説明

パイプ製組立棚の耐震装置

【課題】パイプ製組立棚を配置替えなどのために動かす必要が生じた場合、パイプ製組立棚を傾けることなくベース部と床面との貼着部を簡単に剥すことができるようにしたパイプ製組立棚の耐震装置を提供する。
【解決手段】上部前面にパイプ固定具2を備え、下部に上下方向に向く互いに平行な貫通溝3a,3cが左右に形成された金属製の可動板1と、この可動板1の下部背面に重なる立ち上がり板部5と、この立ち上がり板部5の下端に前面側に折れ曲がって一体に繋がる水平板部6とからなる金属製のL型のベース部4とを備え、このベース部4の立ち上がり板部5の前面における上端近傍には左右に位置する貫通溝3a,3cを上下方向に摺動するように貫通溝3a,3cを前後に貫通する軸部7aと、締め付け用の頭部7bを備えた締め付けねじ7が螺入して取り付けられており、前記ベース部4の水平板部6の裏面には粘着シート10が装着されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、パイプを材料に組み立てて作られるパイプ製組立棚の耐震装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来のこの種パイプ製組立棚の耐震装置としては、パイプ製組立棚の下端近傍の水平方向に向く水平部分を掴むように水平部分に固定される固定具と、この固定具を上端で結合させるL型の可動金具と、この可動金具の下端の水平板部に形成された雌ねじ孔に下方より螺入する雄ねじ軸を上向きに突設した下端のベース部と、このベース部の裏面に貼り付けられた粘着シートとからなるものが知られている。
【0003】
そして、この耐震装置にあっては、前記水平部と床面との間の間隔に合うように前記ベース部と一体に雄ねじ軸を回してベース部と固定具との間の間隔を調整できるようになっており、調整後、粘着シートを床面に貼り付けることにより床面に対するパイプ製組立棚の固定がなされ、地震によるパイプ製組立棚の倒れを防止しようとするものである。なお、一般的にパイプ製組立棚は平面形状が四角形であり、前記下端近傍の水平部分は周囲が4本のパイプで形成され、水平部分の各パイプに耐震装置を取り付けるか、対向する2辺のパイプに耐震装置を取り付けるなどするものである。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
上記従来の耐震装置の構成では、パイプ製組立棚を配置移動などのために動かす必要が生じた場合、ベース部の裏面の粘着シートを床面から剥すのであるが、粘着シートを床面から剥し易くするためにベース部と固定部との間の間隔を狭めようとしてもベース部は床面に貼着されているので回すことができず、結局パイプ製組立棚を傾け複数箇所の耐震装置をコテなどを用いて1箇所づつ床面から剥さなければならないという問題があった。また、このときパイプ製組立棚を傾けなければならず、組立棚の上に載っている機器類などが組立棚から落下するという危険性もあった。
【0005】
本発明の目的は、このような課題を解決するものであり、パイプ製組立棚を配置替えなどのために動かす必要が生じた場合、パイプ製組立棚を傾けることなくベース部と床面との貼着部を簡単に剥すことができるようにしたパイプ製組立棚の耐震装置を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の請求項1に記載のパイプ製組立棚の耐震装置は、パイプ製組立棚の隣り合う支柱部材の下端近傍間を繋ぐ水平な梁部材に結合される耐震装置であって、上部前面にパイプ固定具を備え、下部に上下方向に向く互いに平行な貫通溝が左右に形成された金属製の可動板と、前記可動板の下部背面に重なる立ち上がり板部と、この立ち上がり板部の下端に前面側に折れ曲がって一体に繋がる水平板部とからなる金属製のL型のベース部とを備え、このベース部の立ち上がり板部の前面における上端近傍には前記左右に位置する貫通溝を上下方向に摺動するように貫通溝を前後に貫通する軸部と、締め付け用の頭部を備えた締め付けねじが螺入して取り付けられており、前記ベース部の水平板部の裏面には粘着シートが装着されていることを特徴とする。
【発明の効果】
【0007】
以上のように、本発明のパイプ製組立棚の耐震装置は、パイプ製組立棚の梁部材に結合されて取り付けられ高さ調整された後、ベース部の水平板部の裏面に装着された粘着シートを床面に貼り付けることにより地震発生時のパイプ製組立棚の倒れ防止を行なうことができる。そして、粘着シートで床面に固定されているパイプ製組立棚を室内の配置替えなどにより移動させたい場合、締め付けねじを緩めることにより可動板とベース部との結合を解き、つまりベース部に作用するパイプ製組立棚や各種機器類などの荷重を解除させた状態にすることにより、ベース部の水平板部の裏面の粘着シートと床面との間にコテなどを差し込んで、粘着シートを床面から容易に剥すことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0008】
以下、本発明の一実施の形態を、図1〜図5を用いて具体的に説明する。
図において、1は上部前面にパイプ固定具2を備え、下部に上下方向に向く互いに平行な貫通溝3a〜3cが形成された金属製の可動板である。4は前記可動板1の下部背面に重なる立ち上がり板部5と、この立ち上がり板部5の下端に前面側に折れ曲がって一体に繋がる水平板部6とからなる金属製のL型のベース部で、このベース部4の立ち上がり板部5の前面における上端近傍には前記貫通溝3a〜3cの内、左右に位置する貫通溝3a,3cを上下方向に摺動するように貫通溝3a,3cを前後に貫通する軸部7aと、この軸部7aに嵌められたワッシャー8が可動板1の前面に圧接するように締め付ける頭部7bとを備えた2本の締め付けねじ7が取り付けられている。5aは2本の締め付けねじ7の軸部7aを螺入させるためにベース部4の立ち上がり板部5の上端近傍に形成された雌ねじ孔である。また、ベース部4の立ち上がり板部5の前面における上端近傍には2本の締め付けねじ7の間で前記貫通溝3a〜3cの内、中央に位置する貫通溝3bに嵌入するガイド軸9が前方に突出して設けられ、前記2本の締め付けねじ7を緩めて可動板1を上下動させるときガイド軸9が貫通溝3bに嵌入していることにより可動板1が僅かの傾きもなく安定した状態で可動板1を上下動させることができる。さらに、ベース部4の水平板部6の裏面には粘着シート10が貼り付けられている。
【0009】
ところで、前記パイプ固定具2は中央部が前方に円弧状に突出し可動板1の前面との間に水平方向に向くパイプ挿通孔11を形成し上下両端が可動板1の前面に当接してワッシャー12を介してビス13止めされるように構成されて、可動板1の前面における左右に設けられる。
【0010】
上記したパイプ固定具2を備えた可動板1とベース部4とからなる耐震装置14が取り付けられるパイプ製組立棚は、その一例として図面に示すようにパイプ製組立棚の4箇所の上下方向に向く角部を形成するパイプ製の4本の支柱部材15と、隣り合う支柱部材15の上端間を繋ぐパイプ製の4本の水平な棚部材16と、隣り合う支柱部材15の下端近傍間を繋ぐパイプ製の4本の水平な梁部材17とからなり、支柱部材15と棚部材16および支柱部材15と梁部材17とはジョイント部材18および19により結合されて、平面形状が四角形のパイプ製組立棚20を構成している。なお、4本の支柱部材15の下端にはキャスター21が取り付けられ、パイプ製組立棚20を移動させ得るように構成している。
【0011】
上記した可動板1とベース部4とからなる耐震装置14は前記パイプ製組立棚20の梁部材17に前面側がパイプ製組立棚20の内側に向くように取り付けられる。図面に示す実施の形態では耐震装置14は対向する2本の梁部材17の長さ方向両端近傍に取り付けられている。パイプ製組立棚20に対する耐震装置14の取り付け作業手順については、先ず前記パイプ固定具2で梁部材17を可動板1の前面との間で挟むように連結させる。次に、前記締め付けねじ7を緩めた状態で梁部材17と床面との間の間隔に合うように可動板1に対しベース部4を動かす形でベース部4の水平板部6の裏面の粘着シート10とパイプ固定具2との距離を調整し、締め付けねじ7を締め付ける。具体的には、キャスター21が床面から僅かに浮いた状態となるようにベース部4の水平板部6の裏面の粘着シート10をキャスター21よりもやや下側に突出させた状態にしておく。この作業を全ての耐震装置14について行ない、パイプ製組立棚20の設置したい位置で最後は各耐震装置14のベース部4の水平板部6の裏面の粘着シート10から離型シートを剥し、粘着シート10を床面に貼り付けることによりパイプ製組立棚20の設置固定が完了する。なお、パイプ製組立棚20の上端の4本の水平な棚部材16上に受け板を介して各種機器類などが載せられるものである。
【0012】
ところで、粘着シート10で床面に固定されているパイプ製組立棚20を室内の配置替えなどにより移動させたい場合、粘着シート10を床面から剥さなければならない。そのとき、本実施の形態では前記締め付けねじ7を緩めることにより可動板1とベース部4との結合を解き、つまりベース部4に作用するパイプ製組立棚20や各種機器類などの荷重を解除させ、かかる状態でベース部4の水平板部6の裏面の粘着シート10と床面との間にコテなどを差し込み、粘着シート10を床面から剥せば良い。
【0013】
以上、図面に示す実施の形態について述べたが、パイプ製組立棚20の構成は図面に示す実施の形態に限定されるものではない。また、図面に示す実施の形態では耐震装置14は対向する2本の梁部材16に取り付けられているが、4辺の梁部材16に取り付けても良い。さらに、梁部材16に対する耐震装置14の取り付け位置も図面に示す実施の形態に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の一実施の形態におけるパイプ製組立棚の耐震装置の分解斜視図である。
【図2】同耐震装置の組立斜視図である。
【図3】同パイプ製組立棚の斜視図である。
【図4】同耐震装置が取り付けられたパイプ製組立棚の全体斜視図である。
【図5】同パイプ製組立棚に対する耐震装置の取り付け部の要部拡大斜視図である。
【符号の説明】
【0015】
1 可動板
2 パイプ固定具
3a〜3c 貫通溝
4 ベース部
5 立ち上がり板部
5a 雌ねじ孔
6 水平板部
7 締め付けねじ
7a 軸部
7b 頭部
8 ワッシャー
9 ガイド軸
10 粘着シート
11 パイプ挿通孔
12 ワッシャー
13 ビス
14 耐震装置
15 支柱部材
16 棚部材
17 梁部材
18,19 ジョイント部材
20 パイプ製組立棚
21 キャスター

【特許請求の範囲】
【請求項1】
パイプ製組立棚の隣り合う支柱部材の下端近傍間を繋ぐ水平な梁部材に結合される耐震装置であって、上部前面にパイプ固定具を備え、下部に上下方向に向く互いに平行な貫通溝が左右に形成された金属製の可動板と、前記可動板の下部背面に重なる立ち上がり板部と、この立ち上がり板部の下端に前面側に折れ曲がって一体に繋がる水平板部とからなる金属製のL型のベース部とを備え、このベース部の立ち上がり板部の前面における上端近傍には前記左右に位置する貫通溝を上下方向に摺動するように貫通溝を前後に貫通する軸部と、締め付け用の頭部を備えた締め付けねじが螺入して取り付けられており、前記ベース部の水平板部の裏面には粘着シートが装着されていることを特徴とするパイプ製組立棚の耐震装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate