説明

スラストレースとレース付スラストころ軸受及び回転支持装置

【課題】各部の寸法公差を考慮した場合でも、対向部材9とスラストレース4dとの嵌合部のがたつきをなくして、この嵌合部で磨耗が発生する事をより効果的に防止できる構造を実現する。
【解決手段】前記スラストレース4dは、平板状のレース部7と、このレース部7の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられた係合凸部8とを備える。この係合凸部8の一部に、この係合凸部8の縁部から突出する小突起12、12を設ける。前記スラストレース4dを、前記対向部材9に組み付けた状態で、これら各小突起12、12を、この対向部材9側に設けた係合凹部11の周方向両内側縁に食い込ませる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、例えば自動車用トランスミッション(自動変速機及び手動変速機を含む)等の各種回転機械の回転支持装置の改良に関する。具体的には、この回転支持装置に組み込むスラストころ軸受(スラストニードル軸受を含む)、及び、このスラストころ軸受を構成するレースの形状を改良して、このレースを添設した部材の磨耗を防止し、前記回転支持装置の耐久性向上を図るものである。
【背景技術】
【0002】
各種機械の回転支持部のうち、運転時にスラスト荷重が加わる部分には、レース付スラストころ軸受を装着する。例えば、自動車用トランスミッションの場合には、回転軸に設けた段部と、この回転軸の周囲に配置した歯車の軸方向(本明細書及び特許請求の範囲で軸方向とは、レース付スラストころ軸受の軸方向を言う)端面との間等にレース付スラストころ軸受を装着して、前記回転軸と前記歯車との間に加わるスラスト荷重を支承しつつ、これら回転軸と歯車との相対回転を可能としている。この様な部分に使用可能なレース付スラストころ軸受として従来から各種構造のものが、特許文献1〜4に記載される等により広く知られている。図5は、このうちの特許文献4に記載された、従来構造の1例を示している。
【0003】
レース付スラストころ軸受1は、保持器2により転動自在に保持された複数個のころ3、3を、1対のスラストレース4a、4bによりサンドイッチ状に挟持して成る。この様なレース付スラストころ軸受1は、例えば、特許請求の範囲に記載した対向部材である回転軸5の外周面に設けた段部6の端面と、この回転軸5の周囲に配置した、やはり対向部材であるはすば歯車等の回転部材(図示省略)の軸方向端面との間に挟持する。前記レース付スラストころ軸受1は、トルク伝達に伴って前記段部6と前記回転部材との間に加わるスラスト荷重を支承しつつ、この回転部材と前記回転軸5との相対回転を可能にする。
【0004】
上述の様なレース付スラストころ軸受1の使用時に、前記両スラストレース4a、4bが、前記回転軸5又は前記回転部材に対し相対回転する、所謂クリープが発生すると、前記回転支持部を備えた各種機械の耐久性が損なわれる。即ち、クリープにより、硬質金属製のスラストレース4a(4b)が、前記段部6の端面或いは回転部材の軸方向端面と擦れ合う事で、これら両端面のうちの何れかの端面が磨耗する可能性がある。特に、前記レース付スラスト転がり軸受1の軸方向両側に配置される1対の対向部材のうちの何れかの対向部材が、アルミニウム系合金等の軽合金製である場合には、前記クリープに基づく磨耗が著しくなり易い。そして、磨耗した場合には、摩耗粉により歯車同士の噛合部や各転がり軸受の転がり接触部を損傷し易くなるだけでなく、前記回転支持部でがたつきが発生する原因にもなる。
【0005】
この様な不具合の原因となるクリープを防止する為の構造として、特許文献1、2には、スラストレースと、このスラストレースが添設される対向部材とを機械的に係合させる構造が記載されている。前記特許文献1、2に記載される等により従来から知られているクリープ防止構造は、図6の(A)に示す様に、軸受鋼、浸炭鋼等の硬質金属板製のスラストレース4cとして、レース部7と複数の係合凸部8、8とを備えたものを使用する。このうちのレース部7は、円輪状且つ平板状であり、これら各係合凸部8、8は、このレース部7の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられている。又、軽合金製ハウジングの支持壁、或いはトルクコンバータのステータ等の対向部材9の軸方向端面に、保持凹部10と複数の係合凹部11、11とを形成している。このうちの保持凹部10は、前記レース部7を内嵌可能な形状及び大きさを有する円環状としている。又、前記各係合凹部11、11は、前記保持凹部10の外周縁から径方向外方に凹んだ状態で、前記各係合凸部8、8と同じピッチで設けられている。前記スラストレース4cを前記対向部材9に添設した状態で、前記レース部7が前記保持凹部10に、前記各係合凸部8、8が前記各係合凹部11、11に、それぞれ内嵌される。この状態で、これら各係合凹部11、11と前記各係合凸部8、8とが機械的に係合するので、前記スラストレース4cが前記対向部材9に対して相対回転(クリープ)する事を防止できる。
【0006】
但し、上述の様な従来構造の場合にも、前記対向部材9の磨耗を完全に防止する事は難しい。この理由は、前記各係合凹部11、11と前記各係合凸部8、8とを隙間なく嵌合させるのが難しい事による。即ち、これら各係合凹部11、11と各係合凸部8、8との嵌合部には、寸法公差を考慮すると、図7に示す様に、周方向(回転方向)に関して、多少の隙間δが存在する事が避けられない。そして、前記各ころ3、3(図5参照)から前記スラストレース5cに加わるトルクの大きさが変動したり、更にはトルクの作用方向が変化すると、前記スラストレース4cと前記対向部材9とが、前記隙間δに基づいて、僅かとは言え回転方向に相対変位する。そして、この相対変位に伴って、前記各係合凹部11、11の周方向内側面と前記各係合凸部8、8の周方向両側縁とが、例えば図7のα部分の如く、これら各係合凸部8、8の基端部の極く狭い面積で衝突する。この結果、多少なりとも摩耗粉が発生したり、回転支持部のがたつきが次第に大きくなる可能性がある。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】特開平3−129122号公報
【特許文献2】特開平10−252728号公報
【特許文献3】特開2007−16965号公報
【特許文献4】特開2011−27206号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
本発明のスラストレースとレース付スラストころ軸受及び回転支持装置は、上述の様な事情に鑑みて、各部の寸法公差を考慮した場合でも、対向部材とレースとの嵌合部のがたつきをなくして、この嵌合部で磨耗が発生する事をより効果的に防止できる構造を実現すべく発明したものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明のスラストレースとレース付スラストころ軸受及び回転支持装置のうち、請求項1に記載したスラストレースは、硬質金属板製で、平板状のレース部と、このレース部の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられた、少なくとも1個の係合凸部とを備える。
特に、本発明のスラストレースに於いては、前記係合凸部の一部に、この係合凸部の縁部から突出する小突起を設けている。
【0010】
この様な本発明のスラストレースを実施する場合に、例えば請求項2に記載した発明の様に、前記小突起を、前記レース部の周方向に関して、前記係合凸部の側縁に、この周方向に突出する状態で設ける。
或いは、請求項3に記載した発明の様に、前記レース部の径方向に関して、前記係合凸部の外端部をこのレース部の軸方向に折り曲げる事により、この外端部に曲げ起こし部を形成する。そして、前記小突起を、前記レース部の周方向に関して、この曲げ起こし部の側縁に、この周方向に突出する状態で設ける。
或いは、請求項4に記載した発明の様に、前記小突起を、前記レース部の径方向に関して、前記係合凸部の外端縁に、この径方向外方に突出する状態で設ける。
【0011】
又、請求項5に記載したレース付スラストころ軸受は、少なくとも1枚のレースと、放射状に配置された複数個のころと、これら各ころを転動自在に保持する保持器とを備える。
特に、本発明のレース付スラストころ軸受では、前記レースを、上述の請求項1〜4のうちの何れか1項に記載した様なスラストレースとする。
【0012】
更に、請求項6に記載した回転支持装置は、1対の対向部材と、少なくとも1個の保持凹部と、係合凹部と、レース付転がり軸受とを備える。
このうちの1対の対向部材は、回転中心軸を互いに一致させて、軸方向に対向させた状態で設けている。
又、前記保持凹部は、前記両対向部材のうちの少なくとも一方の対向部材、即ち、前記スラストレースを添設する対向部材の軸方向端面(軸方向中間部に形成した段差面や支持壁の片側面も含む。本明細書及び特許請求の範囲全体で同じ。)で、他方の対向部材の軸方向端面に対向する部分に形成している。尚、対向部材が硬質金属製の場合には、スラスト軌道面を当該対向部材の軸方向端面に直接設ける場合があり、その様な場合には当該対向部材に前記保持凹部を形成する必要は無い。但し、前記両対向部材の何れにも前記スラストレースを添設する場合には、これら両対向部材に、前記保持凹部を形成する。
又、前記係合凹部は、この保持凹部の外周縁から径方向外方に凹んだ状態で設けている。この様な係合凹部は、少なくとも1個設けるが、好ましくは周方向等間隔の複数箇所(特に好ましくは3〜6箇所程度)に設ける。
更に、前記レース付転がり軸受は、前記保持凹部に内嵌したレース部及びこのレース部の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられて前記係合凹部に内嵌した係合凸部を備えたスラストレースを含んで構成する。
特に、本発明の回転支持装置に於いては、前記レース付転がり軸受を、上述の請求項5に記載したレース付転がり軸受とする。
【0013】
上述の様な本発明の回転支持装置を実施する場合に、例えば請求項7に記載した発明の様に、前記レース付転がり軸受に組み込まれたスラストレースを、請求項2〜3のうちの何れか1項に記載したスラストレースとする。
そして、前記係合凹部の周方向に関する自由状態での幅寸法を、前記小突起を含む、前記係合凸部の同方向に関する自由状態での幅寸法よりも小さく、但し、この係合凸部を前記係合凹部内に、何れかの部分を変形(弾性変形と塑性変形との一方又は双方)させる事で押し込み可能とする。
【0014】
或いは、請求項8に記載した発明の様に、前記レース付転がり軸受に組み込まれたスラストレースを、請求項4に記載したスラストレースとする。
そして、前記係合凹部の外接円の自由状態での直径を、前記小突起を含む、前記係合凸部の外接円の自由状態での直径よりも小さく、但し、この係合凸部を前記係合凹部内に、何れかの部分を変形させる事で押し込み可能とする。
【発明の効果】
【0015】
上述の様に構成する本発明のスラストレースとレース付スラストころ軸受及び回転支持装置によれば、各部の寸法公差を考慮した場合でも、対向部材とスラストレースとの嵌合部のがたつきをなくして、この嵌合部で磨耗が発生する事をより効果的に防止できる。
即ち、本発明の構造によれば、対向部材側の係合凹部の内側面に、スラストレース側の係合凸部の縁部に形成した小突起を、この係合凹部にこの係合凸部を圧入する事で係合させる。この小突起の先端部とこの係合凹部の内側面との係合長さは短いので、これら先端部と内側面との係り代が多少大きくても、前記係合凹部に前記係合凸部を圧入できる。そして、この係り代が存在する限り、この係合凹部内でこの係合凸部ががたつく事はなく、前記対向部材に対し前記スラストレースが衝突を繰り返す事を防止して、この対向部材の磨耗防止を図れる。
【図面の簡単な説明】
【0016】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を示す、対向部材とスラストレースとの係合部を示す、図6の(B)のX部に相当する図。
【図2】小突起の形状の3例を示す、スラストレース部の部分斜視図。
【図3】同じく別の2例を、図1と同方向から見た状態で示す図。
【図4】同じく別例を示す部分斜視図。
【図5】レース付スラストころ軸受を組み込んだ回転支持装置の1例を示す部分断面図。
【図6】従来から知られているクリープ防止構造を示す、スラストレースを軸方向から見た図(A)と、このスラストレースを対向部材に添設した状態を示す図(B)。
【図7】図6に示した従来構造の場合に対向部材が磨耗する理由を説明する為の、図1と同様の図。
【発明を実施するための形態】
【0017】
図1〜4は、本発明の実施の形態を示している。尚、本発明の特徴は、スラストレースの外周縁部に設けた係合凸部の一部に、この係合凸部の縁部から突出する小突起を設け、この小突起の先端部と、対向部材に設けた保持凹部の外周縁から径方向外方に凹んだ状態で形成した係合凹部の内側面とを締り嵌めで係合させる事により、前記対向部材に対して前記スラストレースががたつくのを防止する点にある。その他の部分の構成及び作用は、このスラストレースを組み込んだレース付スラストころ軸受、及び、このレース付スラストころ軸受を組み込んだ回転支持装置を含み、従来から広く知られている構造と同様であるから、図示並びに説明は、省略若しくは簡略にし、以下、本例の特徴部分を中心に説明する。
【0018】
スラストレース4dは、硬質金属板製で、平板状且つ円輪状のレース部7と、このレース部7の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられた、複数個の係合凸部8とを備える。特に、本例のスラストレース4dに於いては、これら各係合凸部8の周方向両側縁部又は先端縁部(径方向外端縁部)に小突起12、12を、周方向又は径方向外方に突出する状態で設けている。これら各係合凸部8及び前記各小突起12、12の形状及び配置状態は、本発明の目的を達成できる範囲で、任意に設定できる。即ち、前記スラストレース4dのレース部7を後述する対向部材9の保持凹部10に組み付けるべく、このレース部7をこの保持凹部10に内嵌する際に、前記各小突起12、12を後述する係合凹部11内に、これら各小突起12、12の先端部と係合凹部11との当接部を変形させながら押し込める(圧入できる)構造であれば良い。
【0019】
例えば図2の(A)〜(C)に示した構造の場合には、前記各小突起12、12を、前記各係合凸部8の周方向両側縁部に、それぞれ周方向に突出する状態で形成している。このうち、図2の(A)に示した小突起12、12は部分円筒面状であり、(B)に示した小突起12、12は部分球面状であり、(C)に示した小突起12、12は台形状である。又、図3の(A)に示した構造では、小突起12を、各係合凸部8の周方向片側縁部にのみ設けており、(B)に示した構造では、小突起12を、各係合凸部8の先端縁部に設けている。更に、図4に示した構造では、各係合凸部8aの外端部をレース部7の軸方向に折り曲げる事により、この外端部に曲げ起こし部13を形成している。そして、これら各曲げ起こし部13の周方向両側縁にそれぞれ小突起12、12を、レース部7の周方向に突出する状態で設けている。
【0020】
一方、前記スラストレース4dを添設すべき、ハウジングの支持壁、或いはトルクコンバータのステータ等の対向部材9の軸方向端面に、前記スラストレース4dのレース部7を収納する為の保持凹部10を形成している。又、この保持凹部10の外周縁部の周方向複数箇所に係合凹部11を、それぞれこの保持凹部10の外周縁から径方向外方に凹んだ状態で設けている。これら各係合凹部11の周方向寸法又は径方向寸法、更には深さ寸法は、これら各係合凹部11内に組み付けるべき前記各係合凸部8、8aの形状、並びに、前記各小突起12、12の設置位置等との関係で規制する。
【0021】
先ず、前述の図2の(A)〜(C)及び図3の(A)に示した様に、前記各係合凸部8の周方向側縁に前記各小突起12、12を設けたスラストレース4dと組み合わせる場合には、前記各係合凹部11の周方向に関する自由状態での幅寸法wを、前記各小突起12、12を含む、前記各係合凸部8の同方向に関する自由状態での幅寸法Wよりも小さく(w<W)する。前記各係合凹部11に関する幅寸法wを、前記各係合凸部8に関する幅寸法Wよりも小さくする程度は僅かとし、前記スラストレース4dのレース部7を前記保持凹部10に組み付けるのに伴って、前記各係合凸部8を前記各係合凹部11内に、何れかの部分を変形(弾性変形と塑性変形との一方又は双方)させる事で押し込み可能とする。
【0022】
これに対して、前述の図3の(B)に示す様に、前記各係合凸部8の先端縁に前記小突起12を設けたスラストレース4dと組み合わせる場合には、前記各係合凹部11の外接円の自由状態での直径dを、前記小突起12を含む、前記各係合凸部8の外接円の自由状態での自由状態での直径Dよりも小さく(d<D)する。前記各係合凹部11に関する外接円の直径dを、前記各係合凸部8に関する外接円の直径Dよりも小さく程度は僅かとし、前記各係合凸部8を前記各係合凹部11内に、何れかの部分を変形させる事で押し込み可能とする。
【0023】
更に、図4に示す様に、各係合凸部8aの外端部に曲げ起こし部13を形成したスラストレース4dと組み合わせる場合には、前記保持凹部10及び前記各係合凹部11の、軸方向に関する深さ寸法を大きくする。具体的には、これら各凹部10、11の深さ寸法Hを、前記曲げ起こし部13を含む、前記スラストレース4dの厚さ寸法T以上(H≧T)とする。前記各係合凹部11に関する幅寸法wを前記各係合凸部8に関する幅寸法Wよりも小さくする事に関しては、前記図2の(A)〜(C)及び図3の(A)に示した構造を採用した場合と同様とし、前記曲げ起こし部13を前記各係合凹部11内に圧入可能とする。
【0024】
本発明の構造を実現する為のスラストレース4dは、上述の様に、各係合凸部8、8aの周縁に小突起12、12を形成しており、このスラストレース4dと前記対向部材9とを組み合わせる際に、これら各小突起12、12の先端と前記各係合凹部11の内面とを強く当接させる。例えば、図2の(A)〜(C)に示した構造を有するスラストレース4dを前記対向部材9に組み付けると、前記各小突起12、12が前記各係合凹部11の周方向両内側面に食い込む様に係合し、前記スラストレース4dと前記対向部材9とが相対変位する事がなくなる。即ち、各部の寸法公差を考慮した場合でも、これら対向部材9とスラストレース4dとの嵌合部のがたつきをなくして、この嵌合部で磨耗が発生する事をより効果的に防止できる。前記図4に示した、曲げ起こし部13を備えたスラストレース4dの場合も、同様にして、嵌合部での磨耗を防止できる。更には、前記図3の(B)に示した構造を有するスラストレース4dを前記対向部材9に組み付けた場合には、前記各小突起12が前記各係合凹部11の内面のうちの外径側端縁に食い込む様に係合し、前記スラストレース4dと前記対向部材9とが相対変位する事を防止して、嵌合部での磨耗を防止する。
【符号の説明】
【0025】
1 レース付スラストころ軸受
2 保持器
3 ころ
4a、4b、4c、4d スラストレース
5 回転軸
6 段部
7 レース部
8、8a 係合凸部
9 対向部材
10 保持凹部
11 係合凹部
12 小突起
13 曲げ起こし部

【特許請求の範囲】
【請求項1】
硬質金属板製で、平板状のレース部と、このレース部の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられた、少なくとも1個の係合凸部とを備えたスラストレースに於いて、この係合凸部の一部に、この係合凸部の縁部から突出する小突起を設けた事を特徴とするスラストレース。
【請求項2】
前記小突起が、前記レース部の周方向に関して、前記係合凸部の側縁に、この周方向に突出する状態で設けられている、請求項1に記載したスラストレース。
【請求項3】
前記レース部の径方向に関して、前記係合凸部の外端部をこのレース部の軸方向に折り曲げる事により、この外端部に曲げ起こし部が形成されており、前記小突起が、前記レース部の周方向に関して、これら各曲げ起こし部の側縁に、この周方向に突出する状態で設けられている、請求項1に記載したスラストレース。
【請求項4】
前記小突起が、前記レース部の径方向に関して、前記係合凸部の外端縁に、この径方向外方に突出する状態で設けられている、請求項1に記載したスラストレース。
【請求項5】
少なくとも1枚のレースと、放射状に配置された複数個のころと、これら各ころを転動自在に保持する保持器とを備えたレース付スラストころ軸受であって、前記レースが請求項1〜4のうちの何れか1項に記載したスラストレースである事を特徴とするレース付スラストころ軸受。
【請求項6】
回転中心軸を互いに一致させて軸方向に対向させた状態で設けられた1対の対向部材と、これら両対向部材のうちの少なくとも一方の対向部材の軸方向端面で、他方の対向部材の軸方向端面に対向する部分に形成された保持凹部と、この保持凹部の外周縁から径方向外方に凹んだ状態で設けられた、少なくとも1個の係合凹部と、この保持凹部に内嵌したレース部及びこのレース部の外周縁から径方向外方に突出する状態で設けられて前記係合凹部に内嵌した係合凸部を備えたスラストレースを含むレース付転がり軸受とを備えた回転支持装置に於いて、このレース付転がり軸受が請求項5に記載したレース付転がり軸受である事を特徴とする回転支持装置。
【請求項7】
前記レース付転がり軸受に組み込まれたスラストレースが、請求項2〜3のうちの何れか1項に記載したスラストレースであり、前記係合凹部の周方向に関する自由状態での幅寸法が、前記小突起を含む、前記係合凸部の同方向に関する自由状態での幅寸法よりも小さく、この係合凸部を前記係合凹部内に、何れかの部分を変形させる事で押し込み可能である、請求項6に記載した回転支持装置。
【請求項8】
前記レース付転がり軸受に組み込まれたスラストレースが、請求項4に記載したスラストレースであり、前記係合凹部の外接円の自由状態での直径が、前記小突起を含む、前記係合凸部の外接円の自由状態での自由状態での直径よりも小さく、この係合凸部を前記係合凹部内に、何れかの部分を変形させる事で押し込み可能である、請求項6に記載した回転支持装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate