説明

セットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システム

【課題】パーソナルコンピュータを用いることなく、簡単な操作のみでテレビ電話やテレビ会議を行うことのできるセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】少なくともデータの通信手段を有する通信機器と接続され、前記通信機器から送信された受信データを受信するとともに、前記受信データを表示装置上で表示するセットトップボックスであって、前記セットトップボックスは、送信データを、前記通信機器側へ送信可能なデータ送信手段と、外部機器と接続する外部機器接続手段と、セッションイニシエーションプロトコル(SIP)を利用可能とするSIP通信手段と、を有し、これにより前記通信機器とデータの送受信が可能となるように構成されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、セットトップボックスおよびこのセットトップボックスを用いた双方向通信システムに関する。さらに詳しくは、例えば複数者間でのテレビ電話やテレビ会議を行うことのできるセットトップボックスおよびこのセットトップボックスを用いた双方向通信システムに関する。
【背景技術】
【0002】
近年、通信回線の高速化などに伴い、インターネットを介したテレビ電話やテレビ会議システムが普及しつつある。このようなテレビ電話やテレビ会議システムでは、音声データとともに映像データを相互に送受信することによって、複数者間において相手の顔や状況を見ながら話すことができる。
【0003】
ところで、これらテレビ電話やテレビ会議システムを利用するための端末として、パーソナルコンピュータや携帯電話などの汎用端末や専用端末が用いられている。
そして、これらの汎用端末や専用端末は、公衆回線網やインターネットなどを介して接続され、音声データや映像データなどのデータを相互に送受信することによって、テレビ電話やテレビ会議システムが実現されるようになっている。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、このような従来のテレビ電話やテレビ会議システムを利用するための端末としてパーソナルコンピュータを利用する場合、利用者がパーソナルコンピュータの操作に慣れている必要があり、パーソナルコンピュータの利用に不慣れな利用者が、テレビ電話やテレビ会議システムを利用することは非常に困難であった。
【0005】
一方、テレビ電話やテレビ会議システムを利用するための専用端末は、コストが高く、しかもテレビ電話やテレビ会議システムのみの利用しかできないため、一般的な家庭では普及していないのが現状である。
【0006】
また、専用端末を用いたテレビ会議システムでは、一般的に二者間での通信に限定されるため、利用範囲が限定されてしまうものであった。
本発明は、このような現状に鑑み、パーソナルコンピュータを用いることなく、簡単な操作のみでテレビ電話やテレビ会議を行うことのできるセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを提供することを目的とする。
【0007】
また本発明は、コストを抑えて家庭内で使用することができ、さらにテレビ電話やテレビ会議以外にも、様々な用途に用いることのできるセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、前述したような従来技術における課題及び目的を達成するために発明されたものであって、
本発明のセットトップボックスは、
少なくともデータの通信手段を有する通信機器と接続され、前記通信機器から送信された受信データを受信するとともに、前記受信データを表示装置上で表示するセットトップボックスであって、
前記セットトップボックスは、
送信データを、前記通信機器側へ送信可能なデータ送信手段と、
外部機器と接続する外部機器接続手段と、
セッションイニシエーションプロトコル(SIP)を利用可能とするSIP通信手段と、
を有し、
これにより前記通信機器とデータの送受信が可能となるように構成されていることを特徴とする。
【0009】
このように構成することによって、外部機器を介して得られたデータを通信機器側へ送信したり、通信機器を介して得られたデータを、表示装置上で表示したりすることができる。つまり、セットトップボックスによって、データの送受信を可能とすることができる。
【0010】
また、本発明のセットトップボックスは、
前記セットトップボックスが、
少なくとも受信データまたは送信データを記憶する記憶手段を備えることを特徴とする。
【0011】
このように記憶手段に受信データや送信データが記憶できれば、通信機器を介して行われるデータの送信をスムーズに行えるとともに、送信エラーが生じても再送信すればよいだけとすることができる。さらに、通信機器を介して得られた受信データを表示装置で表示する際にも、必要なデータを必要な時に表示することができるとともに、必要なデータだけを得ることもできる。
【0012】
また、本発明のセットトップボックスは、
前記受信データおよび送信データが、
静止画像データ、動画像データ、音声データのうち少なくともいずれかであることを特徴とする。
【0013】
このように、静止画像データ、動画像データ、音声データのうち少なくともいずれかのデータを送受信できれば、例えばテレビ電話やテレビ会議に用いても、確実にその役目を果たすことができる。
【0014】
また、本発明のセットトップボックスは、
前記通信機器が、
ターミナルアダプタ、モデム、携帯電話のうち少なくともいずれかであることを特徴とする。
【0015】
このような通信機器であれば、大量のデータであっても確実に送受信することができる。
また、本発明のセットトップボックスは、
前記外部機器が、
動画撮影装置、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、マイクロフォンのうち少なくともいずれかであることを特徴とする。
【0016】
このような外部機器であれば、例えばテレビ電話やテレビ会議を確実に行うことができる。
また、本発明のセットトップボックスは、
通信ネットワーク集合体と接続する通信ネットワーク接続機能を有することを特徴とす
る。
【0017】
このように通信ネットワーク接続機能を有していれば、例えばテレビ電話やテレビ会議を行うことができる。
また、本発明のセットトップボックスは、
前記通信ネットワーク接続機能が、
ゲートウェイサーバーを介してインターネットと接続されるように構成されていることを特徴とする。
【0018】
このように、通信ネットワーク接続機能がインターネット接続であれば、インターネットに接続された様々な通信機器と、データの送受信が可能であるため、接続相手が限定されることなく、例えばテレビ電話やテレビ会議を誰とでも行うことができる。
【0019】
また、本発明の双方向通信システムは、
上記のいずれかに記載のセットトップボックスを複数接続してなることを特徴とする。
このように例えばインターネットを介して、複数のセットトップボックスが接続されていれば、セットトップボックスの接続環境同士で、テレビ電話や電話会議を行うことができる。
【0020】
また、本発明の双方向通信システムは、
SIP通信を管理するSIPサーバーが備えられていることを特徴とする。
このようにSIPサーバーが備えられていれば、音声データや画像データをセットトップボックスで確実に送受信することができる。
【0021】
また、本発明の双方向通信システムは、
ビデオオンデマンド(VOD)を提供するVODサーバーが備えられていることを特徴とする。
【0022】
このようにVODサーバーが備えられていれば、撮影された映像データを、本セットトップボックスを使用する視聴者に配信することができる。
また、本発明の双方向通信システムは、
前記ビデオオンデマンド(VOD)で送信する動画像データまたは音声データの著作権を管理するデジタル著作権管理(DRM)サーバーが備えられていることを特徴とする。
【0023】
このように著作権管理(DRM)サーバーが備えられていれば、動画像データまたは音声データが、例えば映画や音楽の動画像データや音声データの際に、確実にこれらのデータの管理を行うことができ、例えばデータの不正コピーなどの行為を防止することができる。
【発明の効果】
【0024】
本発明によれば、パーソナルコンピュータを用いることなく、簡単な操作のみでテレビ電話やテレビ会議を行うことのできるセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを提供することができる。
【0025】
さらに本発明によれば、コストを抑えて家庭内で使用することができ、さらにテレビ電話やテレビ会議以外にも、様々な用途に用いることのできるセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0026】
以下、本発明の実施の形態(実施例)を図面に基づいてより詳細に説明する。
本発明のセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムは、例えば複数者間でのテレビ電話やテレビ会議を行うことのできるものである。
【0027】
図1は、本発明のセットトップボックスの基本的な使用状況を説明する説明図、図2は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムの回略を説明する概略説明図である。
【0028】
図1に示したように、本発明のセットトップボックス10には、データの通信手段を有する通信機器20と、セットトップボックス10を介して送受信されたデータを画面上に表示する表示装置30と、静止画像データ、動画像データ、音声データなどを出力する外部機器40とが接続されている。
【0029】
このようにして接続されるセットトップボックス10は、外部機器40から取り込んだ静止画像データ、動画像データ、音声データなどの双方向のリアルタイム通信に使用されるセッションイニシエーションプロトコル(SIP)が利用できるよう、SIP通信手段14が予め組み込まれている。また、これら静止画像データ、動画像データ、音声データなどのデータを記憶するため、記憶手段12も設けられている。
【0030】
まず、セットトップボックス10側へデータを受信した場合、通信機器20からセットトップボックス10側へ受信された静止画像データ、動画像データ、音声データなどのデータは、セットトップボックス10内で、表示装置30上で表示可能なデータに変換され、変換されたデータが表示装置30上で表示される。
【0031】
そして、外部機器40から得られたデータについても、セットトップボックス10によって表示装置30上で表示可能なデータに変換されて、表示装置30上で表示されることとなる。
【0032】
一方、セットトップボックス10を介してデータを送信した場合、外部機器40より得られたデータは、セットトップボックス10を介して、通信機器20側へ送付可能なデータに変換され、通信機器20によって、外部へ送信されるようになっている。
【0033】
なお、通信機器20としては、例えばターミナルアダプタ、モデム、携帯電話などを用いることができ、このような通信機器20を介して、後述するネットワーク集合体へ接続されるようになっている。
【0034】
また、表示装置30は、入力されたデータを表示装置30の画面上で表示することができれば、如何なるものでも良く、例えばテレビ、パソコンモニターなどを用いることが好ましい。
【0035】
さらに、外部機器40としては、本実施例では後述するようにテレビ電話およびテレビ会議ができるようになっているため、音声データや動画像データを同時に出力することのできる動画撮影装置、デジタルビデオカメラを用いることが好ましい。
【0036】
しかしながら、用途によっては外部機器40として、デジタルカメラ、マイクロフォンなどを用いることもできる。
このようにして、通信機器20、表示装置30、外部機器40が接続されたセットトップボックス10は、図2に示したようにネットワーク集合体50に複数接続されている。なお、本明細書中では、セットトップボックス10に通信機器20、表示装置30、外部機器40が接続された状態をSTBユニット16と呼ぶ。
【0037】
本実施例では、ネットワーク集合体50としてインターネットを用いているが、これに限定されることはなく、イントラネット、エクストラネットなどであっても良いものである。
【0038】
なお、本実施例のようにネットワーク集合体50としてインターネットを用いた場合には、ゲートウェイサーバーやルーターを介して接続するようになっている。
各STBユニット16は、通信機器20を介してネットワーク集合体50に接続されている。さらにSIPサーバー60もネットワーク集合体50に接続されている。
【0039】
SIPサーバー60は、前述したセットトップボックス10がSIP通信手段14を介して他のSTBユニット16と通信するための制御を行うためのサーバーであって、外部機器40から送信された音声データまたは動画像データは、セットトップボックス10のSIP通信手段14を介して通信機器20を通じて、ネットワーク集合体50上のSIPサーバー60を経由し、他のSTBユニット16へデータが送られることとなる。
【0040】
そして、他のSTBユニット16に送られたデータは、通信機器20を通じてセットトップボックス10を介し、表示機器30にて表示されるようになっている。このようなデータのやり取りについては、STBユニット16と、他のSTBユニット16との間で双方向に行われるようになっている。
【0041】
また、複数のSTBユニット16間でのデータのやり取りは、1対1で行うことができることは勿論であるが、他にも複数者間(本実施例では1対3)で行うこともできる。このため、テレビ電話やテレビ会議の場合において、複数者間通話が可能である。
【0042】
また、通信機器20を介して得られるデータが、テレビ電話などで用いられる音声データや動画像データではなく、例えばビデオオンデマンドによるデータの場合には、このデータを、図3に示したようにビデオオンデマンド(VOD)サーバー70を介して受信するようにすれば良い。このVODサーバー70についても、ネットワーク集合体50上に接続されている。
【0043】
さらに、これらのビデオオンデマンドによるデータが、著作権を有する例えば映画や音楽などのデータである場合には、VODサーバー70の他に、図4に示したようにデジタル著作権管理(DRM)サーバー80を設ければ良い。
【0044】
このように、本発明では、セットトップボックス10を用いて双方向通信が可能なシステムとなっているため、特にテレビ電話やテレビ会議に好適である。
次いで、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムの実際の使用例について説明する。
【0045】
図4に示したように、ネットワーク集合体50へ接続された各STBユニット16は、セットトップボックス10の起動によって、表示装置30上に図5に示したような画面が写し出されることとなる。
【0046】
先ず、STBユニット16のユーザーは、表示装置30の画面上に映し出された複数のコンテンツの中から所望のコンテンツを選択する。ここでは、まず「テレビ電話」30aを選択した場合について説明する。
【0047】
図5に示した複数のコンテンツの中から「テレビ電話」30aを選択すると、テレビ電話をしたい他のユーザーの選択画面(図示せず)が開かれる。ユーザーはテレビ電話をしたい相手先のユーザーを選択することで、その相手とのテレビ電話が開始されるようにな
る。テレビ電話の実行の際には、図6(a)に示したように、通話相手のみを表示したり、図6(b)に示したように通話相手とともに、ユーザーを画面の隅に表示するようにしたりすることができる。また、図6(c)に示したように、テレビ電話を複数者間で行う場合(本実施例では4者間)には、その人数の全てまたは一部を画面上に表示するようにしても良い。
【0048】
このように、ネットワーク集合体50上のユーザー同士は、本発明のセットトップボックス10を用いることで、簡単な操作のみで、確実にテレビ電話を行うことができる。
本実施例では、このテレビ電話の機能をさらに応用して、次のようなサービスを提供することができる。
【0049】
図5に示した複数のコンテンツには上述した「テレビ電話」30aの他に、「監視カメラ」30b、「ビデオオンデマンド(VOD)」30c、「賃貸情報」30d、「ショッピング」30e、「医療サービス」30f、「コンシェルジュ」30g、「通訳サービス」30hなどがある。これらのコンテンツは、セットトップボックス10が通信機器20を介してインターネットなどのネットワーク集合体50へ接続された状態であれば、インターネットブラウザと同様に、所望のコンテンツから必要な情報を得るようになっている。
【0050】
例えば、「ビデオオンデマンド(VOD)」30c、「賃貸情報」30d、「ショッピング」30eについては、画面上での操作により、所望の情報を得るサービスであり、インターネットブラウザによるサービスと同様のサービスである。
【0051】
「ビデオオンデマンド(VOD)」30cの場合、音声データと動画像データが通信機器20を介してセットトップボックス10側へ取り込むことができ、これにより映画やコンサートなどを楽しむことができる。
【0052】
次いで、「賃貸情報」30dの場合には、所望の賃貸住宅情報が得られ、これにより不動産賃貸業者の店舗へ行くことなく賃貸住宅情報を得ることができる。
さらに、「ショッピング」30eの場合には、所望の商品を選択することにより、商品の購入が可能である。
【0053】
これらのサービスは、基本的に所望の情報を得るのみのサービスである。
次いで、「医療サービス」30f、「コンシェルジュ」30g、「通訳サービス」30hについては、実際のオペレータとの会話接続がなされるようになっていて、これにより、上記の情報を得るのみのサービスよりも、よりサービスの質を向上させることができる。
【0054】
例えば、「医療サービス」30fの場合には、図5に示した複数のコンテンツの中から「医療サービス」30fを選択する。すると、様々な医療機関の選択画面が開かれ、その中から所望の医療機関を選択して、接続することでオペレータと、直接に表情を見ながら会話ができるようになっている。この時、オペレータとして医師が直接に対応すれば、ユーザーに遠隔診察や治療のアドバイスが可能であり、医師とユーザーとが直接に情報交換をすることができるようになる。
【0055】
次いで、「コンシェルジュ」30gの場合には、図5に示した複数のコンテンツの中から「コンシェルジュ」30gを選択する。すると、オペレータと直接に表情を見ながら会話ができるようになる。ユーザーは、所望のサービスについてオペレータに相談が可能である。ユーザーが例えば、本を購入したいなどと要望を伝えれば、オペレータはその要望に答えて、例えば「ショッピング」30eの欄から購入が可能である旨をユーザーに伝え
るようになっている。また、ユーザーが希望すれば、代理で購入し、ユーザーの元へ届けるようにしても良い。
【0056】
また、「通訳サービス」30hの場合には、2者間通話の間に通訳者が入るようになっており、これにより、例えばビジネスシーンにおいて、活発な取引を行うことが可能である。
【0057】
さらに、「監視カメラ」30bにおいては、上述した「テレビ電話」30aと同様であるが、この場合には、例えばユーザーが不在の状態において、自宅の状況を確認できるものである。このような「監視カメラ」30bのサービスを利用すれば、防犯上役立つとともに、例えばペットの様子を確認したりすることができる。
【0058】
以上、本発明のセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムによれば、簡単な操作でテレビ電話やテレビ会議を行うことができるため、例えばインターネットブラウザと同様なサービスの他に、オペレータを介するサービスの利用が簡単にできるものである。このため、本発明のセットトップボックスおよびセットトップボックスを用いた双方向通信システムを用いれば、パソコンの利用が困難なユーザーであっても、所望のサービスを得ることができる。
【0059】
なお、本明細書では、上記の実施例を用いて説明を行ったが、これに限定されるものではなく、例えば、コンテンツについては、例えば「介護サービス」、「コンサルティングサービス」、「手話サービス」、「有名人との対話サービス」、「ゲーム」、「カラオケ」、「eランニング」などあらゆるサービスの提供が可能なものである。
【0060】
また、本明細書中では、図5に示したように、表示装置30の表示画面中に複数のコンテンツが列記されたようになっているが、例えば表示画面中に仮想の町並みを用意し、ユーザーがこの町並みを散策しながらバーチャルライフを送るようにしても良い。コンテンツについては、町並みの中の仮想店舗にてサービスを受けるようにすれば、気軽に本サービスを受けることができる。
【0061】
さらに、ユーザーが仮想店舗を選択した際に、テレビ電話機能によって、ユーザーが、この仮想店舗のオーナーであるオペレーターと対話できるように構成することによって、ユーザーとオペレーターが直接会話をしながら、買い物をすることが出来る。
【0062】
このように構成することによって、ユーザーは店舗の電話番号を調べることなく、任意の店舗において、オペレーターと会話をしながら買い物をすることが出来るので、実際の店舗での買い物と同様の感覚で買い物をすることができる。
【0063】
また、このようにした場合には、特に電子機器の操作に不慣れなお年寄りであっても、操作が簡単であり、これにより多くの人が本システムへ参加し易くすることができる。
以上のように、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能なものである。
【図面の簡単な説明】
【0064】
【図1】図1は、本発明のセットトップボックスの基本的な使用状況を説明する説明図である。
【図2】図2は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムの概略を説明する説明図である。
【図3】図3は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムにおいて、ビデオオンデマンド(VOD)サーバーを設置した状態を説明する説明図である。
【図4】図4は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムにおいて、デジタル著作権管理(DRM)サーバーを設置した状態を説明する説明図である。
【図5】図5は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムにおいて、実際の使用例における基本画面の状態を説明する説明図である。
【図6】図6は、本発明のセットトップボックスを用いた双方向通信システムにおいて、テレビ電話の際、表示装置に映し出す方法について説明する説明図である。
【符号の説明】
【0065】
10・・・セットトップボックス(STB)
12・・・記憶手段
14・・・SIP通信手段
20・・・通信機器
30・・・表示装置
30a・・テレビ電話
30b・・監視カメラ
30c・・ビデオオンデマンド(VOD)
30d・・賃貸情報
30e・・ショッピング
30f・・医療サービス
30g・・コンシェルジュ
30h・・通訳サービス
40・・・外部機器

【特許請求の範囲】
【請求項1】
少なくともデータの通信手段を有する通信機器と接続され、前記通信機器から送信された受信データを受信するとともに、前記受信データを表示装置上で表示するセットトップボックスであって、
前記セットトップボックスは、
送信データを、前記通信機器側へ送信可能なデータ送信手段と、
外部機器と接続する外部機器接続手段と、
セッションイニシエーションプロトコル(SIP)を利用可能とするSIP通信手段と、
を有し、
これにより前記通信機器とデータの送受信が可能となるように構成されていることを特徴とするセットトップボックス。
【請求項2】
前記セットトップボックスが、
少なくとも受信データまたは送信データを記憶する記憶手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のセットトップボックス。
【請求項3】
前記受信データおよび送信データが、
静止画像データ、動画像データ、音声データのうち少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1または2に記載のセットトップボックス。
【請求項4】
前記通信機器が、
ターミナルアダプタ、モデム、携帯電話のうち少なくともいずれかであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のセットトップボックス。
【請求項5】
前記外部機器が、
動画撮影装置、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、マイクロフォンのうち少なくともいずれかであることを特徴とする請求項5に記載のセットトップボックス。
【請求項6】
前記セットトップボックスは、
通信ネットワーク集合体と接続する通信ネットワーク接続機能を有することを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のセットトップボックス。
【請求項7】
前記通信ネットワーク接続機能が、
ゲートウェイサーバーを介してインターネットと接続されるように構成されていることを特徴とする請求項6に記載のセットトップボックス。
【請求項8】
請求項1から7のいずれかに記載のセットトップボックスを複数接続してなることを特徴とする双方向通信システム。
【請求項9】
前記双方向通信システムには、SIP通信を管理するSIPサーバーが備えられていることを特徴とする請求項8に記載の双方向通信システム。
【請求項10】
前記双方向通信システムには、
ビデオオンデマンド(VOD)を提供するVODサーバーが備えられていることを特徴とする請求項8または9に記載の双方向通信システム。
【請求項11】
前記双方向通信システムには、
前記ビデオオンデマンド(VOD)で送信する動画像データまたは音声データの著作権
を管理するデジタル著作権管理(DRM)サーバーが備えられていることを特徴とする請求項8から10のいずれかに記載の双方向通信システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2009−55292(P2009−55292A)
【公開日】平成21年3月12日(2009.3.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−219593(P2007−219593)
【出願日】平成19年8月27日(2007.8.27)
【出願人】(502383247)株式会社ベンディアム (1)
【Fターム(参考)】