】
さらに、この発明において請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のコーンパッケージストック装置であって、前記転動用ガイド部材が、横断面円形状のロッド部材であることを特徴とするものである。
【0008】
さらにまた、この発明において請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のコーンパッケージストック装置であって、前記パッケージ移動路形成手段中に、パッケージの移動方向を変更する移動方向変更手段を設けてなり、前記移動方向変更手段が、パッケージの自重による転動を移動方向に規制するストッパー部材と、前記ストッパー部材と一体的に変位するパッケージ支受部材とを備え、前記パッケージ支受部材上にパッケージが支受されると、該パッケージの自重により前記ストッパー部材をパッケージ移動規制位置に変位させるようにしたことを特徴とするものである。
【0009】
さらにまた、この発明において請求項4に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のコーンパッケージストック装置であって、前記パッケージ移動路形成手段が、第1の方向に向けて前方下向きに傾斜する第1の通路と、前記第1の通路の下段に位置し、前記第1の通路の終端から転動するパッケージを受入れる受入れ始端を備え、前記受入れ始端から第2の方向に向けて前方下向きに傾斜する第2の通路と、前記第1の通路の終端側の延長線に沿って前記パッケージを受け入れる第1の位置、受け入れたパッケージの自重により前記パッケージを前記第2の通路上に案内する第2の位置との間で変位する可動ガイドとを含むものからなることを特徴とするものである。
【0010】
さらにまた、この発明において請求項5に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のコーンパッケージストック装置であって、前記パッケージ移動路形成手段が、一端にパッケージ供給部を備え、他端にパッケージ受け部を備えてなり、前記パッケージ移動路形成手段を上下方向に複数段設けてなることを特徴とするものである。
【発明の効果】
【0011】
この発明になるコーンパッケージストック装置によれば、コーンパッケージの自重により、該コーンパッケージを転動させながら移動させるためのパッケージ移動路形成手段として、コーンパッケージをその幅方向に規制する両側ガイド部材と、前記コーンパッケージの下面側を受けて、前記両側ガイド部材の略中間部に前記パッケージの移動方向に沿ってのびる転動用ガイド部材とによって構成したことにより、転動用ガイド部材とパッケージ周面の接触部がほぼ点接触状態となるので、軸方向両端部分の径が異なるコーンパッケージの転動に際して、パッケージの蛇行が生じることがなく、省スペース内で、棚の傾斜に沿って無理なくスムースに転動させることができ、その点において極めて有効に作用するものといえる。
【0012】
さらに、この発明になるコーンパッケージストック装置によれば、転動用ガイド部材を横断面円形状のロッド部材で構成することにより、転動用ガイド部材とパッケージ周面との間の点接触状態が顕著であり、パッケージの蛇行を確実に防止し、棚の傾斜に沿って無理なくスムースに転動させることができる点、並びに、装置の軽量化が図れ、コストの低減化が図れる点などにおいても極めて有効に作用するものといえる。
【0013】
さらに、この発明になるコーンパッケージストック装置によれば、パッケージ移動路形成手段中に、パッケージの自重による転動を移動方向に規制するストッパー部材と、前記ストッパー部材と一体的に変位するパッケージ支受部材とを備え、パッケージ支受部材上にパッケージが支受されると、該パッケージの自重により前記ストッパー部材をパッケージ移動規制位置に変位させるようにしたパッケージの移動方向を変更する移動方向変更手段を設けたことにより、省スペース内において、該コーンパッケージを確実に転動させて所定のストック部所に移動収容させることができ、その点においても極めて有効に作用するものといえる。
【0014】
さらに、この発明になるコーンパッケージストック装置によれば、パッケージ移動路形成手段中における各段のコーナー部に、パッケージが載るとパッケージの自重により変位し、パッケージが離れると元の位置に復帰する構成でなる可動ガイドを設けたことにより、コーナー部でのパッケージブリッジの発生を防止することができ、その点においても極めて有効に作用するものといえる。
【0015】
さらに、この発明になるコーンパッケージストック装置によれば、パッケージ移動路形成手段が、一端にパッケージ供給部を備え、他端にパッケージ受け部を備えてなり、前記パッケージ移動路形成手段を上下方向に複数段設けたことにより、同じ個数のパッケージを収容するにあたっても、高さ方向にコンパクト化することができ、その点においても極めて有効に作用するものといえる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0016】
以下、この発明になるコーンパッケージストック装置について、図面に示す具体的な実施例に基づいて詳細に説明する。図1は、この発明が適用されるコーンパッケージの具体的な実施例を示すものであって、図1Aは、コーンパッケージの概略的な斜視図、図1Bは、この発明になるコーンパッケージストック装置において、パッケージ移動路形成手段によるコーンパッケージの転動状況を示す概略的な側断面図である。
【0017】
一方、図2は、この発明になるコーンパッケージストック装置の一例を示す概略的な側面図であり、図3は、パッケージの移動方向を変更するための移動方向変更手段の詳細を示すものであり、図3A〜図3Cは、当該移動方向変更手段の作動態様を示す概略的な側面図である。図4は、この発明の別の実施例を示すものであって、図4A−1は、可動ガイド部材が第1の位置にある状態を示す概略的な側面図、図4A−2は、可動ガイド部材が第2の位置にある状態を示す概略的な側面図であり、図4Bは、可動ガイド部材の一例を示す概略的な平面図である。さらに、図5は、この発明になるコーンパッケージストック装置の異なる実施態様例を示す概略的な側面図である。
【0018】
先ず、図1に示すように、コーンパッケージPは、コーン形状をした紙管Bに対して決められた重量となるように糸が巻き付けられており、満巻き時には、軸方向両端部に太い径部分と細い径部分とを有する円錐台形状のものとして形成される。
【0019】
一方、図2および図3に示すように、この発明になるコーンパッケージストック装置1は、紡績機などで巻き上がった上記するような形態でなるコーンパッケージPを、該パッケージPの自重により転動させながら所定のパッケージストック部Sに、整然と順次並べて収容するようにしたもので、例えば、自動ワインダなどのパッケージ送り出しコンベアから払出される満巻きのコーンパッケージPを自動的に整列させる構造を有するものからなっている。
【0020】
このコーンパッケージストック装置1は、台車2上に立設された、例えば、4本の支柱3を含むものからなっており、該支柱3に対して、パッケージPを転動させながら移動させるためのパッケージ移動路形成手段4が組み立てられている。
【0021】
前記パッケージ移動路形成手段4は、前記コーンパッケージPをその幅方向に規制する両側ガイド部材5、5と、前記パッケージPの下側部Poを受けて、前記両側ガイド部材5、5の略中央部に、前記パッケージの移動方向に沿ってのびる転動用ガイド部材6とを含むものからなっている。
【0022】
この発明では、前記パッケージ移動路形成手段4を構成する前記転動用ガイド部材6は、好ましくは、横断面円形状のロッド部材によって形成されている。この転動用ガイド部材6のためのロッド部材は、当該転動用ガイド部材とパッケージの周面との間の接触状態がほぼ点状になるようなものであれば、横断面円形状にのみ限定されるものではない。
【0023】
上記する構成になるパッケージ移動路形成手段4によれば、例えば、図1B−1に示すように、両側ガイド部材5、5と転動用ガイド部材6とによって、前記パッケージPを転動用ガイド部材6上に載せた状態で、前記パッケージPの軸心Pxを水平状態に保ちながら転動させることができる。
【0024】
より具体的には、前記パッケージ移動路形成手段4は、台車2上に立設された支柱3に対して組み立てられてた両側ガイド部材5、5と転動用ガイド部材6とによって構成されている。前記転動用ガイド部材6は、パッケージPの送り出し移動方向に若干前下がり状に傾斜して設計されており、前記パッケージPの自重によって、該パッケージPを矢印Y方向に転動させるようになっている。前記パッケージ移動路形成手段4によって案内されるパッケージPは、図に示すように、軸方向両端部の太い径部分と細い径部分が交互になるように供給され、移動して、ストック部にストックされるようになっている。
【0025】
前記コーンパッケージストック装置1におけるパッケージ移動路形成手段4中には、パッケージPの移動方向を変更する移動方向変更手段7が設けてある。前記移動方向変更手段7の一例について、図2および図3に基づいて説明する。前記移動方向変更手段7は、前記台車2上の機枠8に対して、枢支軸9を介して回動可能なフレーム10により構成されている。前記フレーム10は、パッケージPを該パッケージの自重による転動方向にその移動を規制するべく、前記枢支軸9のまわりに一方向に向けてのびるストッパ部材11と、前記ストッパ部材11と一体的に変位するパッケージ支受部材12と、前記枢支軸9のまわりに前記ストッパ部材11およびパッケージ支受部材12の背反側に向けてのびるシャフト13に吊り下げられた重錘部材14とを含むものからなっている。
【0026】
前記重錘部材14は、前記パッケージPの重量によって、適宜に重量調整できるものからなっており、前記パッケージ支受部材12上にパッケージPが支受されている状態において、該パッケージPの自重により前記移動方向変更手段7におけるフレーム10を、前記枢支軸9のまわりに反時計針方向に変位させて第1の位置P1にもたらし、前記パッケージ支受部材12上からパッケージPが抜け出た状態において、前記移動方向変更手段7におけるフレーム10を、前記枢支軸9のまわりに時計方向に変位させて第2の位置P2にもたらすように重量調整できるようになっている。
【0027】
図2に示す例において、パッケージ移動路形成手段4における2段目から3段目および3段目から4段目へ、パッケージPの移動方向を変更する構成としては、前記転動用ガイド部材6を大きく湾曲させた湾曲ガイド部15が適用される。一方、前記パッケージ移動路形成手段4の終端には、先頭パッケージPを止めるための停止部材16が取り付けられている。
【0028】
上記する構成により、例えば、自動ワインダから払出されるコーンパッケージPは、以下に示す手順にしたがって、当該コーンパッケージストック装置1におけるパッケージストック部Sに整然と収容される。前記移動方向変更手段7におけるパッケージ支受部材12上にパッケージPaが支受されると、前記移動方向変更手段7は、そのストッパ部材11により後続のパッケージPbを転動方向に規制する第1の位置P1(図3A参照)をとる。
【0029】
前記パッケージ支受部材12上に、先に支受されているパッケージPaが、自重により矢印Ya方向に転動して前記パッケージ支受部材12上から抜け出ると、前記移動方向変更手段7は、重錘部材14の作用により、枢支軸9のまわりに矢印Yb方向に回動して第2の位置P2(図3B参照)をとり、後続のパッケージPbのストップ状態を解除する。後続のパッケージPbは、ストップ状態が解除されることにより、自重によってパッケージ支受部材12上に転動する。
【0030】
前記パッケージPbが、パッケージ支受部材12上に移動すると、該パッケージPの自重により、前記移動方向変更手段7は、枢支軸9のまわりに矢印Yc方向に回動し、ストッパ部材11によって次のパッケージPcの移動を規制する。
【0031】
前記移動方向変更手段7は、この動作を繰り返えして、紡績機などで巻き上がったパッケージPを、該パッケージの自重により転移させながら、パッケージストック部Sにストックするように構成されている。すなわち、移動方向変更手段7によって棚上のパッケージを1個ずつ確実に分離して下段へ移送でき、コーナー部でのパッケージブリッジの発生が回避できる。この意味では、移動方向変更手段7は、各コーナー部に設けることが好ましい。
【0032】
この発明では、上記するようなコーナー部におけるパッケージブリッジの発生を回避する構成のものとして、図4に示す実施例のものが有効である。この図4に示す実施例のものでは、パッケージ移動路形成手段4が、第1の方向Y1に向けて前方下向きに傾斜する第1の通路T1と、前記第1の通路T1の下段に位置していて、前記第1の通路T1の終端T1bから転動するパッケージPを受入れる受入れ始端T2aを備え、前記受入れ始端T2aから第2の方向Y2に向けて前方下向きに傾斜する第2の通路T2と、前記第1の通路T1の終端T1b側の延長線に沿って前記パッケージを受け入れる第1の位置P1、受け入れたパッケージの自重により該パッケージを前記第2の通路T2上に案内する第2の位置P2との間で変位する可動ガイド20とを含むものからなっている。
【0033】
前記第1の通路T1および第2の通路T2は、パッケージPをその幅方向に規制する両側ガイド部材(図示せず)と、前記パッケージPの下面側を受けて、前記両側ガイド部材の略中間部に前記パッケージの移動方向に沿ってのび、前方下向きに傾斜するガイドロッド24とによって構成されており、ガイドロッド24の受入れ始端側には、湾曲した部分24aが設けられている。前記ガイドロッド24の終端側出口近傍に、ガイドローラ25が、配置されている。
【0034】
一方、前記可動ガイド20は、支柱26に支持した軸21の廻りに回転可能に取り付けられており、スプリング23によって反時計針方向に付勢されていて、無負荷状態時において、前記第1の通路T1の終端T1b側の延長線に沿って前記パッケージを受け入れる第1の位置P1をとるようになっている(図4A−1参照)。前記可動ガイド20上にパッケージPaが載ると、パッケージの自重で可動ガイド20が下方向に移動し、ガイドロッド24の下部まで移動する(図4A−2参照)。可動ガイド20は、図4Bに示すように、二股状になっており、ガイドロッド24をまたいで移動するようになっている。パッケージがガイドロッド24上に載ると、ガイドロッド24の傾斜によって転動する。パッケージが可動ガイド20から離れるとスプリング23によって元の第1の位置P1に復帰する。
【0035】
各棚にいっぱいのパッケージがストックされている間は可動ガイド20は、ガイドロッド24の下部に位置した状態を維持する。そして、最下段の先頭のパッケージをオペレータなどが取り出すと、各棚のパッケージが1ピッチ転動する。この時、可動ガイド20は、該可動ガイド上に載っているパッケージを斜め下方へ押し出す方向にスプリング力がかかるような位置関係に設定してあるので、前述するようなパッケージブリッジの発生が防止できる。
【0036】
次に、この発明になるコーンパッケージストック装置の異なる実施態様例について、図4に基づいて説明する。この実施例になるコーンパッケージストック装置1Aは、前記パッケージ移動路形成手段4が、直線状のものからなっており、一端にパッケージ供給部17を備え、他端にパッケージ受け部18を備えたものからなっている。
【0037】
この実施例において、前記パッケージ移動路形成手段4は、前記コーンパッケージPをその幅方向に規制する両側ガイド部材5、5と、前記パッケージPの下側部Poを受けて、前記両側ガイド部材5、5の略中央部に、前記パッケージの移動方向に沿ってのび、前方下向きに傾斜する横断面円形状のロッド部材からなる転動用ガイド部材6とを含むものからなっている。
【0038】
この実施例でなるコーンパッケージストック装置1Aは、当該直線状のパッケージ移動路形成手段4が、支柱3に対してブラケット部材19を介して、上下方向に複数段組み立てられたものからなっており、一端に複数のパッケージ供給部17を備え、他端に複数のパッケージ受け部18を備えており、その間に複数個のコーンパッケージを整然と収容するものである。
【図面の簡単な説明】
【0039】
【図1】図1は、この発明が適用されるコーンパッケージの具体的な実施例を示すものであって、図1Aは、コーンパッケージの概略的な斜視図、図1B−1は、この発明になるコーンパッケージストック装置において、パッケージ移動路形成手段によるコーンパッケージの転動状況の一例を示す概略的な側断面図、図1B−2は、コーンパッケージの転動状況の他の例を示す概略的な側断面図である。
【図2】図2は、この発明になるコーンパッケージストック装置の一例を示す概略的な側面図である。
【図3】図3は、パッケージの移動方向を変更するための移動方向変更手段の詳細を示すものであり、図3A〜図3Cは、当該移動方向変更手段の作動態様を順を追って示す概略的な側面図である。
【図4】図4は、この発明の別の実施例を示すものであって、図4A−1は、可動ガイド部材が第1の位置にある状態を示す概略的な側面図、図4A−2は、可動ガイド部材が第2の位置にある状態を示す概略的な側面図であり、図4Bは、可動ガイド部材の一例を示す概略的な平面図である。
【図5】図5は、この発明になるコーンパッケージストック装置の異なる実施態様例を示すものであって、図5Aは、その概略的な側面図であり、図5Bは、パッケージ移動路形成手段の一部を断面にして示す概略的な断面図である。
【符号の説明】
【0040】
P パッケージ
Po パッケージの下側部
Px パッケージの軸心
1、1A コーンパッケージストック装置
S パッケージストック部
2 台車
3 支柱
4 パッケージ移動路形成手段
5、5 両側ガイド部材
6 転動用ガイド部材
7 移動方向変更手段
8 機枠
9 枢支軸
10 フレーム
11 ストッパ部材
12 パッケージ支受部材
13 シャフト
14 重錘部材
P1 第1の位置
P2 第2の位置
15 湾曲ガイド部
16 停止部材
17 パッケージ供給部
18 パッケージ受け部
19 ブラケット部材
20 可動ガイド

【特許請求の範囲】
【請求項1】
紡績機などで巻き上がったコーンパッケージを、その自重により転動させながら所定のパッケージストック部に収容するようにしたパッケージストッカーであって、前記パッケージを自重により転動させながら移動させるためのパッケージ移動路形成手段を設けてなり、前記パッケージ移動路形成手段が、パッケージをその幅方向に規制する両側ガイド部材と、前記パッケージの下面側を受けて、前記両側ガイド部材の略中間部に前記パッケージの移動方向に沿ってのび、前方下向きに傾斜する転動用ガイド部材とからなることを特徴とするコーンパッケージストック装置。
【請求項2】
前記転動用ガイド部材が、横断面円形状のロッド部材であることを特徴とする請求項1に記載のコーンパッケージストック装置。
【請求項3】
前記パッケージ移動路形成手段中に、パッケージの移動方向を変更する移動方向変更手段を設けてなり、前記移動方向変更手段が、パッケージの自重による転動を移動方向に規制するストッパー部材と、前記ストッパー部材と一体的に変位するパッケージ支受部材とを備え、前記パッケージ支受部材上にパッケージが支受されると、該パッケージの自重により前記ストッパー部材をパッケージ移動規制位置に変位させるようにしたことを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載のコーンパッケージストック装置。
【請求項4】
前記パッケージ移動路形成手段が、第1の方向に向けて前方下向きに傾斜する第1の通路と、前記第1の通路の下段に位置し、前記第1の通路の終端から転動するパッケージを受入れる受入れ始端を備え、前記受入れ始端から第2の方向に向けて前方下向きに傾斜する第2の通路と、前記第1の通路の終端側の延長線に沿って前記パッケージを受け入れる第1の位置、受け入れたパッケージの自重により前記パッケージを前記第2の通路上に案内する第2の位置との間で変位する可動ガイドとを含むものからなることを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載のコーンパッケージストック装置。
【請求項5】
前記パッケージ移動路形成手段が、一端にパッケージ供給部を備え、他端にパッケージ受け部を備えてなり、前記パッケージ移動路形成手段を上下方向に複数段設けてなることを特徴とする請求項1あるいは請求項2に記載のコーンパッケージストック装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate


【公開番号】特開2008−127165(P2008−127165A)
【公開日】平成20年6月5日(2008.6.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−314965(P2006−314965)
【出願日】平成18年11月22日(2006.11.22)
【出願人】(000006297)村田機械株式会社 (4,916)
【Fターム(参考)】