説明

タイヤ構成部材の搬送装置及びタイヤ成型システム

【課題】2つの成型ドラムの軸線高さが異なる場合にあっても、タイヤ構成部材の受け取りと、引き渡しとを、常に円滑かつ確実に行うことができる搬送装置、及びタイヤ成型システムを提供する。
【解決手段】本発明の搬送装置4は、一方のタイヤ成型ドラム2上で成型された円筒状のタイヤ構成部材の、他方のタイヤ成型ドラム3への搬送にあたり、タイヤ構成部材の外周側を取り囲んで保持する保持部5と、保持部5を2つのタイヤ成型ドラム2、3の間で移動させる搬送部6とを備え、保持部5と搬送部6との間に、タイヤ構成部材の、一方の成型ドラム2からの受け取り高さHと、他方の成型ドラム3への引き渡し高さHとの差を吸収する昇降駆動手段を設けてなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
この発明は、生タイヤの成型に際して、一方のタイヤ成型ドラム上で成型された円筒状のタイヤ構成部材を、他方のタイヤ成型ドラム上へ移送する搬送装置、及びそれを用いたタイヤ成型システムに関するものであり、特に、2つの成型ドラムの軸線高さが異なる場合にあっても、タイヤ成型ドラムに対する、タイヤ構成部材の受け取りと、引き渡しとを、常に円滑かつ確実に行うことができる技術を提案するものである。
【背景技術】
【0002】
生タイヤを成型するに際しては、シート状部材を成型ドラムの周面上に巻き回して形成された円筒状のタイヤ構成部材を、フォーマを含む、他の成型ドラムに移載する搬送装置が知られている。この場合、一般には、2つの成型ドラムを、それらの軸線高さが同一になるように設置して、搬送装置により、タイヤ構成部材を、一方の成型ドラムから他方の成型ドラムへ同一高さのまま引き渡すことが行われている。
【0003】
ところで、各タイヤ成型ドラムの周囲には、シート状部材をタイヤ成型ドラムに送り出す供給装置や、タイヤ成型ドラム上に巻き回したシート状部材の端部同士をつないで、円筒状に形成する接合装置等の付属装置が配置されるので、それぞれのタイヤ成型ドラムの軸線高さを同一にして、タイヤ成型システムをレイアウトする場合は、例えば、一つのタイヤ成型ドラムの下方に配置される付属装置のサイズが大きくなると、他の全てのタイヤ成型ドラム、及び付属装置の高さを上げることが必要になり、無駄な占有スペースが生じるだけでなく、安全上の面からも装置をより強固に支持することが必要となる。
これがため、付属装置を配置する位置等に応じて、各個の成型ドラムの高さを所要に応じて変更して、タイヤ成型システム全体としての高さを低く抑えることが好ましいことから、このような場合に対応しうる搬送装置として、例えば特許文献1に記載されているような、タイヤ構成部材を上昇、及び下降変位させる第1搬送手段と、この第1搬送手段と成型ドラムとの間を、前進、後退変位する第2搬送手段とを設け、第2搬送手段を第1搬送手段の下方に変位させた状態で、タイヤ構成部材を支持する第1搬送手段を下降変位させて、そのタイヤ構成部材を第2搬送手段に移し替えることで、タイヤ構成部材の移載高さを変更する技術が提案されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2000−211038号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
ところで、特許文献1に記載の搬送装置では、タイヤ構成部材の移載に供する装置が2つ必要になるうえ、タイヤ構成部材の、第1搬送手段から第2搬送手段への移し替えに伴ってサイクルタイムも増加するため、より簡易な構成でタイヤ構成部材の移載高さが変更でき、しかも、タイヤ構成部材の移載サイクルタイムを短縮できる搬送装置、及びこの搬送装置を用いたタイヤ成型システムの出現が切に望まれていた。
【0006】
本発明の課題は、軸線高さの異なるタイヤ成型ドラム間で、円筒状のタイヤ構成部材を移載する搬送装置を、より簡易な構成で実現すること、及びその搬送装置を用いることで、各タイヤ成型ドラムの相互間に、たとえ事後的にずれが生じても、これを吸収することができるタイヤ成型システムを実現することにある。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明は、一方のタイヤ成型ドラム上で成型された円筒状のタイヤ構成部材の、他方のタイヤ成型ドラムへの搬送装置であって、タイヤ構成部材の外周側を取り囲んで保持する保持部と、該保持部を2つのタイヤ成型ドラム間で移動させる搬送部とを備え、該保持部と搬送部との間に、タイヤ構成部材の、一方の成型ドラムからの受け取り高さと、他方の成型ドラムへの引き渡し高さの差を吸収する昇降駆動手段を設けてなるタイヤ構成部材の搬送装置にある。
【0008】
ここで好ましくは、前記搬送装置に、前記保持部を、搬送装置の進退方向と直交する向きに、水平面内で移動させる横行手段を設ける。
【0009】
また好ましくは、前記搬送装置を用いたタイヤ成型システムを、前記2つのタイヤ成型ドラムの少なくとも1つに、前記受け取り高さ及び引き渡し高さの少なくとも一方を検出する高さ検出手段を設け、前記昇降駆動手段に、該高さ検出手段からの高さ情報に応じて保持部の高さを変化させる位置調整手段を設けてなるものとする。
【発明の効果】
【0010】
この発明の搬送装置は、タイヤ構成部材の保持部と、この保持部を移動させる搬送部との間に、タイヤ構成部材の、一方の成型ドラムからの受け取り高さと、他方の成型ドラムへの引き渡し高さの差を吸収する昇降駆動手段を設けたので、軸線高さが、予め異なる成型ドラム間、及び事後的に変化した成型ドラム間の何れに対しても、タイヤ構成部材の移載を、1つの搬送装置で、常に円滑にかつ確実に行うことができる。
【0011】
また、この発明の搬送装置で、保持部を、搬送装置の進退方向と直交する向きに、水平面内で移動させる横行手段を設けた場合は、各成型ドラム間で、軸線に水平方向のずれが生じていても、このずれを吸収することができるので、例えば成型ドラムの設置時の芯出し調整や、経時変化に伴う成型ドラムの芯ずれ修正に要する手間を省くことができる。
【0012】
そして、この発明の搬送装置を用いたタイヤ成型システムでは、2つのタイヤ成型ドラムの少なくとも1つに、受け取り高さ及び引き渡し高さの少なくとも一方を検出する高さ検出手段を設け、昇降駆動手段に、高さ検出手段からの高さ情報に応じて保持部の高さを変化させる位置調整手段を設けることで、例えば経時変化等で、所定の位置から成型ドラムの高さが変わっても、これに応じて搬送装置の保持部の高さを変えることができるので、所期した精度で生タイヤを成型することができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明にしたがうタイヤ成型システムの実施の形態を示す側面図である。
【図2】本発明にしたがう搬送装置の実施の形態を、各成型ドラム間をつなぐレール上への配設姿勢で示す正面図である。
【図3】本発明に従うタイヤ成型システムの、他の実施の形態を示す側面図である。
【図4】図3に示すタイヤ成型システムの搬送装置の実施の形態を、各成型ドラム間をつなぐレール上への配設姿勢で示す正面図である。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下、図面を参照して、本発明をより具体的に説明する。
図1に示すところにおいて、1は、本発明に従うタイヤ成型システムである。タイヤ成型システム1は、ここでは、図示しない円筒状のタイヤ構成部材の供給側となる成型ドラム2と、そのタイヤ構成部材の受け取り側となる成型ドラム3と、成型ドラム2から引き渡されたタイヤ構成部材を成型ドラム3に受け渡す搬送装置4とを備えてなる。
【0015】
ここで、成型ドラム2、3は、それぞれのベース2a、3aに片持ち支持で、かつ回転可能に取り付けられていて、例えば、図示しないシート状部材を、成型ドラム2の外周面上に巻き回すことにより、円筒状のタイヤ構成部材を成型することができる。
また、図示した例では、成型ドラム2、3の軸線高さが相互に異なっており、搬送装置4が、成型ドラム2からタイヤ構成部材を受け取る高さHと、受け取ったタイヤ構成部材を成型ドラム3に引き渡す高さHとの間には、高さの差がある。
【0016】
そして、図2に示すように、搬送装置4は、環状の基部5a、及びこの基部5aから下方に突出させて設けた脚部5bを備えてなる保持部5と、その保持部5を、上述した2つの成型ドラム2、3の間で移動させる搬送部6とを備える。
【0017】
そしてまた、保持部5は、基部5aの内周側に、複数の吸着パッド7を有するセグメント8を、周方向に間隔をおいて複数(図示の例では6個)備えており、これらの各セグメント8は、基部5aに取り付けられて各セグメント8に連結されたシリンダ9の作動により、縮径、及び拡径変位される。吸着パッド7は、図示しない負圧発生装置に連結されていて、成型ドラム2上で成型された図示しない円筒状のタイヤ構成部材を保持部5の内側に収めた状態で、各セグメント8の縮径変位下で、吸着保持することができる。
また、保持部5は、図示の例では、脚部5bの正面壁、及び背面壁に、搬送部6に対して摺動連結した上下動スライダー10(図示したところでは、各壁面にそれぞれ2個配置している)を備えている。
【0018】
さらに、搬送部6は、図1に示すように、脚部5bの正面壁、及び背面壁と対向する各壁に、上下動スライダー10の摺動を案内する昇降ガイドレール11を備えており、これにより、保持部5は、図示しない昇降駆動手段の作動に基づいて、上昇、及び下降変位することができる。
【0019】
加えて、搬送部6は、図2に示すように、その基部6aに、左右で対をなす前後スライダー12を、図1に示すように、前後方向に間隔をおいて2対備えており、それらの前後スライダー12を介して、ベース13に敷設された一対の搬送レール14に跨って摺動可能に配設されている。
これにより、保持部5は、図示しない搬送駆動手段の作動下で、成型ドラム2と成型ドラム3との間で、前進、後退変位することができる。
【0020】
ここでまた、図示したように、搬送部6の中間部を上下に分割するとともに、横行手段としての、左右スライダー15と、この左右スライダー15に摺動可能に組み合わさるとともに、水平面内で、搬送レール14と直交する向きに延在する横行ガイドレール16とを、その中間部に設ける場合は、図示しない横行駆動手段の作動下で、保持部5を所要に応じて横行変位させることができる。
【0021】
なお、上述した、昇降駆動手段、搬送駆動手段、横行駆動手段は、例えば、歯車機構やねじ機構とモータとの組合せによるものや、シリンダによるものでもよく、所期する搬送速度や、停止移動精度等に応じて種々選択することができる。
【0022】
上記のような構成となるタイヤ成型システム1を用いて、タイヤ構成部材の移載を行うに当たっては、搬送装置4の移送高さを、成型ドラム2の受け取り高さHと合わせた状態で、搬送装置4を、搬送駆動手段の作動下で、成型ドラム2まで後退変位させ、シリンダ9の作動に基づく各セグメント8の縮径変位下で、成型ドラム2上のタイヤ構成部材を、その成型ドラム2の縮径変形に基づいて、吸着保持する。
【0023】
次に、タイヤ構成部材を吸着保持した搬送装置4を、搬送駆動手段の作動下で、成型ドラム3に対して前進変位させる。この時、搬送装置4の移送高さを、成型ドラム3の引き渡し高さHに合わせる必要があるが、この高さ調整は、成型ドラム3への移動中に、昇降駆動手段の作動に基づき、搬送装置4の保持部5を下降変位させることによって行うことができるので、保持部5の昇降変位に伴ってサイクルタイムが増加することはない。
【0024】
そして、上記のタイヤ成型システム1によれば、例えば経時変化等で、成型ドラム2、3の軸線高さ、すなわち、受け取り高さH、引き渡し高さHが事後的に変化しても、搬送装置4の保持部5の移送高さの変更によって、高さの変化を容易に吸収できるので、所要の高さ調整を極めて簡易に行うことができる。
ここで、成型ドラム2、3の少なくとも1つに、受け取り高さH、引き渡し高さHの少なくとも一方を検出する高さ検出手段(例えばレーザー変位計)2b、3bを設け(図示の例では、両方の成型ドラムの上方に設けている)、昇降駆動手段に、高さ検出手段からの高さ情報(例えばレーザー変位計からの電圧、電流出力)に応じて、保持部5の高さを変化させる、図示しない位置調整手段(例えばコントローラ)を設ける場合は、搬送装置4の移送高さを自動的に変更することができるので、事後的に成型ドラム2、3の軸線高さが変化しても、所期した精度で生タイヤを成型することができる。
【0025】
そしてまた、搬送部6に、上述した横行手段を設ける場合は、成型ドラム2、3の間で、それらの軸線に水平方向のずれが生じても、このずれを十分に吸収することができるので、例えば成型ドラム2、3の設置時の芯出し調整や、経時変化に伴う成型ドラム2、3の芯ずれ調整に要する手間を省くことができる。
【0026】
さらに、図3、図4に示すように、搬送装置4に回転部材17(例えばクロスローラベアリングや、円弧軌道を走行するスライダー)を設け、図示しない回転駆動手段の作動下で、保持部5を垂直方向の軸線Mを中心に回転可能に保持するようにすることもできる。これによれば、成形ドラム2、3の水平方向の軸線が平行でない場合でも、その平行ずれを吸収して、タイヤ構成部材の受け渡しを行うことができる。
【0027】
なお、上述した各種スライダーや回転部材は、全て設ける必要はなく、必要とする変位に応じて選択して設けてもよい。また上述した高さ検出手段2b、3bに準じて、成型ドラムの水平方向位置や軸線M周りの回転位置を検出する各種検出手段を設けてもよく、これら各種検出手段の位置や個数は、必要に応じて任意に選択して設けることができる。
【符号の説明】
【0028】
1 タイヤ成型システム
2 成型ドラム
2b 検出手段
3 成型ドラム
3b 検出手段
4 搬送装置
5 保持部
6 搬送部
7 吸着パッド
8 セグメント
9 シリンダ
10 上下動スライダー
11 昇降ガイドレール
12 前後スライダー
13 ベース
14 搬送レール
15 左右スライダー
16 横行ガイドレール

【特許請求の範囲】
【請求項1】
一方のタイヤ成型ドラム上で成型された円筒状のタイヤ構成部材の、他方のタイヤ成型ドラムへの搬送装置であって、
タイヤ構成部材の外周側を取り囲んで保持する保持部と、該保持部を2つのタイヤ成型ドラム間で移動させる搬送部とを備え、該保持部と搬送部との間に、タイヤ構成部材の、一方の成型ドラムからの受け取り高さと、他方の成型ドラムへの引き渡し高さの差を吸収する昇降駆動手段を設けてなるタイヤ構成部材の搬送装置。
【請求項2】
前記保持部を、搬送装置の進退方向と直交する向きに、水平面内で移動させる横行手段を設けてなる請求項1記載のタイヤ構成部材の搬送装置。
【請求項3】
前記2つのタイヤ成型ドラムの少なくとも1つに、前記受け取り高さ及び引き渡し高さの少なくとも一方を検出する高さ検出手段を設け、前記昇降駆動手段に、該高さ検出手段からの高さ情報に応じて保持部の高さを変化させる位置調整手段を設けてなる、請求項1又は2記載のタイヤ構成部材の搬送装置を用いたタイヤ成型システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate